PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

空間と、キャラと、言葉と文脈の色々なニュアンス

2022-10-31 12:17:00 | 心象風景

そういえば、急に思い出したけど、遠い昔、ソニックユースのサーストン・ムーアが出演してるライブみにいった時の記憶…💭

 
サーストンがMCで「オマエラ~ミンナ~...シネ~~」(鎌倉殿の大竹しのぶさんの演じる歩き巫女の「死ぬー、みんな死ぬー」とちょっと言い方似てた💦 所謂デスボイス気味💀にオクターブ低音で絞り出すような発声で…🗣)
 
って言ってたことを思い出すよ😅(“彼の芸風を知らない人”が言葉尻をそのまんま受け取れば、〝暴言”なんだろうけど、これはファンサービス💦 ファン、大喜び 一生懸命日本語練習してくれたのね💦 &キャラを裏切らないウィットで言葉選び アドバイザー居たとは思うけど💡)
 
その場に居ないと、そして、Sonic youth、そして、サーストンのファンじゃないと、よくわからないニュアンスだと思うけど💦
 
空間と、相手のキャラと、言葉と文脈の色々なニュアンス(部屋とワイシャツと私的言葉の流れ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sonic Youth - European Son (Velvet Underground Cover)

2022-04-19 17:59:22 | 音楽

Sonic Youth - European Son (Velvet Underground Cover)

 

コレ、Sonic Youth(私が買ったオムニバスアルバムにはThurston Moore名義でクレジットされてた憶え…)による、Velvet UndergroundEuropean Sonのカヴァー

 

リスペクトが勝ちすぎちゃって、忠実なカヴァーとも言えるけど、色々工夫されてるでしょ?(ヴェルヴェット大好きノイズ小僧による悪戯カヴァー 鉄工場インダストリアルな響き⚙🔩)

 

P.S.うーーん… とはいえ、私が過去に聴いた音源とはまた違うみたいだから…、“再度練った”な❓⚗️🧪🧫 録り直したな…

 

繰り返し繰り返し


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Violent Onsen Geisha- 黒の舟唄

2021-06-16 19:59:39 | 音楽

Violent Onsen Geisha- 黒の舟唄

 

我が青春の光のひとつ👉Sonic Youthソニックユース)のギタリスト(&Vo.)、サーストン・ムーアもお気に入りだったというバンド、バイオレント温泉芸者(暴力温泉芸者)による黒の舟唄大島渚氏との血みどろの友情でも知られる、野坂昭如氏による作詞👈もう2人とも鬼籍の人だが、舞台上にて大島渚氏がマイク🎤でガンガンに野坂昭如氏を殴ってた〈Daisy ChainsawデイジーチェインソーのVo.ケイティちゃんによるセルフマイク殴りというのもあったが。。。いまや伝説。。。〉映像が強烈にいまだに脳裏に焼き付いてる

 

おとーことおんなーのあいだには〜〜〜♪( ´θ`)ノ🚣‍♂️


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sonic Youth - Sugar Kane

2020-12-27 13:26:47 | 音楽

Sonic Youth - Sugar Kane

 

突然脳内再生Sonic YouthのSugar Kane

 

 

愛聴版❤️、1992年リリース、砂時計をひっくり返して⏳💫

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sonic Youth - 100%

2019-06-01 17:19:26 | 音楽

Sonic Youth - 100%

 

ひずみまくる〜〜〜


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sonic Youth - 100 %

2019-06-01 17:18:21 | 音楽

Sonic Youth - 100 %

 

そにそに

 

くゆくゆ

 

うすうす

 

Sonic Youth


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Here Comes Your Man~♪

2008-09-01 06:14:39 | 音楽
ピクシーズと云えば、この曲も思い出す~♪


Here Comes Your Man - Pixies


Doolittle

4ad / Ada

このアイテムの詳細を見る


キム・ゴードン(Sonic Youth)とキム・デール(Pixies)、90年代初頭に活躍した女性ベーシスト(やたら多かった...)、名付けて←?Wキムだったけど、キム・デールの方はちょっとオバチャンガオ・・・(^^;) キム・デールのふたごの妹(姉?)もミュージシャンです・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100%/Dirty Boots

2007-02-12 00:20:22 | 音楽
新しく買った、ネックレスに、“100%”と刻まれてたので、SONIC YOUTHの曲を思い出した。

Dirty
Sonic Youth
Geffen Records

このアイテムの詳細を見る

Sonic Youth-100%

新しい、ネックレスは、キューピッドのモチーフ。

・・でも、今の気持ちに、しっくり来るのは、“dirty boots”の方かな・・?

Goo
Sonic Youth
Geffen

このアイテムの詳細を見る
sonic youth - dirty boots

(あぁ・・。キム・ゴードン、可愛いなぁ。。キムみたいなファッションをも目指してたのを思い出す。。・・って、一時期こんな感じでした☆体にフィットしたプリントTシャツに、チョーカー。アホみたいにスリムな、縦縞のフレアジーンズ。)

Sonic Youth - Dirty Boots
上に貼り付けたやつが音がぶちぶち切れるので、こちらも貼り付けます↑かなりカッコイイライブ映像
キムの動きに萌え萌えになるよ~~(むせび泣き)
サーストンの猫背具合にもヤラレル・・(卒倒)


追記:激しく意味不明な記事になっていたので、ちょっと直しました・・。
う~~ん、、私的には、出たアルバム順に並べたかったんだけど。
慣れ親しんだ順。(譲れない何かがあるのだけど、、まぁ、その内、こんな並び方にも慣れるのかいな。。??)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする