コロコロポロン - 根が明るい音頭 (sami faisal)
アラビアの方が歌ってくださってる〜〜〜🐫🌙(なんか感動。。。😭 以前もこういうことで感動した ←作品が海を越えて人々の心に響き渡ること 震える。。。)
アニメ、文化の違いも、言語も、宗教も関係なく、自由に国境を越えて行きますよね・・・🌍🌎🌏 ガンバの冒険もサウジアラビア出身の方に熱くリスペクトされてたことを思い出します・・・🐹 (人間の、人類の、根源に通ってる、似通った“何か”のせいかな・・・ 神話を比較しましょう・・・ &明るいも、暗いも、生き抜くためにどちらも大事🙏🌕🌑)
永野護のファイブスター物語のはなし…(みなさまのコメだけペタリ)(自分の手紙は、写真撮らなかったからー💦 多分、昔、ブログにも書いたように🖋、作家が、作品に込めた意味を、子供の頃は知らずに観てたのだけど、大人になってからその意味合いを知っていくのが、種明かしみたいで震える…とかいう話を書いた😅 以前もう一度そのことをブログで書いてて🖋、自分、どこまで切っても金太郎飴みたいで笑える😅🍬🍭㊙㊙㊙←わたし、どこまで切っても金太郎飴みたい=るらちゃんの表現の真似っこ☆🐣💫💕)
みなさん、詳しいー❣❣😳💫✨
やはり、そこらへん着目されてた(人が他にもいる)みたいですが、こういったシンパシーの繋がりはとても(震えるほど)大好きなのです・・・(けして意地悪やツッコミを入れたくて探しているのではありません。。。 いわば、おそらく、感動、人の心の繋がりの奇跡、生きている実感に打ち震えるため...)
多分、European Sonより前に聴いていた、ストラングラーズのこの曲、“Always the Sun”(聴くとあの頃の強烈な印象が蘇り、震える)の印象の余韻も引きずってたんだと思う。
何でも吸収して取り入れたかったあの頃(18歳頃)、噛み砕き方なんか解らずに、解釈の仕方も解らずにとにかく無茶苦茶歩いた 叫び声なんかあげながら(心の中で... 咆哮)
校舎の窓を叩き割るかわりに、タワーレコードのストラングラーズのコーナーに突進してって血眼&鼻息荒い感じで、(手慣れた手つきになるよう気も使いながら)運命の盤を探しまくったよ
Little Voice (7/12) Movie CLIP - LV Covers Her Idols (1998) HD
I Wanna Be Loved by You~~♪♪
ジェーン、やっぱりスゲエ女優だよ。。。。(震えるよね... カメレオン。。(ニコラを演じた人と同一人物とは思えん~~ 狐につままれた気分。。。) この表現力。。。)
Little Voice: Music From The Miramax Motion Picture | |
クリエーター情報なし | |
EMI Import |
リトルヴォイス、サントラ
【映画チラシ】ライフ・イズ・スウィート マイク・リー ジェーン・ホロックス [映画チラシ] | |
クリエーター情報なし | |
moviestock2 |
ライフ・イズ・スウィートではニコラ役
GRACE OF MY HEART: God Give Me Strength-Kristen Vigard ,(by Sunny Rainbow)
イリーナ・ダグラスがGod Give Me Strengthを歌うシーンがあったんだ
私が駒沢敏器氏の文章をきっかけにエルヴィス・コステロのGod Give Me Strengthを完全に意識した(“音”ではなく“詩”として...)のは1999年のことだったので(映画Grace Of My Heartは1997年... 脳の底に眠っていた音楽... 女性声ヴァージョンと男性声ヴァージョンが在るのは、Walk On Byと同じ...)、実は今日はじめてちゃんと“知り”ました......(“繋がった”...)
こういうことがあるから、生きるのはやめられません.......(生きるたびに震える瞬間がある...)
運命と言わずに何という??(自分の中の因果論だということはわかってるけど.... でもわたしにとってはとても大事なこと...)
グレイス・オブ・マイ・ハート オリジナル・サウンドトラック | |
クリエーター情報なし | |
ユニバーサル ミュージック |
Delia Derbyshire/Air
そのDelia Derbyshire氏による、G線上のアリア・・・・・
私、実ははじめて存じ上げたのですが、デリア・ダービーシャー氏とは、イギリス出身の音楽家で、電子楽器による作曲、編曲で活躍されたスーパーコンピューター女史なのだそうです・・・(こちらのブログ 麦茶の昭和懐メロ&CMソング大特集さま にて詳しく愛情深く、デリア氏のことが書いてあります... 勉強になる&わくわく。。。 知らない音楽、まだまだたくさん。。。震える。。。&、今後も生きるのが楽しみ~~~)
そして、想い出すのは、ロマン・ポランスキーの吸血鬼 The Fearless Vampire Killers (原題:Dance of the Vampires)
(ヴァンパイアもの、好き ポール・モリセイのブラッドフォードラキュラも、キルスティン・ダンストの美ロリータっぷりに震えるインタビューウィズヴァンパイアも....)
そして、また、撮影が縁でロマン・ポランスキーの妻となった、ヒロイン役のシャロン・テート(下手だけど、彼女の絵を描いたこともあります.....)が奇跡のような美しさを放っている...
この映画を撮った数年後、現実の彼女の身に起こる、凄惨な哀し過ぎる悲劇のことを想うと余計に。。。。
ロマン・ポランスキーの吸血鬼 [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
ワーナー・ホーム・ビデオ |
The Jam - Beat Surrender
鳥肌。。。。 私が18歳の時一番最初に手に取ったThe JamのCD(兎に角色々美味しいところを聴きたくて買った)コンパクトスナップの“大トリ”の曲。。。。
(ある曲探してて辿り着いた。。。)
興奮して(内なるエネルギーがフツフツ湧いてきて)キーボード打つ手震える。。。。!!!!!
Compact Snap | |
クリエーター情報なし | |
Polygram UK |
そして、今またこの曲も想い出すという・・・・・
No Opportunity Necessary, No Experience Needed(チャンスも経験もいらない)
イエスごくごく初期の荒く躍動的な楽曲(大好き~~!!!)
Yes - No Opportunity Necessary, No Experience Needed / Looking Around / Survival
以前にももしかしたらどこかで同じこと書いたかもしれないけど、、西部劇“大いなる西部”のテーマ曲のフレーズが“大いに”フィーチャーされてます~~~ (この動画はその後引き続いて“Looking Around”“Survival”に繋がっていきます・・・・・ 通してかっちょええ~~。。。震えるわ。。。)
大いなる西部 [DVD] | |
クリエーター情報なし | |
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン |
大いなる西部 | |
クリエーター情報なし | |
フレイヴァー・オブ・サウンド |
90年頃イアン・マッカロクがソロで来日した時のライブを観に行って、イアンには申し訳ないんだけど、やっぱりバニーメン時代の曲、キリングムーンとかカッターとかDo it cleanとかを演ってくれるたびに
となりにいた革ジャン兄ちゃん(←知らないヒト)と肩組んで、うぉーーーっとか喜んでたのを思い出します(ゴメン、ソロ作→ミステリオ買って予習していったんだけどね。。2年ほどガン聴きしたものの方が勝っちゃって。。たぶん兄ちゃんはもっとだろう←まだまだルル音楽創世記 イアン・マック=かぶりもの大好き男)
さっきYouTube見てたら大興奮よ(鼻血出るわ。。)キーボード打つ手震えるし。。
80年代にドアーズの再来、VO.イアン・マックはジム・モリソンの再来と言われたバンドです(もーーヤバい色気があるよね)
あの頃の空気(&想い)までおもいだすよ~~~(パヴロフの犬的に反応 イヤ、情感で反応)
ゴメン、後ろには夢は無いけど(by.寺山修司)少しの間浸らせて~~←音楽と記憶のニルヴァーナにダイヴ