goo blog サービス終了のお知らせ 

PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

瀧口修造の石

2018-10-01 23:10:24 | アート

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瀧口修造コレクション序説

2018-10-01 22:59:05 | アート






瀧口修造コレクション序説📖



シュールレアリストたち(わたしたち)の永遠のミューズ、アリス・リデル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エレクトリックバルブ/シュルレアリストのために

2018-10-01 22:45:01 | アート




瀧口修造さんのお部屋🚪にあったものたち📗💡

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四半世紀がかりの熟成された妄想のアップデート🍏🍎

2018-10-01 22:39:13 | アート
それでは、おやすみなさい😴🐏💤

もう眠いから寝る(インプットで、精一杯エネルギー使った🔥💪ので)けど、明日は大興奮して見てた、富山県美術館、一番の目的の瀧口修造さんの展示物🤲💎✨の日記も書きたいです。。。(四半世紀がかりの、彼についての熟成された妄想、印象、記憶のアップデート💫 マジ泣きしたよ。。。むせび泣いた。。。ホント生きてて良かったー。。。😹🙏✨)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の間のタイムカプセル。

2015-03-23 14:37:37 | 

この間実家から持ち帰ってきた、高山宏さんのアリス狩りのページをめくってたら、2枚の葉書が間に挟んでありました。

 

 

実家で(自家中毒etc.で...)心が崩壊してしまい、一時期人形学校に行けなくなってしまっていたのだけど、この1枚の葉書をいただいて、再び、未完成のままのお人形を完成させよう 学校に行こうって思えました...(たしか、その時も春...

 

シモン先生も皆さまもお元気かしら・・・(もうすぐ桜が咲きますね...高塚先生の淹れてくださったお茶、いつも美味しかったなぁ...(音楽とか本のお話もたくさんして楽しかった~~~

 

もう1枚、展覧会開催の葉書が...

 

 

・・・どうやら、この本←アリス狩りも、クララのNさんからいただいたみたい。。。(記憶が朧げだった。。。

 

富山市(瀧口修造氏の故郷)のアートギャラリーへの地図...(私は確実に迷いそう。。。??

 

Nさんは、クララ・オーディオ・アーツ閉店後、たまたま偶然みかけた文化サイトによると、アートイベントの音響演出などでご活躍されてるみたいです 色々たいへんなこともあったみたいだけど。。 彼女(奥さま?)と手を握りあって写ってて幸せそうでしたよ 末永くー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1994年の記憶...  

2014-02-05 19:14:35 | 心象風景

1994年の明◯製菓“琵琶湖荘”を拠点とする家族旅行で、滋賀県立近代美術館と共に、ガラス細工の街、黒壁にも出向いたのだった... 様々なガラス細工を見て、工房も覗いて、キノコのガラス細工を買った.....

 

滋賀県立近代美術館では、コーネルの作品の前で身体に電流が走った私が、その場所から動かなくなった。。。 色々観廻ったあとまたその場所に(引力があるかのように)再び戻ったり...

 

その体験を、(TELにて?)“N氏”に話したら(多分、「マグリットを彷彿させるようなシュールレアリズム的な緻密な小宇宙が箱の中に展開されてた。 なんともいえなく、電気に打たれた。 引き寄せられた。」みたいな、それまでの自分の経験と照らし合わせた、つたない言葉で伝えたのではないかと思う...)、偶然(or 必然...? 彼は同郷のシュールレアリスト瀧口修造氏に多大な影響を受けてたみたい..)、ジョセフ・コーネルの作品集を所有されてたそうで、それを譲ってもらったのでした...。 N氏がクララオーディオアーツを立ち上げる年... 私は人形学校に行きながらも方向性が定まらず七転八倒してた年... 以前書いたこの記述だと何やらよく分からない書き方になってるけど。。 時間軸はそんな感じ...  おぼろげに思い出した、記憶の奥底にある、20年前、1994年の出来事...。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする