PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

【鬼滅の刃】禰豆子キック【息抜き・手抜きMMD】

2023-05-14 18:57:24 | アニメ

【鬼滅の刃】禰豆子キック【息抜き・手抜きMMD】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ変わる季節と猫の言語🐈💭

2021-03-30 14:27:00 | おしゃれ&美容
 


まだ紙媒体に愛着を感じるタイプなので、また今年も(はじまって3ヶ月が経とうとしているが)紙媒体のスケジュール帳📕😸
 
ポールアンドジョーの猫ピンク…
 
&ユニクロとポールアンドジョーのコラボのアイテム、いくつか買ったのだけど、いつもの通り、新しい流れから遅れがち🐌🐢になる性格なので、先着順のノベルティヘアゴムをゲットできず。。。🙀 仕方ないので、メルカリで転売ヤーさん❓(揶揄気味の呼び名らしいけど、私はそれが必要だったので、取引きに納得&満足)から1111円で買った。。。(今年のミッフィー壁張りカレンダーもメルカリで多少プレミア付いてたけど購入。。。 買うの遅れたら売り切れちゃって。。。🐰)
 
(数年前に比べて、少しずつ、お金に対する考え方が変わってきてるけど、ひとことでいうと、色々柔軟でありたいなーと思う…💭 生き抜くために… こうあるべき、ではなく、あらゆる可能性と生き抜き〈息抜き〉戦略🕊🦉🦅🐈🐈‍⬛)
 
ユニクロ➕ポールアンドジョーのコラボは、ティアードワンピースとブルー系のポシェットを2種買いました(選べなくて。。。😅 ピンクのも良かったけど、売り切れちゃってたなー💦🌸)
 
 

ティアードワンピ 青系👗
 
 


ポシェット👜 春が来た喜びに満ち溢れてる色合い
 
 
ポールアンドジョー のコスメとか、絵に描いた餅だった時期もあったけど、その時はその時で、夢見てうっとりするだけで満足だった 目の保養、トキメキを得られてた。。。
 
マイペースすぎる性格なのかも。。。💦🐌(他者との競争は念頭に無く、主に自分との闘い。。。👈ひきこもり所以。。?? 他者と闘うようなシチュエーション(situation)になると、スタコラ逃げて💨安全な場所を探す猫体質。。。🐈
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き抜きと息抜き アナドレナイ妄想力…

2019-10-12 01:08:12 | 心象風景

台風、恐怖〜〜〜🙀

 

生き延びねば〜〜〜 Never Never Never(Neat Neat Neat

 

以前、吹雪の中、あぶないとこだったけど、生き抜いたし(妄想パワーを使ったり。。。👈妄想も心を消耗させない効用があったり〈息抜き。。。〉、あなどれないです🕳😅)、がんばる💪(がんばろー🤝🍒 )


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相性&努力&赦し

2019-08-08 14:26:39 | 心象風景
人付き合いって、(こういっちゃ身もふたも身も蓋も〉ないのだけど…🍳)"相性"によるところが大きいなぁ…と🍒💞 + 努力👀 そして、赦し🙏🔔 (そして息抜き?? 生き抜き🐾 )

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深呼吸

2019-03-25 16:50:17 | 心象風景

今日は機嫌悪いです さすがに(gooメンテ後ハザード)

 

だんなさんはスキーに行きました(だんなさんの仕事=うちの生業〈私、貝社員🐚〉も、Googleアルゴリズムハザードで今大変だから、息抜き🎿 生き抜くための息抜き

 

明後日は婦人科(A井先生記念日🙏)なので呼吸を整えないと(深呼吸


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-08-16 12:28:37 | 心象風景

応援しなくても、乗り切れるかな…(´-`).。oO(

 

おからだ優先してくださいね🙏(くれぐれも、水分補給息抜きを…🙏☕️)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Miles Davis - Milestone - Billy Boy

2018-06-02 11:26:24 | 音楽

Miles Davis - Milestone - Billy Boy

 

Milestone💎、特にこの曲がめたくそ好き🎼🎵

 

Billy Boy

 

レッド・ガーランドコロコロピアノの明け明星🎹 高速ピアノの壮大な力🙌💫

 

マイルス(・デイヴィス)🎺前に出てないけど。。。😅(バンマスの息抜き的な。。。 その分レッドガーランドは大忙しだけど。。。🎹)(そういう曲、シーン大事。。??) 

 

 

Milestones [12 inch Analog]
Ais
Ais

 

Billy Boy
John Coltrane, Julian Cannonball Adderley, Red Garland, Paul Chambers, Philly Joe Jones Miles Davis
Midnight Club Records

 

Billy Boy (feat. Red Garland, Paul Chambers)
マイルス・デイヴィス
BNF Collection

 

Billy Boy (feat. Red Garland, Paul Chambers)
マイルス・デイヴィス
BNF Collection

 

Billy Boy (feat. Red Garland, Paul Chambers)
マイルス・デイヴィス
The restoration project

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【巡音ルカ GUMI】 ハッピーシンセサイザ 【オリジナル曲】

2015-01-06 20:42:43 | 音楽


 

この“息抜き日記”の初音ミクのハッピーシンセサイザ消えちゃってたから、少しお姉さん声の巡音ルカちゃんヴァージョンのハッピーシンセサイザ貼り付ける~~~

 

でも、初音ミクヴァージョンも探し直して、改めて貼っておきますね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河の一滴/聖徳太子と釈迦

2015-01-06 19:06:06 | 
大河の一滴 (幻冬舎文庫)
クリエーター情報なし
幻冬舎

 

(反面...)肯定、といえば、基本プラス思考で人々の話を聞き続けた(同時に話す10人の訴えをそれぞれ聞き分け理解したという伝説が有名ですよね...)聖徳太子は「世間虚仮(世間なんてくだらない)」と言い残して世を去り、

 

究極のマイナス思考からスタートし悟りへの遍歴を積んだガウタマ・シッダールタ(釈迦)は、ニルヴァーナの境地に達し、世の全てを肯定し、満足しながら亡くなっていった...という話が(20代半ば頃読んだ..)五木寛之の「大河の一滴」に記してありました...(意訳になってるかもですが...)

 

月並みでミもフタもない解釈をすると、聖徳太子のように(伝え聞くに彼はまごうことなく賢人ではありますが...)頑張り過ぎや完璧主義も心を消耗する要因になるのではないかと...(修行を止め一杯のミルクを貰うのもまたよし... オレンジジュースでも

 

つまり、色々な側面から今も考え中です・・・(生き抜き方を... & 息抜き方を...

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ハッピーシンセサイザ☆ 「Full HD」

2013-05-18 12:39:39 | 音楽

なんか、重くなってきたので。。 気分転換 息抜き(セシールが言ってた言葉、「リラックスが必要ね」 ではなく確か「息抜きが必要ね」という字幕だったかも....)

 

<!-- 【MMD】ハッピーシンセサイザ【ままま式ミク・リン】 -->

 

ゲーセンでリズムに合わせて輪っかの中の光のボタンをバチバチ叩くゲームでよくプレイしてます~~~(ノリノリになります~~~

 

ハッピーシンセサイザの歌詞はコチラです!!!

 

けっこうシンプルで普遍的で?良い歌詞....  私にもハッピーシンセサイザの魔法が効いてきますように.....

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活と創造

2011-07-08 22:38:08 | 
キーワードで聴くクラシック大作曲家この一曲
クリエーター情報なし
立風書房

↑復活を目指していた時期の息抜き、“呼吸器”はクラシック&ジャズでした、この本を足がかりとして、色んなクラシック音楽を知っていきました



創造の狂気 ウォルト・ディズニー
ニール・ガブラー
ダイヤモンド社

↑昨日、「創造の狂気」、ダンナさんにも読んでもらおうと思って、また図書館で借りてきたけど、たぶんダンナさん、忙しくて読めないだろうな... また再度読んで、枕元で読み聞かせさせていただきます



そういえば、謝肉祭=カーニバル、がテーマの詩を書いたことがあったことも思い出しました.....。(←恥ずかしいから、気が向いたら、前にブログに載せたの、リンクしておきます。。。 追記:→コレです)


この夏は、またいろいろ本を読みたいと思います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れを癒すLUSHのバブルバーでほっと一息。

2008-11-22 21:28:11 | LUSH
疲れた~~(+_+)

ほんと疲れた。。。

レポート書かなきゃいけないんだけど、疲れてるし、酔ってるし(帰って来るなりお手製サングリアを。。)ちょっと息抜きさせて~~~!!!

ダンナさんは、会社の元同僚(前園似のナイスガイ)と“天狗岳”に行きました

帰りの電車では、「ワー!!ゴハン作り無いし、音楽記事書こう~~~!!!」(←お仕事終わると必要以上にハイに...)とか思ってたけど、こんな状態じゃ左脳は働かん~~~(+_+)(聴くのは右脳でいいけど、書くのは左脳が必要...

貯金しよう、とか無駄遣いはやめよう、とか思ってたけど、寝不足&体力消耗で癒しがないと生きていけそうもなくなりました・・・ (ダンナさん、無駄遣いゴメンネ...

ってことで、upしたかった音楽記事はまた今度にして、「泡風呂はいりたい。。。」と思って駆け込んだ、LUSHで買ったものをご紹介します~~~!!!

どうやらこれらが今必要なラインナップみたい...


「ほっとひといき?」

ダンナさんが居なくてさみしいし、“ぐるぐるブランケット”を買おうとLUSHに向かったんだけど、使ったことのないものを使ってみたくなりました☆“ほっとひといき”したい気分だったし・・・。


「ココ夏雪だるま」

今日の朝、むしょうにオーストラリアに行きたくなってしょうがなくなった。。。エスケープ&トリップしたい!!!!!
『南半球の真夏のクリスマス』をイメージして作られたらしいこのバブルバーはたぶん今の気分に必要なものなの...


「魔女の呪文」


なんかすご~く効きそうな香りデシタよっ!!!
『魔女の知恵が詰まったスパイシーな香りで神秘的なバスタイムを』


こんなことしてたらゆっくりオフロに入る時間がなくなってしまいましたが。。
でもLUSH、紙袋もクリスマス仕様だし、トキメキと魔法を連れて帰ってきましたよ☆
やっぱこういう心のエイヨウも必要...(疲れぶっとんだ"!!!とってもHappy気分♪♪♪

P.S.最近シャンプーはロクシタンです☆☆その話はまた今度~~♪♪
バスグッズヤメラレナイ~~~~!!!!!


・・・・明日行ったら、ようやくお休みだから頑張る....(朝早く起きてレポート書こう...)←いきなり意気消沈...

もう寝ゆ~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強くて怖くて激しくて疾走するパンクNo.1

2007-01-24 09:36:39 | 音楽
sandさま、chitlinさま、コメントをありがとうございます~!(お二方ともめちゃくちゃお詳しいですね。。汗汗)
お返事もう少しお待ちください~~m(__)m


今日の朝、疲れ果てたダンナさんが、なぜかパソコンでずーっとボブ・マーリイを聴いていた・・。

そして、「ルルちゃん、レゲエバンドやりたいねぇ・・。」とシミジミとつぶやく・・。


・・私の頭の中では、起きた時からデッドケネディーズが流れてる感じなんだけど。。(^_^;)


んで、「ハードコアレゲエバンドだったらやるよ。バッドブレインズみたいな感じの・・笑」と返す・・。


癒されたいモードのダンナさんと、疾走モードのワタシ・・汗


一番激しくて怖くて強くて早いパンクは“デッドケネディーズ”だ!!
とそういえばこの前言った覚えがあるけど、(・・早い・・というよりも“重い”かな・・??)
この人たちを忘れてた・・!
メンバー全員黒人のこの人たち、“バッドブレインズ”を見たときはほんと驚いたなぁ・・。(19歳頃)

複雑なリズム、転調を繰り返しながら疾走感を保つ・・。

そこには私の“理想”があった・・。

その時点で、私の中の一番怖くて強くて激しくて疾走するパンクNO.1はバッドブレインズに決まったーーー!!!!

Omega Sessions
Bad Brains
Victory

このアイテムの詳細を見る

Bad Brains - I Against I
↑途中で何度も転調を繰り返す・・(一分過ぎまでゆっくり目だけど辛抱強く〈?〉聴いててください~~それは序章・・助走なのであった。。汗汗)途中でメロコアっぽくなったり・・、一曲でいろいろ複雑な味を楽しめる・・!!Bad Brainsは元々ジャズ・フュージョンバンドだったらしいけど、ロンドンパンクの影響を受けてこうなってしまったみたい・・



・・・ちょっと息抜きしにダンナさんと水族館に行ってきます。。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする