『笛物語』

音楽、フルート、奏法の気付き
    そして
  日々の出来事など

フルート奏者・白川真理

6月の設え

2022-06-01 22:26:00 | テーブルコーディネート
早いもので、もう6月。

今回はテーブルクロスにちゃんとアイロンもかけました。



ソファーはコットンニットのカバーで。

今回は猫。

昔、笛吹き仲間、Sちゃんの家で、女子会したとき、お母様の形見の可愛い猫の箸置きを出してくれて、その時から、欲しいなあ・・・と思っていたのですが、ずっと忘れていてもう2年。

先日、偶然催事で見かけたので4つだけ購入。




本当は8種類あって、かなり迷ったのですが、沢山ありすぎても視線が散ってしまうので、ベスト4に絞ったもの。

結局、橋は置けないまま、そのまま飾っています。

幾分、Sちゃんのものよりは、小ぶりなのですが、どれも猫好きには

「この格好、するする!」

というお馴染みのポーズが愛らしい。

チェコ土産のクリスタルの猫も仲間に。


若干大きめだけれど、夫のための楊枝入れにはウエッジウッドのシュガーボウル。

矢車草はネットで種を買って、去年の秋に撒いたものが、ちゃんと開花して嬉しい。
子供の頃、庭にあり、好きな花でした。



紅茶に入っていることもあるハーブの一種でもあるし、花はそのまま食べても大丈夫だそうで、サラダの色どりにすることもあるのだそう。
むしって食べてみましたが、特に美味しいという訳ではありませんでした。

あと、ツタンカーメンに捧げられていた花輪も矢車草。
おそらく妻のアンケセナーメンが?とカーターがロマンチックな推量をしていた花輪。
調べると、猫には安心な花だそうなのでテーブルに。

ドクダミは、猫にとって特に危険ではないけれど、猫除けにもなる香りらしく、これを活けるとテーブルに乗らなくなりました。

「猫に小判草~~」とダジャレで遊んでいる天然猫じゃらしの小判草も庭に沢山生えているのですが、これも念のために、と調べてみると、なんと「猫草」として売られているのを発見。犬や、他のペットにも良いらしい。

でも、小さな鉢に数本チョロロっと生えているのが1000円!?
庭を見渡すと、ざっくり数えても10万円くらいの小判草が!?
・・無駄に嬉しい・・

そうそう。ルスカスは黄色くなってしまって遂にお役御免となりました。
あと2カ月で2年だった。1年と10カ月という長生きの植物で
沢山楽しませてもらいました。ありがとうルスカス!

・・・・・・・・・・・・・・・

先生のお通夜にうかがって間もなく、喪服を片す間もなく、母方の伯父が亡くなりました。

祖父の会社を引き継ぎ、バブルに踊らされることなく、不況の波も乗り越えて、一族の暮らしを支え続けてきてくれた伯父。

父が急逝した後も、弟や私が好きな事に邁進できたのは、祖父と、この伯父のお陰。

この、とても世話になった伯父に最後のお別れが出来ました。
98歳の大往生とはいえ、遺族にとっては、これで良い、という年齢はない。
これで、母方の親世代はみな、浄土に帰ったことになります。

祖父の実家は浄土真宗のお寺で、通夜もそのお寺から親戚のお坊さんが来ていたのですが、浄土真宗では「浄土に帰る」ということを知りました。
「行く」というよりも「帰る」というのは、ちょっとほっとするというか、得心できる。

従姉たちとも久しぶりに会うことが出来ました。
こうして、実際に集えるようになったのは、やはりほっとします。

若い頃は自分自身にエネルギーがあるせいか、こうした身近な「死」を乗り越えるのも早いけれど、この年齢になると、ちょっと自分もそちら側に近いせいか、かなりがっくりきてしまうものなのだなあ、ということを思い知らされた5月でした。

自分が生かされていることに感謝して、より日々を大切に、そして周囲の人も大切にして生きていきたいと、気持ちを新たに、6月のスタートです。