goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】タイ カフェ [喫茶@室蘭]

2012年10月26日 22時00分02秒 | 外食記録2012
▲閉店 美味しいカレーだったのに残念 [2013.4.23記]
タイ カフェ(Thai Cafe)[喫茶@室蘭][みてネッと][Yahoo!ロコ]
2012.7.24(火)11:35入店(初)
注文 グリーンカレー(辛さ普通)780円

   
・今回訪れたのは、室蘭市宮の森町の住宅街の交差点の一角にある『メディカル 宮の森』というビルの一階に入った店。向かいにはセブンイレブン(コンビニ)があります。その前はよく通りかかるのに店の存在に全く気づかず、室蘭で配布される情報誌『みてネッと』で初めて知りました。「あんな所に、こんな店が!?」とびっくり。
 
・窓が大きく明るい雰囲気の店内は、カウンター7席にイス席1卓。カウンターの向こうにはステキなお姉さんがおり、奥の厨房にも調理担当のスタッフがいる様子。卓上の調味料にはタイ料理の店らしく、ナンプラーも置いてあります。
 
・食事に付属の飲み物は、コーヒーとウーロン茶から選択でき、アイスコーヒーをお願いしました。味の方は可も無く不可も無く。

・メニューはタイ風のカレー、、チャーハンなどで、品数は多くはありません。今回は、緑・赤・黄の三色あるカレーのうちから『グリーンカレー(780円)』を注文。
  
・出てきたカレーを見ると、"グリーン" というよりは "ホワイト" に近い色合いです。その具材は鶏肉、ピーマン、ナス、ニンジンなど。スープカレーに近い、サラサラとしたカレーは、マイルドな口当たりで、余分な飾りの無い素直な味でなかなか美味。私の好きな系統の味付けです。辛味は "普通" でお願いしたところ、やや "辛口" に感じます。途中、タイ出身の店主と思しき、優しい雰囲気の女性が顔を出し、「辛さ大丈夫ですか~?」と確認がありましたが、全く問題ありません。
  
・タイ風揚げ春巻とサラダ。パリパリの春巻の中には春雨の他にも具材が入っていましたが、正体不明。

・ご飯は一般の人には少なく感じられるかもしれませんが、スープカレーを食べるときはいつも "S(小)サイズ" を頼む者としては十分な量でした。
・食後、店のお姉さんとしばし世間話をし、去り際に「(今まで食べた中では)室蘭で一番美味しいカレーだと思います」と素直な感想を述べて店を後に。


[Canon PowerShot S100]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【写】神威岬(積丹)(2) | トップ | 【写】神威岬(積丹)(3) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録2012」カテゴリの最新記事