goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】Bistro 清水亭 [居酒屋@札幌]

2020年11月30日 22時00分00秒 | 外食記録2019
Bistro 清水亭(びすとろ しみずてい)[居酒屋@札幌][HomePage][食べログ]
2019.5.4(土)17:20入店(初)
注文 料理と酒いろいろ 2名計11100円

札幌中心部での飲み歩きにて、食べ歩きアシスタント No.11 Rちゃんがデビュー。しかしG.W.期間で候補にしていた3軒にはことごとく臨時休業でふられてしまい、途方に暮れていたところで見つけたのがこちらの店でした。
  
こちらは狸小路7丁目の、様々な飲食店が寄せ集まった「たぬきスクエア」。
 
その一階に入っているのが今回の店になります。
 
小さいながらも本格的なレストランという雰囲気が漂う店内は、イス席が約5卓。店を賄うスタッフは男女計2名。
 
サッポロクラシック 大(1080円)、あらごし梅酒(ソーダ割)(648円):まずは乾杯。ビールは背の高いグラスで出てきて、速やかに飲まないと泡がどんどん溢れてきます。
 
お通し(378円×2):お通しは小松菜とバジルのスープと、寿都産ソイの握り寿司。スープはホッとするような、何ともいい味。そしてソイはムチムチの歯応えです。
  
前菜盛合わせ(2138円):いろいろと選ぶのも面倒なので、盛り合わせを注文。
     
フォアグラのパテ、イサキやサクラマスを使った料理、タコのマリネ、鶏肉の唐揚げ、玉子焼きなど。どれをいただいても外れ無しの美味しさ。
  
カマンベール西京漬炙り(669円):和洋折衷の料理。言葉にできないような味わいで、予想を超える美味しさでした。
  
赤グラスワイン(648円):喉越しよく飲みやすいワインでした。
  
白グラスワイン(648円)、カシスソーダ(648円)
  
本日のお魚とお肉の盛合わせ(3218円):メインの料理も盛り合わせを注文。
  
大きな皿でドーンと出てきます。
 
サッポロクラシック 中(540円):最後にビールをいただいてシメ。

会計は計11100円。予定していた店にはふられてしまいましたが、美味しい料理にありつけたので結果オーライ。

   
[Canon PowerShot G7X2]

《関連記事~たぬきスクエア》
【食】La Giostra [居酒屋@札幌](2016.1.6)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週の細々したこと 2020.11.... | トップ | 【食】パフェ、珈琲、酒、佐... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

外食記録2019」カテゴリの最新記事