goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2017.4.2(日)~4.8(土)

2017年04月08日 22時00分04秒 | 日記
皆様こんばんは。

●4/2(日)
【旅】ローマ~ウィーン旅行3日目

●4/3(月)
【旅】ローマ~ウィーン旅行4日目

●4/4(火)
【旅】ローマ~ウィーン旅行5日目

●4/5(水)
【旅】ローマ~ウィーン旅行6日目

●4/6(木)
【旅】ローマ~ウィーン旅行7日目

●4/7(金)
【旅】ローマ~ウィーン旅行8日目

●4/8(土)
【旅】ローマ~ウィーン旅行9日目

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集
   
<2017年>
4/29(土)18:30開演@Kitara大ホール:札幌西区オーケストラ 第31回定期演奏会
4/30(日)13:30開演@Kitara大ホール:千歳フィルハーモニーオーケストラ 第35回公演
5/6(土)13:30開演@Kitara大ホール:オーケストラHARUKA 第14回演奏会
5/13(土)18:30開演@室蘭市市民会館:室蘭音楽教会市民オーケストラ 名曲コンサート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローマ~ウィーン旅行9日目

2017年04月08日 13時44分52秒 | 旅行記録


06:00 本日も母親の目覚ましで起こされる。
ほとんど1時就寝、6時起床の毎日で慢性的な寝不足。

(写真)
07:00 ホテルの食堂で朝食。
寝不足で頭が回らない。


08:00ホテル発。
雨がやんでよかった。

 
市場『ナッシュマルクト』を散策。
やはりこういう場所では、おばちゃんたちの目が輝く。
途中、人混みの中でほんの数秒目を離した隙におばちゃん達の姿が消えて焦ったが、すぐに見つかってホッと胸をなで下ろす。

(写真)
有名な、黄金のシュトラウス像のある市立公園へ。
像の前で四人で記念撮影。
観光客で賑わっているかと思ったが、ほとんど誰もいなかった。


続けてベルヴェデーレ宮殿の美しい庭を散策。


ベルヴェデーレ宮殿上宮の美術館を見学。
クリムトの代表作『接吻』をはじめとするコレクションは圧巻。
そう大きな美術館ではないので見学時間は90分と想定していたが全然時間が足りなかった。


ウィーン中央駅のフードコートにて昼食。
ケバブ(牛)定食(?)をいただく。


王宮敷地内の有名なモーツァルト像を訪れる。


ウィーンの美術館では最大規模の、ウィーン美術史博物館見学。
母親は、憧れのブリューゲルの作品などを目の前にして大興奮。
生きてるうちに見れてよかったね。


オーディオガイドを利用したが、日本語対応している作品は少なくて(半分以下?)残念。


ずっと歩き詰めで疲れたので、アイスクリーム店でコーヒーやアイスクリームをいただきながら休憩。


他3名はホテルに戻って休むというので、一人で街へ買い物へ。
あと数時間で日本に戻らなくてはならないとは。
帰りたくない。。。


自分のための土産の安売りされていたネクタイや、お菓子を購入。

 
再び街に出て『STADT HEURIGER GIGERL』というレストランで四人揃って最後の食事。
料理は二品しか頼まなかったが、四人がかりでも食べきれなかった。


ホテルで母親らと別れて、一人日本へと戻る。
他3名は引き続きヨーロッパを周遊。
さて、ビール1Lとワインを1杯飲んだ直後にウィーンから室蘭へ一人で無事に戻れるのだろうか。

 
ウィーン南駅より専用列車で空港へ。


チェックインで多少手間取り、セキュリティチェックを抜けた所で立ちっぱなしでしばらく待たされる。
明らかに人の数に対して椅子の数が足りておらず、すし詰め状態でヒドい扱い。
こんなことならギリギリにゲートを抜ければよかった。


22:45 ウィーン発


23:55 機内食が出てきたが、疲れて頭が朦朧として全然食べられなかった。
ビールも頼んだが三分の一くらいしか飲めず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする