goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

喜多方5年生大会1日目(3)

2012-03-17 16:40:48 | ご連絡等
vs.アクティーバ
前半6-0
後半2-2
合計8-2
得点:オトヒコ(2)、カナタ(2)、ユウヘイ(2)、タクロウ、コウダイ

全勝で予選リーグ1位となり、明日は決勝トーナメントです。1回戦は9:40から、対戦相手は「興譲小」です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方5年生大会1日目(2)

2012-03-17 12:45:32 | ご連絡等
vs.喜多方東
前半6-0
後半5-2
合計11-2
得点:オトヒコ(5)、カナタ(2)、コウダイ(3)、オグマ

2連勝で2位以上確定かな?でもこれに満足せず、全勝で予選を突破したいと思います。

予選リーグ最終戦は16:00から、アクティーバとの対戦です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方5年生大会1日目(1)

2012-03-17 11:20:08 | ご連絡等
vs.川俣
前半4-1
後半3-5
合計7-6
得点:カナタ(4)、ユウヘイ、オトヒコ、タクロウ

次は12:00から、喜多方東との対戦です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日(日) の練習試合

2012-03-16 19:01:30 | ご連絡等
若草さんから連絡がありましたが、3年生以下は大丈夫だけど、高学年がインフルエンザや行事などで参加選手が少ないそうです。

6年生からコメントが入ってましたが、練習試合を欠席して喜多方まで5年生の応援に来てもらってもいいかな?うちの人数が多いと、DEVA対若草よりもDEVA対DEVAの方が多くなるかも?

6年生は東北電力杯で喜多方に行ってない=喜多方ラーメンを食ってないということですから、そっちの目的重視でもいいのでは?

練習試合するのにそんな対応でいいのか?と思われるかも知れませんが、若草スタッフも了承しているので大丈夫ですよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム持って来てOK

2012-03-15 23:27:58 | ご連絡等
週末の喜多方大会ですが、DSやPSPなどゲーム機器を持って来てOKですよ。って言うか、むしろ持って来てもらった方が面倒を見ずに済むので助かります。試合会場でゲームされては困りますが、貸し切りとは言え、宿で騒がれるよりはおとなしくゲームをしてもらっていた方が管理が楽ですから…。

「サッカーのときにゲームなんて」派も確かにいますが、私はゲームOK派なので気にせず持って来てください。

それより何より、試合に必要な用具・服装は絶対に忘れないでくださいね。
パンツを忘れようが、歯ブラシを忘れようが、そんなことは別に我慢すればいいことですが、試合に必要なものを忘れたら何をしに行ったのか?という話ですからね。

昨日の練習解散時に質問がある選手は聞いてから帰れよと言ったら、「私服を持って行っていいんですか?」、「3人部屋ってありますか?」という2つの質問がありました。ビックリと言うか残念でしたね。
純粋に思ったことを聞いただけかも知れませんが、「そんな質問するなよ」って感じで一蹴しました。
きっと「あっ、あれ忘れた」とか「おいおい、お上りさんか?」っていう選手が何人かいることでしょう。それも勉強です。そういう経験をして少しずつ大人になって行くんですからね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボール贈呈式の日程

2012-03-14 23:13:39 | ご連絡等
選手17人、保護者9人から申し込みいただきました。DEVAを代表して、アルビのホーム開幕戦で勇姿を見せつけてきてください。

当日の日程ですが、11:15に総合会館シャッター前に集合。会長に取りまとめをお願いしたので、5台の車に分乗してビッグスワンへ出発。
12:15に入場してボール贈呈式。
開幕戦を観戦して17:00には総合会館に到着して解散です。
保護者が行かず選手だけの参加の場合も、総合会館までの送迎は各自で責任を持ってお願いします。

お昼に到着ということで、昼食の段取りをお願いします。弁当を持たせるか、現金を用意して会場で購入するか、各自の判断にお任せします。
保護者が行かないところは特にお願いしますが、同行する保護者に「おんぶに抱っこ」では大変ですし、会場で迷子にならないよう注意しておいてください。

6年生が多く参加しますので、いい思い出になるといいですね。

小日向会長、最後にもう一仕事お願いすることになりましたが、宜しくお願いいたします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボール贈呈式の服装

2012-03-12 23:15:37 | ご連絡等
17日(土)のボール贈呈式ですが、「服装を統一してくれ」ということでDEVAジャージで行くように選手に伝えましたが、DEVAジャージがない選手は式には出れませんが、試合観戦だけならOKです。
そこを割り切って申し込みいただく分には構いません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルビのボール贈呈式

2012-03-12 18:17:41 | ご連絡等
本日3つ目の記事となり、だいぶ文字入力に嫌気がさしてきましたが、皆さん覚えているでしょうか?7月の真木山カップの抽選会で当選したボール贈呈式の権利のこと。

シーズンも終わり「あの話は立ち消えになった…」と思われたことでしょうが、トレセンコーチ時代から親交のあるスタッフが話を進めてくれ、何と17日(土)のホーム開幕戦で実現することになりました!

本当なら勝利した次節のホーム戦で行われるはずが、前節の開幕戦には負けたけど「ホーム開幕戦」ということで今シーズン一発目での登場に。ビックリですよね。いきなり呼ばれるなんて。

そこで、この後の練習で選手に伝えて、14日(水)の練習時に集約することになりますので、急な話ですがご検討ください。
選手・保護者は何名でもチケットをもらえます。駐車券は5台までOK。
我々スタッフや大多数の5年生は喜多方に行ってるので、6年生が中心になるかと思いますが、服装を統一してほしいというのでチームジャージでの参加が条件です。

12:15に正面玄関前に集合。「ボール贈呈式に来ました」とみんな一緒に入場して、正面スタンド前に整列。代表がアルビ選手からボールを受け取り、試合を観戦してから帰る、という日程です。

参加したい選手・保護者を集約した後、責任者やボールを受け取る代表、配車などを考えますので、14日(水)の“練習開始時”に確認します。練習終了後だと既に決まっていますのでご注意願います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方5年生大会日程

2012-03-12 17:51:45 | ご連絡等
週末の喜多方5年生大会についてお知らせします。

17日(土)8:00 総合会館シャッター前集合

(1)10:40 vs.川俣
(2)12:00 vs.喜多方東
(3)16:00 vs.アクティーバ

予選リーグの結果により18日(日)の組み合わせが決まります。
ちなみに1位か3位だと9:40から、2位か4位だと10:20からで、トーナメント戦のためその後は勝ち負けにより変わります。
朝一番から試合や審判が当たらない日程で非常に助かりました。
閉会式終了後に全員で喜多方ラーメンを食べてから帰るので、19:00頃に総合会館へ到着する予定です。帰り道で五泉への到着時間を連絡させますので、連絡方法を選手と相談しておいてください。

昨年は大雪のため1日目だけで終わってしまい、この子らの成績がわからないままとなっているので、何としても今年は上位目指して頑張りたいと思います。ただ、他のチームの実力も不明なため、どこまでやれるか予想できません。

初めて参加する選手でよく理解していないご家庭があるようですが、「喜多方まで各自で行け!」なんてことではありません。総合会館まで来てもらって、あとはスタッフや宿泊してくれる保護者の車に分乗して行き来するので、「親が行けません」なんて困らなくても大丈夫です。でも、総合会館までは各自で集合していただきますようお願いします。

参加者は最終的に選手27人、お父さん5人、お母さん2人でした。選手の参加費は14日(水)には必ず提出してください。当日の朝だとバタバタして面倒ですから。
保護者の経費については、懇親会分も含めて当日夜に宿で徴収します。
貸し切りにしてもらっているので、当日になって「宿泊したい」と申し出てもらっても大丈夫だと思います。たぶんですけど…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

18日(日) の練習

2012-03-12 17:49:18 | ご連絡等
18日(日)の練習が「調整中」となっていましたが、喜多方5年生大会参加選手以外の居残り組については、若草FCを総合会館に招いて練習試合を行うことになりました。
20日(火)の新発田での下越地区3年生以下交流会に若草FCも参加することから、お互いにその事前練習にもなるし、6年生も来るので高学年と低学年とに分けて練習試合をします。
加藤コーチが所用で喜多方には宿泊せずに帰るので、加藤コーチから練習試合を見てもらいます。
時間は通常通り9:00~12:00まで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする