goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

Aチーム保護者へ

2011-06-14 23:00:54 | ご連絡等
以前にも連絡しましたが、全少大会のパネル写真が2パターン届いています。
週末に開催されるゆきつばきカップの場で申し込みを締め切ります。
片方はネットに幾つか写真が掲載されていて、その中からチョイスできる仕組みですからご覧になってみてください。また、現物すら見ていないという保護者は、その「目」で確認してください。
ブログで言うのも何ですが、今回の写真やパネルそのものの出来はあまり良くないと思いますし、そういう声もあちこちからチラホラ聞こえてくるような…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年生トレセン選考会

2011-06-12 21:08:52 | ご連絡等
昨日行われた5年生の下越トレセン最終選考会で、DEVAから4名の選手がチャレンジした内、ユウヘイとオトヒコが合格しました。タクロウとユウキは残念ながら落選。ま、来年もありますからしっかりとトレーニングを積んでいきましょう。合格した2名は6年生のリキオ、ツカサと共に下越トレセンで学んだことをチームにフィードバックできるように、また他の選手の模範となるような選手になっていってほしいと思います。

これで、来週開催のゆきつばきカップ1日目は、トレセン組4名は遠征があるため不参加となります。中心選手が抜けるのはチームにとっては非常に痛いところですが、残った選手にとってはこんな時にこそ力を発揮できるかどうか試されるいい機会だと思います。

トレセンに参加する選手、残ってゆきつばきカップに参加する選手、それぞれ精一杯がんばりましょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生以下交流会結果

2011-06-12 16:13:06 | ご連絡等
1試合目
vs.阿賀 2-2
得点者 りゅうや、ひろまさ

2試合目
vs.京ヶ瀬 2-0
得点者 ひろまさ(2)

3試合目
vs.TOHO 5-1
得点者 ひかる、ともや(2)、れおん、れいと

初めての芝生でみんなテンション上がって伸び伸びとやれてました!
特に新しく入ったひかるが良くて、決めたシュートも左に流れたボールをダイレクトでゴール右隅に左足で流したのは他の選手の刺激になってましたね!
利き足じゃない方で決めたってのは大きいですね。
あとは、ポジションがメチャクチャになってた場面がかなりあったので、トレーニングしないと…ですね。
(落合コーチより)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日(日)の連絡

2011-06-08 23:30:49 | ご連絡等
先ずは4年生以下の交流会から。

会場 五十公野陸上競技場
集合 8:30に各自で現地へ
(1)9:30~ vs.阿賀
(2)12:00~ vs.京ヶ瀬
(3)14:30~ vs.TOHO

以上の3試合です。
お昼を挟むので昼食を各自用意すること。
服装は普段の練習時と同じ。
最近入った選手は特に「すね当て」を忘れずに!
ピッチは天然芝ですので、飲み物は「水」のみ。
(スタンドでの休憩時や昼食時は何でもいいです)
保護者の観戦はスタンドからになります。
よって、テントやシートは持って行きません。
解散は第3試合が終わったら現地で解散します。

次に5年生以上の練習試合について。

会場 粟島グランド
集合 8:30
相手 新津スポーツ少年団
服装 白パンツ、青ソックス
解散 12:00の予定

お昼で解散なので昼食は必要なし。
手の空いている保護者の皆さんからも協力いただいて、次週開催のゆきつばきカップの準備としてコートのポイントを取る作業を練習試合中に行いたいと考えていますので、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルビ戦チケット

2011-06-05 21:42:06 | ご連絡等
昨日、今日とアルビレッジで全少大会の県大会が開催されました。私は本日の本部手伝いと準々決勝の審判のお手伝いに行ってきました。
来週の準決勝に駒を進めたのはアルビ、竹尾、F3、新潟附属の4チームでした。ブログが炎上しないことを祈りつつ、私の予想はズバリ「アルビ」。体も走力も技術も、GKからトップまでも、どこをとっても問題ないのでは無いかと思います。
悔しいけど、あの組織に勝つには相当な「スーパー」でもいないと無理なんじゃないかと思う時代になったのかも知れませんね。

私なんかがどうこう言うのはおこがましいのでこの辺にしておいて、「アルビ戦のチケットどうぞ」という連絡があったのでお知らせします。
対戦カードは、11日(土)午後からのサンフレッチェ広島戦で、1層目の指定席が50枚あるそうです。
急な連絡ですが、明日6日(月)の練習時に取りまとめるので、大人も子ども関係なく「何枚欲しいです!」と監督まで申し出てください。枚数的に希望者全員に行き渡るのではないでしょうか。
ただし!チームでまとまって行くとか、駐車場の手配がしてあるなんてことはありませんので、その辺は申し込まれる皆さんで考えてください。
また、チケットの受け渡し方法はわからないので、「当日の何時に総合案内所前で」なんてこともあるかも知れません。何度も言うようですが、スタッフは行きませんので、各自で総合的に判断してくださいね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールネット張替え

2011-06-03 09:48:32 | ご連絡等
ゴールネットの張替え作業についてお知らせしましたが、ご協力いただける方はカッターや鋏などを持って来てもらえると助かります。

なお、屋外で使用するゴールとは違い、フットサルゴールなのでほんの数人でできる作業ですから、あまり無理をしてまで来ていただかなくても大丈夫ですよ。
いざとなれば選手にさせますから…。
(紐の縛りが緩くなる可能性はありますけどね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全少大会パネル

2011-06-02 22:38:52 | ご連絡等
全少大会の写真パネルについて、もう1社からも届きました。
既に届いていたパネルよりも大きいパネルです。
中身や申し込み書類を確認していないのでどんな感じか詳細はわかりませんが、
次の練習に持って行きますので、興味のある方は練習時間中にご覧ください。

ちなみに、5日(日)は消防の関係でグランド・総合会館ともに使用できないため「お休み」です。

6日(月)、総合会館で使用しているゴールのネットがボロボロなので、新しいネットを持って行きます。19時に来れる保護者がいましたら、ネットの張替え作業をお手伝いいただけると助かります。ご協力の程よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする