goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

いよいよ明日!

2010-06-04 23:22:32 | ご連絡等
いよいよ明日、全少新潟県大会が開催されます。
読売新聞には今日の朝刊でチームの紹介がありました。
毎年、審判委員として県大会のお手伝いには行っていましたが、チームを率いて参加するとなると気持ちが少し高ぶっているように思います。
コメントもそうですが、「県大会頑張ってください」なんて声も多数寄せられ、いろんな方々がDEVAを気にかけてくれていると思うと、嬉しい限りです。
この感謝の気持ちを、選手たちはピッチの上で表現してくれると信じています。

さて、試合前日の、それもこんな夜遅くの連絡ですみませんが、ユニホームについて連絡です。明日の第1日目は「青」、あさっての第2日目は「赤」で臨みたいと思います。代表者会議での調整となりますが、対戦相手のユニホームをプログラムで確認したらきっとこうなると思います。GKハルトは代表者会議後に何色にするか伝えます。
朝一番や、会場までの道中でブログチェックをされることと思うので、きっと会場に着いたら何も言わずとも準備が整うことでしょう(^^;

では、明日あさってと保護者の皆さんにはたいへんご難儀をおかけしますが、応援やらご協力やら宜しくお願いしますm(__)m
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aチームの保護者の皆さんにお願い

2010-06-03 12:04:42 | ご連絡等
会長です。久々ちょいとこのブログにお邪魔して連絡です!
いよいよ今週末に全少県大会が行われますね!?

県大会の2日間、出来るだけ皆さんから氷を持ってきて頂けると助かります。
今の所、当日の天気は晴れ!人工芝ピッチの温度は、かなり上昇すると予想されます!
選手達の飲み水等、熱中症予防等に使いますので、皆さんのご協力が必要となります。

尚、ジャグ、クーラーボックス担当の方は、絶対忘れないで下さい!

お仕事上、氷をたくさん持って来れる方は、役員まで直接連絡下さい!

今回アルビレッジは、テントを張れる範囲が決まっています。
昨日練習に来た数人のお父さんには伝えてありますので、はやく着いた方は私がいなくても場所を確保お願いします。

明日か明後日に読売新聞で、五泉DEVAのチーム紹介が載ります。興味のある方はお買い求め下さいませ!

県大会出場は数年前の東北電力杯ぶりになります。 あの時は強豪ジェスを破るなどして新潟県9位になりました。
先輩達の記録を1つでも抜ける様、選手達と共に我々お父さんやお母さんも熱く応援致しましょう!!

Bチームの選手達にも、この県大会で闘うAチームの姿は勝っても負けてもきっと何か得られると思います。時には見る事も大事だと思います。
是非今後のDEVAの為にも、お時間があるBチームのお父さんやお母さんは、アルビレッジまでBチームの選手達を見学方々、Aチームの応援に連れてきてくれると盛り上がります。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼビスポ割引券

2010-06-02 23:40:47 | ご連絡等
本日の練習で「ゼビオスポーツ10%割引券」を選手に配布しました。
割引商品にも、チームスポーツと言いながらちょっとしたカジュアルな服なんかにも使用できる割引券とあって、スポーツ選手を持つ家族にとっては非常に嬉しいアイテムですよね。
これは、U-12・U-15の役員を務めてもらった「三宅さん」が、毎年ゼビオスポーツを訪れて交渉に交渉を重ねて頂戴してくるチームスポーツ応援グッズで、非常にありがたい品物であります。皆さん、この割引券を十分に有効活用してください。
(ご使用の際には、チーム名のところに“五泉DEVA”と記入してください)

三宅さん、いつもいつもお世話になり本当にありがとうございます!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全少県大会組み合わせ決定!

2010-06-01 22:39:41 | ご連絡等
県大会の組み合わせが決定したので、改めて日程について連絡します。

5日(土)
11:15~ 開会式
12:00~ vs.濁川(新潟地区10位)
13:50~ vs.AFC94(新潟地区4位)

6日(日)
11:20~ vs.見附(県央地区2位)
午後から順位決定戦

以上のような日程となっています。
ちなみに2日間とも9:30現地集合とします。
今のところ天気予報は「晴れ」となっていて雨の心配はなさそうですが、「暑さ」との戦いになるかもしれません。体調管理だけは十分にお気をつけくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする