第1試合 vs.加治川
前半3-0
後半1-0
合計4-0
得点者:ヤグ(2)、リキオ、カンタ
第2試合 vs.京ヶ瀬
前半8-1
後半3-0
合計11-1
得点者:ユウヘイ(3)、ヤグ(2)、リキオ(2)、ヨウスケ、ツカサ、オトヒコ、アキラ
第3試合 vs.水原
前半0-0
後半0-1
合計0-1
以上のとおり2勝1敗で1日目を終えました。
第2試合は全員出場もできたようですし、11点という点数よりも7人もの選手が得点できたことには満足していますが、1失点していることは大いに不満が残ります。しっかりと勝ち抜くことが必要で、気の緩みを見せてはいけませんね。
第3試合は前半の絶好の得点機会を逃してしまい、逆に水原には後半残り5分を切ったところで与えたCKをきっちり決められ黒星を喫してしまいました。
3試合目の、それも後半ということで運動量は落ち、出足も鈍くなり、満足のいくゲーム内容ではありませんでした。
これで決勝に進めなくなったわけではないので、気持ちを切り替えて来月行われる予選2日目の残り2試合に全力を注ぎ込んで、何とか決勝トーナメントには進出して欲しいと思います。今の力でどこまで行けるのか?そして、その力をどこまで引き伸ばせてあげられるのか。全力で戦うことの中からでないとそういった部分が見えてこないので、選手にはとにかく行ける所まで行って欲しいと思います。
私が到着した3試合目だけ負けてしまい、何か疫病神的な存在になってしまいましたが、来月の予選は2試合とも仕事の都合で見ることができないので、選手・保護者の皆さんはどうぞ安心して戦ってください。ボタン園から健闘を祈っています。
なお、試合結果をタイムリーにブログにアップできず、DEVAファンの皆さんにはご不便をおかけしますが、どうか引き続きご愛読くださいませ。
前半3-0
後半1-0
合計4-0
得点者:ヤグ(2)、リキオ、カンタ
第2試合 vs.京ヶ瀬
前半8-1
後半3-0
合計11-1
得点者:ユウヘイ(3)、ヤグ(2)、リキオ(2)、ヨウスケ、ツカサ、オトヒコ、アキラ
第3試合 vs.水原
前半0-0
後半0-1
合計0-1
以上のとおり2勝1敗で1日目を終えました。
第2試合は全員出場もできたようですし、11点という点数よりも7人もの選手が得点できたことには満足していますが、1失点していることは大いに不満が残ります。しっかりと勝ち抜くことが必要で、気の緩みを見せてはいけませんね。
第3試合は前半の絶好の得点機会を逃してしまい、逆に水原には後半残り5分を切ったところで与えたCKをきっちり決められ黒星を喫してしまいました。
3試合目の、それも後半ということで運動量は落ち、出足も鈍くなり、満足のいくゲーム内容ではありませんでした。
これで決勝に進めなくなったわけではないので、気持ちを切り替えて来月行われる予選2日目の残り2試合に全力を注ぎ込んで、何とか決勝トーナメントには進出して欲しいと思います。今の力でどこまで行けるのか?そして、その力をどこまで引き伸ばせてあげられるのか。全力で戦うことの中からでないとそういった部分が見えてこないので、選手にはとにかく行ける所まで行って欲しいと思います。
私が到着した3試合目だけ負けてしまい、何か疫病神的な存在になってしまいましたが、来月の予選は2試合とも仕事の都合で見ることができないので、選手・保護者の皆さんはどうぞ安心して戦ってください。ボタン園から健闘を祈っています。
なお、試合結果をタイムリーにブログにアップできず、DEVAファンの皆さんにはご不便をおかけしますが、どうか引き続きご愛読くださいませ。
久しぶりにUーⅠ2の試合を見せてもらい、驚きを感じました。
自分達の年代にこんなゲームが出来たでしょうか?
時にばたつく場面は、ありましたが落ち着いて一つ一つを乗り越えればきっと良い結果が得られるでしょう。
頑張れ!!五泉DEVA。
水原戦は負けましたけど、子供達は日に日に進化してると思います!
お疲れ様でした
次は、気を抜かず
みんなの力
信じてます
決勝リーグ行けるように
是非とも、優勝目指して
頑張れ
応援してます
この間のトレーニングマッチをきっかけに、試合をする度にどんどん上手くなって来ていると、応援している皆さんも感じたのではないでしょうか!?
来月の予選2日目には、今日の細かい反省点も踏まえ泥臭くてもいい!
必死にボールを追い掛けて皆の力で勝利を掴みとって欲しいと思います。
努力をすれば努力した分だけ必ず結果はついてきます。
応援してるぞ!!