goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

ドルフィンカップの結果

2019-10-27 19:26:43 | ご連絡等

予選リーグ1
対MONO
2対1
得点 イチロ、エイト

前半はシュートまで行けなかったですが、コウヤを中心にしのぎ、後半に少ないチャンスを決めて2点先行しました。
が、その直後にヘディングのミスからの失点はチーム全体の課題ですね。
次戦に向けて修正です。

予選リーグ2
対吉田SC
0対5

前半は何とかチャンス作ったりでなかなかのゲームできましたが、後半は失速。
対して相手は前後半変わらず素晴らしいプレーの連続で得点を重ねられました。
スコア以上の力の差を見せつけられたゲームでした。

ですがこちらもリョウスケのヘディングのクリアやSハルトの前からのディフェンス等々、ナイスプレーが増えてきてます!
次戦もナイスプレーが沢山出るように準備します。

予選リーグ3
対FCシバタ
0対4

CKからヘディングを逃げて失点。
その後チャンスを決めきれずに逆に失点して試合終了。
いかにヘディングが大事か選手が理解してくれると良いのですが……

MONOと勝ち点が並びましたが、得失点差で予選4位になりました。

順位決定戦
対FCシバタAVANTI
5対0
得点 エイト×4、ヒビキ

予選リーグからの課題の『ヘディングの競り合い』をテーマに掲げて試合に入りました。
競り合いをして相手を自由にしないとピンチを防げて、チャンスを増やせるという事を選手が実践できたのは大きな収穫になりました。
完封での勝ちは自信に繋がると思います。

ここで今シーズンのサッカーは一区切りですが、この試合のようなプレーを積み上げて、質を上げて行きたいと思います!
(Mコーチより)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 30日(水)の予定変更 | トップ | 11月の予定 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ご連絡等」カテゴリの最新記事