goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

喜多方6年生大会の夜…

2015-01-31 21:26:06 | ご連絡等
すごいです!

何がって?

雪が!

大雪です!

五泉は何も無かったのに…

数年前の、大会中止になったときの勢いですよ。

明日、五泉から応援に来る保護者の皆さん、要注意どころかマジ注意で、その覚悟で来てください。

マジでヤバいです…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方6年生大会その3

2015-01-31 15:19:58 | ご連絡等
vs 喜多方中央
4(0-1)1
得点:カイラ、ダイト(2)、カイト

か、勝ちました…

ほとんどの時間をノゾム、リョウタ、カイト、ダイトというメンバーで…

その他の選手たちは後半のスタート、1点取り返すまでの1分くらいだけ…

ケガでずっとお休みしてた選手。インフル明けの選手。そんな選手たちで勝ったんですから、この勝利は大きいですよ…

2勝1敗で2位…

ん~、複雑…

何が?って…

予選はクジ運が良過ぎたかな?

6年生たちがすっごく頑張ったとまでは素直に喜べません…

決勝トーナメントに進んだので選手たちは喜んでますよ、そりゃぁ…

でも、明日は苦しい戦いになります…

本当の意味で、6年生の真価が問われる2日目になることでしょう…

明日は10:20から、昨年の準優勝:会津サントスを3-0で下して1位通過した川俣と対戦します。
最終戦、1秒も出なかったシュンスケには、今日の分まで頑張ってもらいます。

明日も3試合できるように…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方6年生大会その2

2015-01-31 11:57:07 | ご連絡等
vs 熊倉SSS
2(0-1)1
得点:輝、光

結果を見て、「まさか…」と思った人は多いことでしょう。
私もその一人。

いえいえ、第1試合よりも頑張ってました。積極性も出てきました。
その証拠が、普段後ろをやってるWヒカルが得点したこと。
前に行く、前を狙う姿勢が見られました。

昨年は1勝しかできませんでしたが、2試合目にして早くもクリアーしました。
まさかの決勝トーナメント進出?も夢ではなく、現実味を帯びてきましたよ。乞うご期待!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方6年生大会その1

2015-01-31 10:31:49 | ご連絡等
vs 北部FC(米沢)
3(1-2)4
得点:シュンスケ(3)

結果を見て、「やっぱりシュンスケか…」と思った人は多いことでしょう。
シュンスケが特別いいわけではありません。6年生が初戦で固くなってるのか、ただただ緊張しているのか、まるで動けてないだけです。
ちょっとハッパをかけたら、後半にはゴールポストに当たるカイラの惜しいシュートも飛び出して、少しずつは動けるようになってきたかな?

シュンスケをフルで使ったら負けなかったでしょう。北部もインフルで大勢休んでいるようですし。でも、それは本来あるべき姿ではありません。6年生大会ですから、6年生自身で何とかしなければ!
じゃ、シュンスケを使わなければ?というご意見もあるでしょうが、トレセンの練習会をお休みしてこっちに来てもらったので、6年生相手にして県大会に向けた練習という意味でも少しずつ出していきます。
ただね、やっぱりシュンスケからのパスを前も見ずにまたシュンスケに返すとか、シュンスケに出しておけばいいやとか頼っちゃって消極的になるのは確かですね。「俺に任せろ!」っていう6年生のプレーが見たいです。

直前の練習では素晴らしい動きを見せていたんだから、やれないはずはありません。こんなプレーでは胸を張って帰れませんぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする