先日、全日本少年サッカー大会のノベルティの中に手帳が入っていて、数量的に3年生以上に配布しました。その裏表紙をご覧になりましたか?
写真がそれですが、毎月ハンバーガーが1個もらえる優待券になっていました。これだけ使うのはダメみたいなので、結局お金を使わないといけませんが、せっかくなのでどうぞご利用ください。
では、27日(日)の服装について連絡します。
4年生以下は、いつもの練習と同じ服装で来てください。ビブス着用で試合をします。
5~6年生は、今後の山形遠征や全少予選も控えているので、ユニホームを配ってしまいます。よって、赤を着るか青を着るかは当日決めますので、両方の準備をして来てください。なお、山形遠征に行かない選手は、試合に出るときに他の選手から借りて出てもらいます。
それから、この27日(日)の交流戦に直接は関係ありませんが、「選手証」に貼る顔写真を用意してください。サイズはタテ3cm、ヨコ2.4cmです。交流戦のときに選手証を配りますので、5月2週目の全少予選までに顔写真を貼って返してください。宜しくお願いします。(5~6年生の話なので、お間違いのないように)
写真がそれですが、毎月ハンバーガーが1個もらえる優待券になっていました。これだけ使うのはダメみたいなので、結局お金を使わないといけませんが、せっかくなのでどうぞご利用ください。
では、27日(日)の服装について連絡します。
4年生以下は、いつもの練習と同じ服装で来てください。ビブス着用で試合をします。
5~6年生は、今後の山形遠征や全少予選も控えているので、ユニホームを配ってしまいます。よって、赤を着るか青を着るかは当日決めますので、両方の準備をして来てください。なお、山形遠征に行かない選手は、試合に出るときに他の選手から借りて出てもらいます。
それから、この27日(日)の交流戦に直接は関係ありませんが、「選手証」に貼る顔写真を用意してください。サイズはタテ3cm、ヨコ2.4cmです。交流戦のときに選手証を配りますので、5月2週目の全少予選までに顔写真を貼って返してください。宜しくお願いします。(5~6年生の話なので、お間違いのないように)