goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

東北電力杯下越予選2 日目

2011-12-12 23:12:41 | ご連絡等
と、その前に…

昨日のU-15のフットサル大会は面白かったです。特にDEVA対五泉北の試合。DEVAの総監督であり、元キャプテンやウチの次男ほかDEVAのOBがいる五泉北の保護者としてはどちらにもいい試合をしてほしかったので、2対2のドローという結果も内容も大満足でした。五泉北にとってはいい言い方ではないかも知れませんが、強いチームに勝つためにはどうしたらいいか?、またDEVAにとっては戦い方を見破られている相手をどう打ち崩すか?という試合だったので、U-12の選手にも参考になる試合だったと思います。

ちなみに、U-15の中村監督に差し入れを持って来てくれる人は誰もいませんでした。。。

では本題に入りますが、17日(土)の東北電力杯下越予選2日目の日程をお知らせします。

会場 安田体育館
集合 12:30に各自現地へ
試合1 14:10 vs.村松
試合2 16:10 vs.安田
解散 17:00頃

午後からの日程なので解散が遅い時間となりますが、朝早くて体が動かないなんてことがないから良いね、と思ってください。

なお、Aganoに負けているので頑張って2勝しても2位通過ということになると思いますが、その場合は18日(日)はサンビレッジしばたで11:30からの試合となるので、これまた多少はゆっくりとした集合になるかと思います。(私は9:00から監督会議、9:30から第一試合の審判があり一人だけ早いんですけどね)

他3ブロックの予選はおととい昨日で終了して決勝進出チームが決定しました。練習試合をしてくれた阿賀FCは圧倒的な攻撃力で1位通過したようです。「我々も頑張らなきゃ!」と思う今日この頃。水曜日の練習でいい形を頭に叩き込んで週末を迎えたいと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする