goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

NEW YEAR CUP 1日目の結果

2025-01-12 09:39:57 | ご連絡等
 
ニューイヤーカップ
グループリーグ
vs南浜
0−5

vs UNITE
0−1

vs 東青山
1−5
リョウ

vs 聖籠
6−1
リョウ×3 タクト ハル タケル


1勝3敗でした。
今日は全くと言っていい程、戦う姿勢が見られませんでした。
そこはサッカーやフットサルをやる上で欠かす事のできない部分です。
言われてやるのでは遅すぎます。
明日はしっかり戦った上でチャレンジをしましょう。

得点の部分は人数をかけて奪えていたので明日も継続しましょう!
(M)

スミマセン…
本来なら昨日の内にアップするところでしたが、結果報告を見て終わってました。
今日はトップのほか、総合会館でU11も参加していますが、どちらも頑張ってください!


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の予定

2024-12-30 23:46:59 | ご連絡等
 
2024年も明日を残すばかりとなりました。
選手はどんな1年だったでしょうか?
良かった点、悪かった点、いろいろとあったことと思いますが、2025年は良かった点はさらに良く、悪かった点は改善できるよう頑張りましょう!
それでは、1月の予定をお知らせします。

5(日)9:00〜12:00
会場 多目的練習場
新年初蹴りということで、保護者も一緒にサッカーしましょう!

11(土)
NEW YEAR CUP(予選リーグ)
対象 6年生
会場 南浜小学校

12(日)
NEW YEAR CUP(順位リーグ)
6年生は予選リーグの結果で会場が決まります。
また、2日目は総合会館も会場となっており、他会場から4チームが来ます。
そこへDEVAバーモントカップメンバーを加えた5チームで順位リーグを行います。
※バーモントカップメンバーは練習時に伝えます。
※対象外の選手はOFFです。

13(月・祝)
南万代FCほかTRM
対象 バーモントカップメンバー
会場 新潟市体育館

試合等については以上のとおりです。
諸注意などLINEでお知らせしてありますのでご確認ください。
この他の(月)(水)(日)は今のところOFFの予定はありません。

また、25(土)、26(日)の2日間、総合会館大ホールで東北電力にいがた杯県大会が開催されます。
毎年のことで恐縮ですが、24(金)18:00から会場設営(ラインテープ貼り、本部設置など)を行いますので、DEVA保護者の皆さんからご協力をお願いします。
ピッチは2面作るので、とにかく少しでも多くの人手が必要です。18:00が無理なら来れる時間からで構いませんし、子どものお迎えなどで最後まで手伝えなくても構いません。協力できる時間で結構ですので、どうかよろしくお願いします。

今年最後のお知らせがお願いで終わっては何ですので、、、
「皆さま、2025年もDEVAを応援していただきますよう、心よりお願い申し上げます。それでは、よいお年をお迎えください。」


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばうまカップU-11の結果

2024-12-21 17:31:19 | ご連絡等
 
しばうまカップ
予選
①MONO
0−2

②朝日
6−3
レオト×3 ナギサ×3

③AVANTI
4−1  
リクト レオト コウタ シュンリ
 
2勝1敗で3チームが並び、得失点差で2位になり決勝トーナメントへ

準決勝
シバタ
1−2
コウタロウ

3位決定戦
聖籠
4−1
ナギサ リュウセイ×2 レオト

以上の結果から、3位となりました(8チーム参加)。

先月の朝日フットサル大会で出た課題を再確認して試合に入りました。
午前中は意識した形が多少は出ましたが、いざその場面が来ると焦ってしまい、単純なミスから得点を奪えず…
そうこうしていると守備のミスから失点してしまう悪循環となりました。

午後からのトーナメントは少しずつ噛み合い、良い攻撃の形が出始めましたが、準決勝はPK戦を覚悟した終了間際にミスから失点と、なかなか思い通りには行きませんでした。

ですが、3位決定戦は気持ちをしっかりと切り替え、素晴らしいプレーがたくさんあり、特に流れるようなパスワークから奪ったリュウセイのゴールは本当に見事でした。 

この後もバーモントカップに向けて試合が続きます。
チームの中でやりたい事がバラバラにならないよう、しっかりコミュニケーションを取り、バーモントカップに向けてトレーニングして行きましょう!
(M)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北電力にいがた杯下越2次予選の結果

2024-12-15 22:10:24 | ご連絡等
 
東北電力杯 2次予選

DEVA 0(0-1)2 豊浦

DEVA 1(1-2)3 MONO
シン

DEVA 4(2-1)2 加治川
シン3 アツト

1勝2敗で上位2チームに入れず、決勝リーグに進む事が出来ませんでした。

先週の敗戦から学び、戦い方を考え挑みました。
敗戦にはなったものの、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。

もっとやれたんじゃないかと納得出来ない部分もありますが、上位チームの試合を観て差を感じた事も確かです。
目標としていた県大会出場には届きませんでしたが、下を向かず努力し成長していきましょう。

本日は朝早くから応援ありがとうございました。
選手たちを目標としているところまで連れて行く事が出来ず申し訳ございません。

公式戦はこれで終わりになりますが、カップ戦や喜多方遠征など試合が続きますので、引き続き応援宜しくお願いします。
(K)

トップチームという括りはこれで一旦リセットするので、6年生以外はトップチームのユニホームを返却してください。
6年生は、喜多方遠征が終わるまで引き続き各自で管理してください。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方フットサル4年生大会の結果

2024-12-15 21:56:48 | ご連絡等
 
予選リーグ(1日目)
vs下郷SSS 8-0
コータロー、ナギサ2、オウスケ、シュンリ、カナト、ジュット、イツキ

vsFC西会津Jr 11-0
シュンリ4、リュウセイ3、コータロー、ジュット、イツキ、オースケ

vs美里SSS 23-0
シュンリ、ナギサ3、リュウセイ6、イツキ3、ジュット、オウスケ6、コータロー、カナト2

3戦3勝で決勝トーナメント進出!

決勝トーナメント(2日目)
準々決勝
vs会津サントスJr 6-0
リュウセイ、シュンリ2、ナギサ、サトリク、イツキ

準決勝
南陽FC 2-0
シュンリ、ナギサ

決勝
北部FC 1-6
シュンリ

決勝戦で惜しくも敗れ、準優勝でした!

予選リーグは、危なげなく3勝することができました。
決勝トーナメントでは、相手のプレス強度がグッと上がりましたがいい形で攻撃することができ、無失点で決勝戦へ進むことができました。
決勝の相手は、個々の能力の高い選手がたくさんいましたが、一対一の場面でも負けず、粘り強く守備をして完全に崩されるようなシーンはほとんどありませんでした。
しかし、キックインなどからの強烈なミドルシュートを防ぐことができず6失点。
攻撃では何度もチャンスを作りましたが、簡単には決めさせてもらえず、なんとかシュンリの直接フリーキックで1点返せましたが、残念ながら1-6で敗れました。

最後に悔しい思いをしましたが、最後まで諦めずに戦っていました。よく頑張りました!
準優勝という結果も試合内容も胸を張っていい結果だと思います。
この結果に自信を持ち、しかし満足せず、これからも上を目指して頑張っていきましょう。

保護者の皆様、遠征のご協力や遠方までの応援、ありがとうございました!
決勝での入場セレモニーは見ていて胸が高まりました!試合もそうですが、親がいないところでの宿泊も、選手達にとってはとても良い経験になったと思います。

大会関係者様、とても良い経験をさせていただきました。ありがとうございました。
(N)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばうまカップの日程変更について

2024-12-08 21:57:28 | ご連絡等
 
今月22(日)でお知らせした「しばうまカップ」ですが、会場とのやり取りで手違いがあったらしく、正しくは21(土)開催との連絡がありました。
該当する選手については、改めて日程調整をお願いします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北電力にいがた杯下越1次予選の結果

2024-12-08 21:37:08 | ご連絡等
 
1次リーグ
①村上
6−2
アツト タクト レオト 
シン×3

②荒川
5−2
シン×2 ハヤト×2 リョウ

③水原
0−11

2勝1敗、2位で来週の2次予選に進む事ができましたが、水原戦での失点の仕方や、攻撃が単調になりすぎ、得点を重ねる事が出来なかったことなど、来週に向けチームで頭を切り替えいい準備をして次へ繋げたいと思います。
(K)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日フットサルU-11の結果

2024-11-30 18:54:43 | ご連絡等
 
予選リーグ
①vsシバタ
2−0
得点 コウタ アツト

②vs浜浦
8−0
得点 アツト×4 レオト アラタ シュンリ コウタ

準決勝
vs水原
6−2
得点 レオト×4 アツト コウタ

決勝
vs rosso
3−3
得点 レオト×3

PK3−1
D◯◯◯
R◯☓\

以上の結果から、優勝となりました。
選手の皆さん、おめでとうございます!

一緒にフットサルのトレーニングを行えていない5年生と4年生の組み合わせのU-11チームと言う事で、序盤はチグハグの立ち上がり。
なかなか意思疎通が上手く行かずにシュートもなかなか決まらずと苦しい流れでしたが、トップでトレーニングをしている5年生とアツトを中心に少しずつ噛み合い、得点を重ねて勝利する事ができました。

ただ個人の能力で奪う得点がほとんどでしたので、決勝戦でチャレンジした相手ゴール前への斜めの早いパスやマイナスのクロス等からの形をもっと出せるように、次の試合に臨みましょう!

とんとん賞はミズキ、優秀選手賞はオトでした。
(M)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方フットサル4年生大会の案内

2024-11-28 21:37:36 | ご連絡等
 
12/14(土)~15(日)の2日間、福島県喜多方市で開催される標記大会に参加する選手・保護者へ連絡です。

12/14(土)
7:00 総合会館駐車場集合
スタッフ(風間・二ノ宮)と泉さんの車に分乗して会場へ向かいます。

9:00 押切川公園体育館到着
試合日程はまだ連絡がないので、わかり次第お知らせします。

試合終了後、道の駅「喜多の郷」に隣接する「蔵の湯」に行って、先にお風呂を済ませます。

その後、スーパーに寄ってちょっとしたおやつを購入してから宿へ。

宿泊は、「民宿えびすや」(電話0241-24-4470)です。 ※1泊2食付き

12/15(日)
予選の結果によりますが、昨年と同じ日程であれば最も早い試合が8:30開始です。
閉会式が16:05からの予定で、会場を出発後、有名な「坂内食堂」で喜多方ラーメンを食べてから五泉へ。
(帰りはスタッフと伊藤さんの車に分乗)

天候(雪)にもよりますが、例年だと19:00過ぎに総合会館に到着。

という日程となります。
そこで、遠征費(宿泊費+温泉代+昼食弁当2日分+ラーメン代+交通費等)として、選手1人あたり11,000円をご負担いただきます。
12/11(水)の練習日までに、古封筒(記名)に遠征費を入れてスタッフ(風間または二ノ宮)に手渡し願います。

そのほか、持ち物など細かいことは練習の際に選手に伝えますが、ご不明な点がありましたらスタッフ(風間または二ノ宮)までお問い合わせください。
また、どの選手も食物アレルギーは大丈夫とのことですが、車酔いするとか何かあれば事前にお知らせください。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の予定

2024-11-27 18:49:11 | ご連絡等
 
12月の予定をお知らせします。

8(日)
東北電力にいがた杯下越1次リーグ
対象 登録メンバー
会場 朝日総合体育館

14(土)〜15(日)
喜多方フットサル4年生大会
対象 登録メンバー
会場 喜多方市押切川公園体育館

15(日)
東北電力にいがた杯下越2次リーグ
(1次リーグ2位以上)
会場 サンビレッジしばた or ぷれすぽ胎内

22(日)
東北電力にいがた杯下越決勝リーグ
(2次リーグ2位以上)
会場 朝日総合体育館

同じく22(日)
しばうまカップ
対象 東電以外の5年生と4年生の選抜
会場 サンビレッジしばた

大会については以上のとおりです。
練習は22(日)が全員OFFとなり、8(日)と15(日)は総合会館が使用不可で南小学校しか使えないため、練習の可否や時間などは改めて連絡します。
また、25(水)が今年最後の練習となり、年末年始を挟んで1/5(日)以降から練習開始となります。

【1月以降の大会等】
1/11(土)〜12(日) NEW YEAR CUP(6年生中心)
1/13(祝) 南万代FCフットサルTRM(U-11)
1/25(土)〜26(日) 東北電力にいがた杯県大会
2/1(土) バーモントカップ下越1次リーグ(U-11)
2/8(土)〜9(日) 喜多方フットサル6年生大会(6年生)
2/9(日) バーモントカップ下越決勝T

まだまだ大会などが続きます。保護者の皆さんにはご協力をお願いします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする