goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

師走の浅草寺へ行って来ました。

2024年12月27日 | 東京・下町の風景
何年かぶりの浅草寺です。
夕方に大学時代の友人と会う約束ががあったので、早めに浅草に向かい少し散歩して来ました。



人出は多めで8割は外国人・・・日本語が聞こえなくインバウンド爆発中です。


ライトアップされた五重塔。夕方5時でこの暗さ冬は、日の入りが早~い。


何処で飲もうかな・・・しぶいお店ですね。


うなぎ屋のようですがこの店も渋くていい雰囲気です。


裏通りには、わけの判らない食べ物屋が出来ていて、外国人に人気でした。


老舗の神谷バーも良いかも?


けっきょく、駅前のビルの中に有った居酒屋で飲むことに。


おやじ3人で鍋を囲み、とりとめないの話に花が咲く(笑)



私は、この一年、特に体調を崩すことも無く健康な時を過ごせたことに感謝です。
今年も残るところあとわずかになりましたが、皆さん良い年をお迎えください。


2024年12月25日Nikon Z30+16-50mmにて撮影。

                                         
              

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年は、まだ紅葉が楽しめま... | トップ | 寅さんに会いに行って来ました。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこへ行くのかと思ったら・・・ (ciao66)
2024-12-28 10:04:35
午後5時で真っくら、ライトアップされた浅草寺がいいねと思ったら、周りを見れば日本人はどこ?円安効果がすごいのでしょうね。日本人は次第に貧乏に・・・

しぶいお店を眺めて・・・どこへ行くのかと思ったら、結局は、居酒屋で鍋とビールだったんですね。
冬は鍋がぴったり!お話もすっかり弾んだことでしょう。

健康でいられるのは有難いこと、インフルエンザが大流行ですが、どうぞ用心なさって、良い年をお迎えください!
返信する
ウエルカムciao66様 (photo510)
2024-12-28 21:16:31
浅草は、意外とアジア系の方々が多く、すれ違いざまに感じる言語の違和感が何とも、不思議な感じでした。

老舗的な店は、それなりに混んでいたのですが、普通よくあるチェーン店的なお店は、ガラガラでした。クリスマスだから?

風邪やインフルエンザ流行しているようですね。
健康に気を付けて年越しに万全で望みたいと思います(笑)
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2025-01-08 08:33:37
夜の浅草は3年前に歩きましたが幻想世界ですね。長いお正月も終わりようやく遅まきながらの参上・ご挨拶ですが、ご容赦下さい。穏やか安寧にお正月休みを過ごされましたでしょうか。1年前の能登大地震のことを振り返ると平凡な日常がいかにありがたきことかを実感します。お互いに健康に留意してよき日々を過ごして参りましょう。本年もお付き合いよろしくお願いいたします。
返信する
ウエルカムRW様 (photo510)
2025-01-10 11:15:36
夜の浅草は、昼とは全く違い独特な幻想的な雰囲気も手伝って良かったです。

私は、年末から酒を飲む機会が増え、だらだらと時を過ごしてしまいました。

寒さが厳しい時期、風邪など引かぬようにご自愛ください。

本年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東京・下町の風景」カテゴリの最新記事