goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

R156・ 白川郷まで最後のドライブ?

2008年06月21日 | 中部の旅

白川郷へのアクセスは、名古屋、高山方面からの場合、国道156号を使わなくてはならず不便です。
特に御母衣ダム近辺においては、トンネルが多いためトラックとバスが交互に走れず立ち往生もしばしば・・・
私が訪問した日もトンネルで10分ぐらい待たされました。
トラックの運転手さんが、
「高速が開通するまでの我慢だね」と笑顔で話しかけてきました。
来月の7月5日になれば東海北陸道が全面開通予定です。

高速が開通すれば、国道156号を走る必要は、無くなりそうです。

    
    R156のスポット、荘川桜、桜の季節は満杯の駐車場には車が一台もなし


    
    旧遠山家、ここまでくれば白川郷は間近
   
    
    撮影しながら村を散歩、箱庭のような世界を楽しんできました・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 窓から見える世界遺産・・・ | トップ | 梅雨も一休み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中部の旅」カテゴリの最新記事