小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

信州・松本散歩

2024年04月23日 | 旅日記
信州松本に行って来ました。

実は、先週に訪問する予定を立てていたのですが、妻がカゼ気味かも?とのことで、1週間ずらしての訪問となりました。
天気が微妙に崩れそうな気配の旅です。



松本城の桜は、先週が見頃だったようでほとんどが散っていました。


だいぶ前の春に訪れた時は、北アルプスがバッチリ見え桜も楽しめたのですが・・・


お堀の桜も見事でした。


松本城の枝垂れ桜も素晴らしかったんですよね。


暖かな夏日が続いたせいも手伝って・・・葉桜でした。今回は、街中散歩を楽しみます。


松本城へと続く通りに立派な建物が完成していました。正体は「松本市立博物館」


新しいだけあって綺麗で立派でしたが、今回は、トイレを借りるだけでパスさせてもらいました。


松本は、城下町なので新旧の建物が共存していて歩いているだけでも面白いですね。


路地に入ると、人形店街がありました。


もうすぐ子供の日。


蔵を利用したカフェ


お洒落な小さなカフェやレストランも多くあり立ち寄るのも楽しそうです。メニューをのぞく妻。


水路(どぶ ?)のはずが、清流がまざっているせいかキレイです。


清流の源の一つの井戸に到着です。桜が散ってしまったので今回の散歩テーマは井戸めぐりです。


「源智の井戸」硬度が150mg/Lで飲みごたえがある名水とかで、毎分約200リットルの湧出量。


この井戸の向かい側にも井戸。北アルプスの地下でろ過された水なので美味しいのでしょうね。


この井戸の水は、飲めないようですが水が湧き出ていました。(たぶん検査がされてないだけかも?)


昔と違って井戸もお洒落なカタチに。どこの井戸もくみ上げることが無く湧いているのがすご~い。


井戸の水は、川に流れていきます。


女鳥羽川沿いにあるお土産屋さん街「なわて通り」も人出が多めでした。


四柱神社前では、太古の演奏が行われていました。観客の90パーセントは、外国人で、ビックリ。


ガマ侍に、ためらう子供が可愛かった。


1時間ぐらい街散歩をしていたら雨が降って来たので、浅間温泉の宿に向かいます。


今晩は菊之湯さんに宿泊。


古民家を移築した室内は、古き良き歴史を感じられて落ち着けます。


貸し切り状態の温泉に浸かり車の運転の疲れも軽減されました。


夕食も美味しくいただきお腹いっぱい、翌朝もたくさん食べてパンパンのお腹でのスタートです。


やはり部屋数の少ない宿は、静かでいいですね。
温泉、食事も良くてのんびりできました。(いつものんびりしてますけどね)

これから安曇野アルプス公園に向かいま~す。

2024年4月21日 canon G5Xm2にて撮影 

                             のち 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新緑がまぶしい季節 | トップ | 菜の花が見頃です(国営アル... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どこでもインバウンド・・・ (ciao66)
2024-04-24 17:38:44
松本の街はいつ行ってもいいところだと思います。
桜はちょっと残念だったかもしれませんが、
井戸めぐりも面白いですね♪

ガマ侍も面白そうですが、観客の90パーセントは、外国人…日本人はどこへ行ったのかと思いますね!

浅間温泉の小さなお宿も快適そうですね。古民家を改造したというのは雰囲気も有って、いいねと思いました。

博物館が新しくなったというのは知りませんでした。
松本へは5年前に行ったのが最後ですが、機会が有ればまた行ってみたいです。
返信する
ウエルカムCiaoo66様 (phto510)
2024-04-24 22:11:46
松本の街は、上高地や安曇野へ行く拠点としての宿泊地としての利用が多かったのですが、松本の街自体の魅力もあるなと感じていました。

桜の見頃を逃したのは、残念でしたが井戸めぐりも、色々な発見があり楽しかったです。

すれ違う人はインバウンド客が多く、城周辺は、多国籍感がいっぱい。私が感じたのは、今後は、メジャーな処は、避けてよりローカルなところを目指そうかなと思っています。

お宿は、個人まりとした団体客が来なそうな宿を選んだので正解でした。菊之湯は、お勧めできる宿です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅日記」カテゴリの最新記事