4月になり私の家でも身近に春を感じられるようになってきました。
こぼれ種で育ったデイジィーも花が咲き。

メダカも冬眠から覚め・・・今年は、3月に活動が始まり早めのお目覚めでした。

スズランのような(スノーフレーク)が咲き

ユリの芽も大きくなってきました。

桜の咲き具合も気になったので近くの公園へ行って見ました。

ソメイヨシノは、一分咲きていどでしたが、早咲きの桜が咲いていました。

雪柳もキレイです。

柳の新芽もだいぶ成長して来ていました。

去年植えられた桜が開花して春らしさを感じる公園になってきました。

桜の花も開花し本格的に春到来ですね。

今年の春は雨も多く関東は、天候が安定していないので、桜満開のタイミングでの花見は難しいかも?
Canon Power Shot G5X Mark2 にて撮影
こぼれ種で育ったデイジィーも花が咲き。

メダカも冬眠から覚め・・・今年は、3月に活動が始まり早めのお目覚めでした。

スズランのような(スノーフレーク)が咲き

ユリの芽も大きくなってきました。

桜の咲き具合も気になったので近くの公園へ行って見ました。

ソメイヨシノは、一分咲きていどでしたが、早咲きの桜が咲いていました。

雪柳もキレイです。

柳の新芽もだいぶ成長して来ていました。

去年植えられた桜が開花して春らしさを感じる公園になってきました。

桜の花も開花し本格的に春到来ですね。

今年の春は雨も多く関東は、天候が安定していないので、桜満開のタイミングでの花見は難しいかも?
