Tomorrow is a new day

仕事からプライベートまで、思いつくままに書いています♪
気軽にコメントくださいね☆

明日は終業式

2008年12月21日 | Weblog
12月の最後の授業で、生徒にメールアドレスを教えた。
冬休み中、何かあればメールしてって言った。

もちろん、まだ卒業してないから、特定の生徒と親密にメールするようなことはしないけど。

明日、公募推薦後期試験を受ける生徒。
クラスのムードメーカー?
勉強は…やってないだけやろうけど、苦手。
でも、将来の夢ははっきりしてる。
小学校の先生。
だから、目指すべきは小学校教諭の免許がとれる教育学部。
男子やから、受ける大学はかなり限られる。

今まで4つ受けて、全敗。
公募推薦は、明日が最後。

公募推薦は1教科勝負やから、その子はずっと国語だけで勝負してきた。
でも、12月に入って、
「最後は英語でも勝負してみたい」って言ってきた。

4月に中学英語をやるように勧めて、
1学期はひたすら英語をやってた。
私が言うのを素直に聞いてた。
夏休みが明けてこれから伸びるかも!っていうときに、
入試科目が国語だけって気付いて、
国語の勉強に絞った。

そして、明日の試験。
その子は英語で勝負します。
(国語も受けるけど、たしか良い点数のほうを取ってくれるって言ってたかな?)
期末最終日、試験日までにやることを決めた。

今日までその子が、ちゃんと勉強したのかはわからない。

でも、昨日メールが来た。
夜中の1時に、笑。

「遅くにゴメン。でも、メッチャ凄いことが起きてん!なんと英語過去問を100点中80点をとりました。」

と。

明日受ける大学の過去問、
2週間前に来たときはたしか40点しか取れなかったっていってたけど、
昨日やったら80点取れたらしい。

明日の試験でも80点取れたら合格やなぁ…!

その子の夢への第一歩。
明日の試験、ほんまに合格してほしい!



さて、明日は2学期終業式。
私は、家庭の事情で行かれへん・・・ほんま残念やわ。
行きたかったなぁ。
生徒の顔を見たかった。
生徒の表情とか様子見たいなぁ。

昨日、何人かの生徒が夢に出てきた。

一人の生徒は、超ネガティブ思考の子で、
「どうせ俺はあかんねん」って言う子。
関大目指してる。
すごい気にかけてる生徒。
でその子が夢の中で、
「先生、自信つきました!」
って私に言ってた、笑。

やっぱり気になる生徒は、夢に出てくる。

まぁみんなそれぞれ頑張ってるんやろうから、
私が心配する必要なんてないはず。

みんながんばれ!

明日試験の生徒、
勝ちにいけー!!

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。