狙っていたライブイベントの先行予約の結果が今日出たのですけど、残念ながらチケットを取れませんでした。さいたまスーパーアリーナのような大きな会場でも取れないものなんですね。せっかく地元から近い所なのに。ただ、私は無駄に執念深いので、あらゆる手を尽くしても絶対に参戦したいなと思っています。
話は変わり、ミクシィを通じて仲良くなった方が実は地元が同じで、私の家から徒歩5分の建物に遊びに行くということを聞きまして、お会いしてきました。現実の世界では初めて会うのですが、私のグレーのニット帽が目立っていたらしく、すぐに私を見つけてくれました。買い物を済ませた後で、ハンバーガーショップで紅茶を飲みつつ会話モードに突入。買い物の内容は次回以降の記事にということで。
スフィアの大ファンで、特に豊崎さんの熱狂的ファンと聞いていたので、話の内容は終始それになるかと思ったら意外にそうでもなく、様々な話題をお話しさせていただきました。例えば、
・日記の文章から受けるイメージとは多少のずれはありました。印象はというと、前髪を伸ばし、身長を20cmぐらい縮めたコブクロの黒田さん(大きい方)、という感じでした。ギターを弾かれるそうで、やはりミュージシャンなんですね。私の方はどう思われていたのかはよくわかりませんが、謎のままの方がいいのかも。
・スフィアや豊崎さんを優先するあまり、色々と犠牲にしてしまったものもあるようです。私は笑わせていただきましたけど、大変でしたね…
・声優系、ジャニーズ系、ロック系でファンの雰囲気はかなり異なるようで、一応同じ日本人なんですけどね。
・ロック系のライブで、髪の毛が見事に逆立っているファンがいますけど、あれってどうやって固めているんでしょうね。やっぱりスプレーを何本も使うのかな?
・田村ゆかりさんのファンの人は、ライブでの掛け声やラップの歌詞などを記載した冊子を自費で作成し、周囲の人に配っているらしい。さすがは王国民という感じですね。茅原実里さんのファンは、一体感が凄いんだそうです。
・お仕事が終わって帰宅するのは午後10時ぐらいが多くて、家でゆっくりしているとちょうど深夜アニメの時間帯になるそうで。睡眠が2時間で翌日の仕事に行っているそうで、そのサイクルは大丈夫なのでしょうか。何もない休日にその反動がきているそうですが、おだいじに。
・交友関係が広く、チケットが余っているから行かないかと誘われることが多いそうです。結果として、昨年はイベントやライブに80回は行ったそうで。凄いです。
・今使っているギターは、高校の時から使っている物で、本来なら相当に高い品物だそうです。店員さんが不慮の事故でギターを落っことしてしまったそうで、お手頃価格に値下がったところを購入したそうです。それでも高かったのでしょうけど。
・もう1本のギターは、アニメでキャラクターが演奏していたモデルです。値段は時期によって多少の変動はあったそうです。観賞用としてもかっこいいのですが、やはりギターなのだから弾かないとね、ということで実際に使っているそうです。
・私の方もブログに載せたネタの実物を持っていきまして、喜んでいだだけたようでなによりです。今後の伸びを考えれば、米澤円さんは注目なのだそうです。ネタになるものを持ってきていたのは私だけではなかったようで、ありがとうございました。
・東京は各種鉄道が走っているが、目的地検索さえ使えれば迷わずに行けます。ただ、東京の地図においてどのあたりなのかはわからないので、周囲の施設との距離感がいまいち掴めない。日本武道館と秋葉原って意外と近かったのね。
・翌日は秋葉原に友人と集まって、夜は徹夜でカラオケだそうです。楽しそうではありますが、大丈夫ですか?
というようなことを話していたら、ハンバーガーショップが閉店の時間になりましたので、今回は終了ということになりました。車でいらしていたようで、駐車場から見える〇〇信用金庫の隣が私の家という話をしたら、先程までいた建物からの近さに驚いていました。本当に徒歩5分ですよね。
今回は呼んでいただき、ありがとうございました。次回お会いできるのは豊崎さんのライブでしょうか。今後ともよろしくお願いします。