goo blog サービス終了のお知らせ 

Liberal Days

日々の生活だったり、ライブレポだったり、スポーツの感想だったり、ジャンルを限定せずに色々書きます。

靴観察

2006-10-10 22:50:02 | 日記・エッセイ・コラム

朝夕が涼しくなってきました。

電車内では茶色のブーツを履いている女性を見かけました。もうそんな季節になったのですね。

別の電車内では、研修帰りと思しき女性2人が話をしてました。昨日のことですから、世間の休日にもお仕事だったんですね、お疲れ様です。その女性は、爪先が細くてかかとが高い黒い靴を履いていたのですが、途中から靴を脱いでストッキングで立ち話をしてました。

ヒールは足に負担がかかって苦しいのですね。

このような光景を見てどのように思われるかはわかりませんが、私の感覚では、やっぱりそうなんだなという不思議な安心感を覚えます。どうして日本の会社のほとんどがスーツとか革靴とかの外見にこだわるんだろう、とつくづく思います。

というわけで、私の苦手なファッションの話題にも足を踏み入れてみました。


プレーオフ

2006-10-09 21:31:53 | スポーツ

パ・リーグのプレーオフはいい試合が多いですよね。1年間の積み重ねをたった3試合で決めてしまうのは不条理で残酷といえるかもしれませんが、だからこそ盛り上がるのかもしれませんね。セカンドステージも期待しましょう。

なんか受験みたい、というのは少し違うかな?

仮の住居から自転車で20分走ると西武線に着きますので、1試合くらいは見にいってもよかったのかな。

ところで、西武球場には屋根がない時に一回行ったことがあります。リーグ優勝の瞬間を見てきました。

時代は移り、屋根がついてドームになっても、インボイス社がネーミングライツを取得しても、最寄駅は西武球場前なんですね。ノスタルジックですね。


雨風

2006-10-06 21:28:20 | 日記・エッセイ・コラム

すごいですね。多くのアンブレラが返らぬ傘になったそうな。

今日は巨大な合羽着用で自転車通勤でした。どのくらいの大きさかというと、リュックを背負った状態で着られるのです!さすがに膝から下は濡れますけど、かなり防げます。

明日から連休なので帰省しましたが、武蔵野線が止まったので川越経由でした。土砂の流入で3~40分止まったようです。振替輸送でした。興味深い体験でしたけど、あまり回数が重なると嫌かもね。


一語の影響

2006-10-05 21:45:07 | 日記・エッセイ・コラム

あるアニメを見ていたら、次回予告のナレーションが、

「いよいよ後半戦に突入です」

と聞こえました。あれ、スポーツとは関係ないはずだぞ。色々考えた結果、今年4月から始まったから、来年3月でアニメが終了するのかなと予想しました。

積み重ねた背景があるにせよ、たった一言で色々と想像できてしまうのですね。

言葉の持つ恐ろしさを感じた瞬間です。


なんとも…

2006-10-04 23:51:36 | スポーツ

ガーナ戦テレビで見ました。

正直、コメントしにくいです。ガーナはワールドカップに出場した選手が多く召集されていましたし、本来はもっと強いのでしょうけど、パスが雑だったようにも見えました。それでも得点時のスピードはさすがで、交代出場した選手の速いこと速いこと。

日本はというと、ゴールが決まらないというか、FWにボールが渡らないように見えます。どうやって前線にボールを運んで得点するかというイメージが定まってないように感じるのですが、どうでしょうか。

来週のインド戦には、アウェーとはいえ、充実した内容のある試合を期待します。