ナンバーポータビリティー制度が開始したみたいですが、携帯会社を変えますか?
私は今のところは変える予定はないですね。特に不満があるわけでもないですし、そんなに電話する生活スタイルでもないので。それに年間割引を使用しているので、解約する方が割高なんですよね。特集しているページを見てみたのですが、たいていの人は割引サービスを受けているでしょうから、解約手数料が5000円から15000円くらいかかるみたいです。
古い機種ならともかく、新しい機種は値段が高いですからね。となると合計でいくらになるのでしょうね。
実は会社の思惑とは逆に、そんなに変更する人はいないように予想しているのですが、どうなんでしょうね。
私の場合には、携帯会社を変えるよりも、同じ会社の新しい機種を買う方が早いと思います。503isっていつの時代だ?