朝はゆっくりと出発して中華街へ。今はみなとみらい線が開通し、東急東横線が乗り入れてるから楽に行けるようになりました。
11時に着いて昼御飯にちょうどいいと思ったらまだ開店してなかった。そんな訳で先にお買い物。安い値段で宅急便が送れるので、菓子類やラーメン等を買い込んで自宅へ発送。荷物が減ってよかった。
30分後に目的のお店へ。ランチの値段がお手頃で、ネット上で評判がよかったので行ってみました。石焼き麻婆豆腐にサラダ、ザーサイ、スープにデザートがついて680円でした。石焼きということでかなり熱かったですが、程好い辛さで美味しかったです。柔らかいごはんと、おこげのサクサクな食感の対比が興味深かったです。
山下公園と赤レンガ倉庫を見て、歩いてランドマークタワーへ。もしかしたら3kmくらい歩いたかも。
今日は晴れてはいますが雲が多いので富士山は見えませんでしたが、すばらしい眺めでした。現在は休憩しながらメールでブログに投稿します。ランドマークタワーが高いから、電波がちゃんと入るか心配ではありますが。
食べたくなりましたよ。
今夜は実家で伯母が北海道のお土産としてくれた干し貝柱で炊き込みご飯を作りましたが、通常(鶏肉)作るのよりあっさりしていて家族に好評でした。
だって値段が違うから当然といえば当然ですけどね(笑)
干し貝柱の炊き込みごはんも美味しそうですね。素材だけでなく腕もいいのでしょうね。