goo blog サービス終了のお知らせ 

Liberal Days

日々の生活だったり、ライブレポだったり、スポーツの感想だったり、ジャンルを限定せずに色々書きます。

年賀状まとめ

2014-01-18 23:28:41 | アニメ・コミック・ゲーム
年が明けて3週間が経過しようとしてますので、年賀状や寒中見舞いの類は打ち止めでしょうかね。
私の所には44枚来ました。これって多いのでしょうかね。マイミクさんやフォロワーさんだけでなく、昔からの有人やお世話になった先生にも出していますので。友人に出した分が何枚か返ってこないのですが、まあいいかw。
声優さんなどにファンレターとして年賀状を出した人もいますので、私は50枚以上は書いたことになるのでしょうかね。自分でびっくりです。

声優さんから返信をもらいました。
Hikasa
日笠陽子さんです。アクセスの悪いw晴海埠頭にイベントで行きましたが、とても楽しかったです。新曲も期待しています。

そして、
Photo
竹達彩奈さんです。お肉を食べて、というのが竹達さんらしいですね。
ところで、竹達さんの年賀状は、他の人は早々に届いていて、私の所にはなかなか来ないなと思ったら、
3
郵便番号が間違ってるしwww。
175とか明らかに東京でしょう。
事務所のスタッフさんが印刷してくれたのだと思うのですが、2年間は正しい郵便番号で正月早々に着いたのですが、何があったのでしょうかね。謎です。
でも、遅れた理由に関して、妙に納得しました。郵便屋さんが頑張りましたね。

送信者全員に同じデザインとは思いますが、送ってくれるのはとてもうれしいですね!


愛生さん誕生日

2013-10-28 22:56:36 | アニメ・コミック・ゲーム
10月28日は豊崎愛生さんのお誕生日です。
私は平沢唯で愛生さんを知りました。愛生さんに出会えたおかげで、たくさんの人と仲良くなれたと思います。
昨日27日の神奈川県民ホールでのライブで、たくさんの人と一緒にお祝いできたのがうれしいです。
おめでとうございます。

というわけで色紙のご報告。
本当にたくさんのメッセージで埋まりました!
ありがとうございます。
Dsc_00224
色々ペンを持って行ったのですが、スフィアくじの4色ボールペンは色が薄くて書きにくいです。自分でカスタマイズした方のが圧倒的に書きやすいですね。
フォトショップの画像操作で、薄い文字をどうにか濃くできないか試しているのですが、色紙が完全な白色でないので難しいです。とりあえずはいいか。
20日の東京公演と、27日の神奈川公演でマイミクさんフォロワーさんに会った時にお願いしたのですが、実は20の時点で3分の2ぐらいは埋まっていたという。だから、神奈川でお願いした人にはだいぶ不自由をかけたかと思いますw。

次は大阪公演に行きます。マイミクさんからの提供分を合わせると、
昼:1階2列目
夜:1階2列目
もうこの時点で泣きそうです。グランキューブ大好きです!
ちなみに表記上はAb列と書いてあります。

ついでに、昼ですが15列目が余ってます。真ん中より前ですので、けっこういいですよ。


彩陽さん誕生日

2013-10-25 23:01:21 | アニメ・コミック・ゲーム
10月25日は、高垣彩陽さんの誕生日です。
おめでとうございます。

彩陽さんといえば、こんなことがありました。
3月に行われたMusic Rainbow 02の時、私はけっこう前の席で見ていたのですが、Over The Rainbowを歌うあたりで、
ピピピピピ
謎の機械音が、私の1つ前の列からずっと鳴ってました。
持ち主は曲の間ずっと気付かなくて、曲が終わってもずっと鳴っていました。
すると、
「大丈夫ですか?」
と彩陽さんがステージ上から声をかけてました。
彩陽さんのやさしさに感動しました。
曲を歌っている時も、機械音がずっと聞こえていたと思うのですが、気持ちを切らさずに歌い続けられるのは、さすがプロと感じました。
彩陽さんの魅力を、もっとたくさんの人に知って欲しいですよね。
更なる活躍を期待しています。

おまけ
どうやら、機械音の原因は、DVDプレーヤーの電源切れの音だったらしいです。というか、そんな物を持ち込むなよと思います。せっかくいい席なんだからw。


さくらのしおりとフリップフリップ

2013-05-24 00:06:21 | アニメ・コミック・ゲーム

先週のことですが、久しぶりにおかえりらじおにてメールが採用されました。

-------
愛生少佐、ただいま帰還しました♪

板倉小隊、愛生少佐の4期初勝利おめでとうございます。
本当に大活躍でしたね。カバパン先生の
「豊ちゃんナイス」
「大正解」
といった声が聞こえ、愛生少佐が機能していて活躍していることがわかるのがうれしいです。
次は2連勝を期待しています。
-------

戦場の絆は、ガンダムを動かしているような気分を味わえるゲームで、家庭用ではなくゲームセンターなどで遊ぶことができます。プレイして上達してくると階級が上がっていき、愛生さんは少佐という階級です。
板倉小隊では、愛生さんは豊ちゃんと呼ばれています。テレビ番組で動く愛生さんが見られるので、毎週録画して見てます。

おかえりらじおに採用されますと、ノベルティのしおりが送られてくるのですが、今回は、
Photo
桜の栞で、最新のデザインです。
Siori5
これで5枚目で、5種類目になりました。
見事にかぶらないです。効率がいいですね。

火曜日に、愛生さんの新曲フリップフロップを購入してきました。
Fripfrop
上が初回限定盤、下が初回限定の通常盤で、紙ジャケットです。
Akifripfrop
アニメイト限定のブロマイドは愛生さんのどアップで、こういうのはめずらしい感じがします。
板倉小隊のエンディング曲として起用されてまして、愛生さんの曲がタイアップがつくのが初めてではと思います。エレクトロポップな感じからキラキラした宇宙っぽいイメージを持ちました。聴くほどに味わいが増える曲だと思います。MVも大人可愛い感じがします。
個人的には、ギターに平井武士さんが参加しているのがうれしいです。しかも「幸せGuitar」って表記されてるし。跳ねるようなメロディが平井さんらしいです。
カップリングのさすらいの迷える仔猫は、軽快なピアノのメロディを中心にした可愛らしい曲です。演奏しているのが、
Piano:渡辺剛
Drums:外薗雄一
Bass:二家元亮介
と、スフィアバンドとして演奏してくれたミュージシャンなのがうれしいです。


嫁ラジ公開録音

2013-04-04 01:15:54 | アニメ・コミック・ゲーム

3月30日は、まずは幕張で開催されているAnime Contents Expoに行ってきまして、
「嫁ラジ」のステージを見てきました。
アニメ好きな人達の間では、お気に入りの女性キャラクターを「嫁」という表現を使うことがあります。冷静に考えると物凄いですね。文字通り次元を超えてます(w。そんな嫁となりうるキャラクターをたくさん集めたスマホアプリが「嫁コレ」で、ラインナップには女性キャラクターだけでなく、男性キャラクターや、女性声優さんもあります。
http://yomecolle.jp/
嫁コレのウェブラジオ番組が嫁ラジで、パーソナリティは福原香織さん、MAKOさん、長妻樹里さんです。
実は友人の支援のために申し込んだのですが、友人も私も当たってしまったので、せっかくだから私も行ってみようということにしました。席はRブロック4列38番と、よりにもよって私の方がステージに近い席が当たるという。
パーソナリティの3人がステージに登場。3人ともエプロン姿で可愛らしいです。
福「みなさ~ん、嫁にちは~」
客「嫁にちは~」
まあ、こんにちは、ということですね。
福「ごはんにする~?」
M「お風呂にする~?」
長「それとも~?」
客「嫁ラジ~!」
実は開演前にスタッフさんから説明を受けまして、コール&レスポンスの練習をしました。それなりに揃ったのかな。それにしても、朝の9時半から何やってんだか。物凄い所に来ちゃったなぁ、おい(汗。
福原さんはクリーム色のエプロンで爽やかな色気があり、MAKOさんはチョコレート色のエプロンで綺麗なお姉さんという感じで、長妻さんはラベンダー色のエプロンで若奥様みたいな初々しさがありました。3人とも脚が綺麗です。客席の要望に応えて、1回転してました。今日のステージはどんな衣装にしようかと話題になり、割烹着という案もあったようですが、エプロンに落ち着いたそうです。
左から福原さん、MAKOさん、1つ空けて長妻さんが着席。空いている席にはゲストが来るのですが、ゲストのイメージはというと、
長「元気」
M「面白い」
福「黒髪が綺麗」
客席に聞いてみると「面白い」だったので、
福「面白い話をたくさんしてもらいましょう。あっ、ハードル上げちゃった(w」
ゲストの徳井青空(とくい そら)さんが登場。黒のエプロンに赤のハートマーク2個が色鮮やかです。徳井さんは、ラブライブの矢澤にこのイメージでツインテールだと思っていたのですが、首くらいまでのショートヘアーで、黒髪サラサラですね。ショートが似合ってて可愛らしいです。
徳「面白声優、徳井青空で~す」
徳井さんも、客席の要望に応えて1回転。徳井さんのパーソナリティ3人との接点はというと、
M「一緒にニコ生したり、お茶したよね」
長「初対面です。黄色い人」←某ミルキィホームズですね。
福「ライブイベントで一緒になったことはあるけど、じっくり話すのは今日が初めて」
番組ではゲストにあだ名をつけるのですが、
徳「私は、みなさんから『そらまる』と呼ばれてます」
M「まる、というのが武士みたいでかっこいいよね」
今回は割とそのまま活かして、漢字の「空丸」に決定。
徳井さんも色々と撮影して、近々配信される予定です。一番印象に残っているのは、
徳「芦田愛菜ちゃんがCMでやってる、インスタントラーメンの着ぐるみが楽しかったです」
チキンラーメンのひよこですか?なんという選択(w。さすがは面白声優ですね。
ここで番組からの重大発表があるとのことですが、パーソナリティの3人は知らされてなくて、なぜか徳井さんが知っているということに。
徳「私の台本だけ特別仕様です」
というわけで徳井さんが仕切る。それにしても、ゲストが番組を仕切るって(w。
徳「新企画始動。キーワードは、学園、三姉妹、許嫁」
福「いいなずけ、って読むんだ」まあ、普通は読めないですよね。
三姉妹のキャラクターを、3人の著名なイラストレーターが手掛けることに。
徳「福原さんが演じる長女は、運動神経が抜群で、ツンデレ?」
福「この『?』は何」
福原さんは運動はどうなのか聞いてみたところ、
福「私は1km歩くのに6分半かかるから」
少しわかりにくいけど、100mを39秒、50mを20秒。ちょっと遅いかもです(w。
徳「MAKOさん演じる次女は、頭脳明晰で理知的」
福「これは『?』はないんですね」
M「私は頭はよくないのですが、真面目なのは合っているかもしれませんが」
徳「長妻さん演じる三女は、アイドルコスプレーヤー」
長「どんな感じになるかわかりませんが、はっちゃけた演技ができそうなので楽しみです」
徳「ここで、会場のみなさんと決めたいことがあります。それは、お胸のサイズ!」
何という展開(w。
それぞれのキャラクターが巨乳、普通、貧乳のどれがいいかを、会場の拍手によって決定するとのこと。
福原さん演じる長女は、
福「スポーツで揺れるのを見たくないの?」と反抗しつつも貧乳に決定。
徳井さんの「ぺったんこ~」の言い方に悪意を感じた福原さん。

福「貧乳って需要あるの?」
M「貧乳はステータスだよ」
そう、なのか?w
MAKOさん演じる次女は、
M「なんかやり手そう」ということで巨乳に決定。
長妻さん演じる三女は、
長「間をとって」普通に決定。
福「普通ってどのくらいの大きさなの?えっ、C?みんな厳しい…」
諸事情あってこれ以上突っ込めない(w。
福原さんがリスナーからのメールを読んでいると、何かを見つけたMAKOさんが、福原さんの左袖をちょんちょんと引っ張って注意を惹いてます。
福「スタッフさんが『福原、キンタローやらないのか?』っていうカンペ出してて、時々こういう無茶なことを言うんですよ~」
だからMAKOさんが反応したんですね。
というわけで、客席からの要望もあって福原さんがセンターへ。そして、
福「MAKOちゃん、ありがとう。私、福原香織はこの番組を卒業しますが、私のことは嫌いになっても、嫁ラジのことは嫌いにならないでください!」
やりきった!客席からも温かい拍手が送られてました。これで一件落着かと思ったら「フライングゲットも」というカンペが出たらしく、ステージ上の4人と、客席も巻き込んでみんなでやろうということに。
福「みんなで火傷して帰ろう♪せーのっ、フライングゲット!
ほらみんなやらない~(怒」
まあ、そういうものですよ(w。
という感じでステージ終了。率直な感想として、とっても痛かったです。そして、ステージ上の声優さんが火傷をする現場がとても楽しいです。
声優さんは、こういった痛いお仕事も頑張らなければいけないわけで、なかなか大変なのではと思ってみました。早朝から参加されたみなさん、お疲れ様でした。