日々の心の記録

私の日々の心のつぶやきを気の向くままに綴っていきます。

あなそれ

2020年08月25日 22時45分50秒 | つれづれ

Amazonプライムで、「あなたのことはそれほど」を視聴し終わった。

東出昌大がどんな気持ちで演じてたんだろうと興味を持ったのもあった。波瑠が好きというのもある。

軽い気持ちで見始めたけど、エンターテインメントとしては楽しめる、先が気になる作品で、10話しかないということも相まって、あっという間に見終わった。

東出さんはまじまじ見たことなかったけど、とてもイケメンで浮気されるような夫には見えなかったが、眼鏡と髪形でダサさを表現していた。演技力はあると思う。キャラの暴走ぶりに引き込まれた。

最後は現実的な結末に落ち着いたけど、わたしはモトサヤに戻ってほしかった。でも、世間がそれを許さないだろうな。世間は不倫女性に厳しいから。実際、出だしの不倫の始まりは波瑠演じる美都の馬鹿っぷりにいらいらしたしな。

ネットでも当時はかなり話題になったようだった。

はまったドラマの後は次、おもしろいの探すまでちょっと余韻に浸りたい感じがする。

仲里衣紗は結婚してから、賢い妻の役が多くなった。いつも浮気されている側だけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタが来た

2020年08月25日 22時01分30秒 | つれづれ

世界的な食糧不足に備えて食料の備蓄に取り組むことにした。

マスクの時は乗り遅れて失敗したから、今度は早めに。

パスタを5キロ買った。2022年までの消費期限だから、あと2年大丈夫。お店の棚から食品が消えないうちに買いためなければと思っている。

中国が食料買い占め始めているらしいから、また、スーパーから食品消える可能性ある。

パスタはAmazonで買ったのだけど、ちょっと割高だったかなあ。まとめ買いしたかったので、まあよしとする。バリラのNO4の正規輸入品だ。並行輸入品の方はレビューでまずいと書いてあったのでだいぶ割安だったけど買わなかった。5キロをひとりで食べるのに、まずかったらたまらない。

缶詰類を近所の安売りスーパーで買わなければと思う。

Amazonではラザニアも買った。届くのが9月末かもしれない。遅すぎる。人気なのか、イタリアの事情なのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日と25日の体調

2020年08月25日 21時55分06秒 | 乳がん

24日は特別記入することがなかった。おなかの調子のことくらいかな。

きょう25日は午後6時ごろにうつ症状が強く出た。4時ぐらいから沈み始めたから、頓服薬を飲んだ。7時すぎに定時のお薬を飲んだら元気に回復した。

あしたはお出かけだから、ちょっと薬を飲む時間を調整しなければ。

新しいホルモン剤に変わってから、ホットフラッシュとうつ症状がましになったけど、やはり症状が出ることがある。

きょうはお母さんがいたころのことを思い出し、うつ症状と結びついて泣けてきた。

健康になりたいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和式トイレのメリット

2020年08月24日 20時00分46秒 | つれづれ

洋式トイレになれて今では和式では用を足せなくなった。

しかし、和式にもいいところはあった。便の観察がよくできるということだ。洋式はよく見えなくなってしまう。どんな色のどんな形の便をしたかというのは大事なことだと思うのだ。

ここ最近編み出した方法なのだが、便を観察したい場合トイレットペーパーを水の部分に落としておくことにした。そうすると便が沈まないで観察できるときがある。

ここ2週間ぐらいずっと便秘気味で酸化マグネシウムを飲んだりしていたのだけど、きょうおなかが痛くなった。古い卵に当たったのか、おなかが痛いけどなかなか便が出ず、1時間ぐらい苦しんだ。出したいのにでない。30分ぐらいかかって、やっとヤギの便みたいなのがポロポロと出始めた。

その後10分ぐらいして普通の硬さの普通の便が出た。

それからまた、10分ぐらいして2回にわけて下痢が出て初めてそこですっきりした。

トイレでは毎朝すっきり出したいけど、野菜が足りないのかなかなか出ない。

あしたはスーパーに買い出しに行く予定だから、便通によい食べ物を選んで買ってこよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はずれてるよね

2020年08月23日 21時10分40秒 | つれづれ

きょうマンション敷地内を4時半ごろ散歩したとき、若いお父さんを2人見た。広場で小さい子どもを遊ばせてた。広場はもうちょっと暗くなってからじゃないといけないなと思った。なわとび持ってくるかどうか迷ったけど、持ってこなくてよかった。わたしよりだいぶ年下のお父さんが子どもを遊ばせている姿を見ながらなわとびというのは、なんか気が重い。

まっとうに生きてたらわたしにも成人した子どもがいてもおかしくないぐらいだから。

みんなが通る道からはずれた人生っていうのはわかっているけど、ちょっと落ち込みそうになった。

この前友達が暑中見舞いくれてプリクラが貼ってあった。彼女の若い頃にそっくりな娘さんと一緒に写った写真だった。他人の子どもは大きくなるのが早い。高校生ぐらいかなあ。

わたしだけ、20代の頃と変わらない生活。そして仕事がない。年々ひとりがきつくなるだろうなと思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの体調8月23日

2020年08月23日 20時02分09秒 | つれづれ

夜12時を過ぎてしまうと翌朝眠くて7時に起きられないということがはっきりわかった。今、遅寝してしまう癖がついているから修正していかないといけない。

きょうは7時にいったん起きて、薬を飲みまた寝た。そのうえ、ごはんを食べた後10時から12時まで寝てしまった。明らかに過眠だ。体動かしていないから体の疲れないのに。

規則正しく、早寝早起きに修正していかないといけない。

あしたは午前中歯医者だから起きていざるを得ない。

きょうはできるだけ早寝しよう。

夜ホルモン剤を飲むようになって、倦怠感はあまり出てないから、寝てしまうのはただの怠慢だ。昼寝するから遅寝してしまうの悪いパターン。

あしたは頑張って起きていよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酸化マグネシウム

2020年08月23日 17時41分50秒 | つれづれ

毎日1回は出さないといけないものがこの2週間ぐらいほとんど出ない。

運動してないからか、酸化マグネシウムというよく効くお薬を飲んでも、頑張って頑張ってやっとヤギの物みたいなのしか出てくれない。野菜や果物はとるようにしているんだけどな。きょうはこんにゃくとごぼう、人参の煮物を作った上に薬を飲んだ。これで少しは楽になるかな。

ねてばかりいるのがよくないのかと思って、さっき階下に下りてマンションの敷地内を1周して、7階まで徒歩で上がってみた。効くと良いなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの体調8月22日

2020年08月22日 16時29分31秒 | つれづれ

7時に目覚ましかけたけど、眠くて8時まで寝る。

薬飲んで徐々に活動。

体調は普通。暑いから外に出ていない。足腰が弱るかなという心配はある。

食料あるから買い出しも行けないし、歩かない。

4時過ぎてから階段で1階まで上り下りする。それだけで呼吸が乱れる。体力がない。にわか雨、通り雨が降ったようだった。

夜薬飲むのはいいかもしれない。これなら働ける。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの体調8月21日

2020年08月21日 14時14分19秒 | 乳がん

朝、7時に目覚ましで目が覚める。午前3時半頃トイレに起きてお茶を飲んだためか、眠くて仕方ない。お薬を飲んでまた寝る。

起きたら午前8時半でご飯を食べる。パスコのフォカッチャ2枚にオリーブオイルに塩コショウで味付けしたものを付けて食べる。トマトとバナナも食べる。フォカッチャはきのうの夜から食べたかったけど、太るから朝食べた。パスコのパンはおいしい。パン専門店の食パンよりおいしいかもしれない。

午前中は体調問題なし。

午後になってからも出かけず家にいるが体調は問題ない。家にいて好きなことをしているだけだから、負荷かからないの当たり前だけど。

きょうこのまま体調が悪くならなければ、薬はずっと夜10時に飲もうと思う。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりいいな

2020年08月21日 09時52分51秒 | つれづれ

sportifyがDMで今日本で人気がある曲のリストを送ってきた。

特に聴いてなかったのだけど、MIU404の主題歌「感電」がトップに来てた。この曲は初めて聴いて、ドラマにぴったりと思っていたし、聴けば聴くほどいいなと思う。米津さんはすごいプレッシャーのなかでこの曲を書いたらしいが、すごくいい。

スマホの着メロも2日ぐらい前に感電にしたくらいだ。ほとんど電話かかってこないからまだ、着信で聴いたことはないけど。

便利で快適な世の中になったものだ。ヒット曲がsportifyやYouTubeで自由に聴ける。それでも、CDも買っているけど。この頃はPCで聴いてCDでお金を浪費するのはやめている。部屋のCDの数も半端ないし。

日本人の多くの人がいいと思うものはやはりわたしもいいなと思う確率が高い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする