goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

山口市宮野 清水寺

2015年04月27日 | 旅・風景
大内氏に関連してるってことで、帰りに宮野の清水寺に寄ってみました。
ここは南北朝時代の仁王像があったり、山口の中でも古い格式のあるお寺です。大学時代、最初の講義がここで俳句読むことだったなぁ。
それ以来、久しぶりにきてみたけど、こんなに山寺だったんだと再認識。山門から急な石段を登っていかないと、本堂にたどり着けない。


















庫裡にも今はひと気がなくて、ひっそりしてました。
紅葉が多かったので、秋に来たらすごく綺麗だと思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。