goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナ日記

ミニチュアダックスのナナは16才9ヶ月で虹の橋を渡って行きました。
この頃は庭仕事と時々読書。歴史好き。

冬のスカーフ

2022年01月22日 | 私事・・雑感
今年の冬の寒さが、歳のせいか堪えるなあと感じてます。
よく母がしょっちゅうスカーフをしてるのを思い出して、風呂上がりにスカーフしてみたら、首があったかくて、なかなか良い!
スカーフは、定年退職の時にいただいたもの。手触りも良くて、着け心地もよくて。
今更だけど、心遣いに感謝。
若い頃は家の中でスカーフするとかなかったけど、冷えにはかなわない。首周りは大事。


1月の庭3 備忘録

2022年01月22日 | 花・いきもの折々日記
秋に植えた球根たちが芽を出してきました。
何年めかのヒヤシンスの球根。


ガラスの花こと、オーニソガラム。
コープで買った球根。


去年掘り起こしていた球根を植えてみたプランター。チューリップらしき芽が出てきました。


ほんの小さな芽がでていた多肉植物を鉢に入れてみました。どう育つのかな。楽しみ。


この前コープで買ったスズランの苗2本(というか根)を庭に植えてみました。
絶対雑草に埋まる💦
一応この写真を見たら、思い出すはず。
早く咲いたとしても来年らしいです。


勉強のため、本買ってみました。
火祭りと、オーロラって、昔「植物男子ベランダー」の中のドラマにでてたなあ。
あの番組、録画残しておけばよかった。