
なんだかんだ忙しくて気がついたらもう三月が終りですね。時間が流れるのはおおそろしく早いです。3月末なのにこの2つ日間の雪を見て真冬に戻った感じがしたのですが。
WBCで日本の(まさかの)優勝に続いて、パ・リーグも開幕から観客動員数の記録を更新するなど確かに今日本の野球界が盛り上がっている感じがあります。もちろんプロ野球だけではなく、春の甲子園も相変わらず熱いです。そんな中、今日いよいよセ・リーグも開幕するわけです。
僕は野球のルールを知って、初めてシーズンを通してたくさん試合を見たのは2001年でした。そのことについて前にも書いたかもしれませんが、その年はたまたまヤクルト・スワローズが日本一になったし、メガネをかけてキャッチャーを務めるある選手にとても感心しました。そういう偶然なタイミングもあって、あの年以来スワローズの成績をいつも気になります。今年はそのメガネをかけるキャッチャーが選手兼任監督としてチームを率いるわけだから、応援したい気持ちが一層強いかもしれません。それは何も僕だけのことではなく、野球が好きな人だったら、どこのファンであろうか今年のスワローズが気になるところでしょう。二役を同時にこなすのは相当難しいことだと思うし、チームとしても厳しいシーズンになるかもしれないけど、やはり期待の方が大きいです。
今年から「F-Project」という名の下で神宮球場ではいろんな新しいファンサービスが行われるみたいです。その「F」とはFan、Fun、Full、とFurutaの4Fだそうですが、その通り満員の神宮球場で古田スワローズが楽しい且つ勝つ野球を見せてほしいです。そして今年こそ満員の神宮の中どこかで僕も傘ダンスを踊りたいと思います。

一緒に行こうよ!神宮!