ザ・インド人の日本語ブログ

PRAYING FOR THE GOOD OF JAPAN !!!

現在日本スポーツ界最高のエンターテーナーのおしい引退宣言!

2006-04-19 | スポーツ
昨日、日本ハムファイターズの新庄選手が突然の引退宣言をしました。開幕後わずか一ヶ月での異例な宣言だから、こんな時期にしなくてもという声もけっこう聞こえてきそうだが、どっちみち今季限り引退することを決めた以上、新庄選手の場合に今のタイミングで宣言してもいいと僕は思いました。なぜなら、チームに迷惑をかけてしまうことよりも、残りのシーズンでファイターズが試合をする度に新庄祭りで盛り上がる可能性は高いからです。彼はそれだけのスター性を持つ選手だと思います。

「野球選手っぽくないね」と言われるのは快感だと新庄選手が言ったことがあるから、確かに変わり者かもしれません。ただし、野球に詳しくない人や興味がない人に対してまで、野球に目を向けさせる力を彼ほど持っている選手はそうたくさん出てこないことは事実だろう。野球の技術に関して僕がどうのこうのと言っても説得力がないけど、観客を楽しませる野球を彼が知っているという印象は否めません。彼のことを冷たい目で見る人や彼がやることを気に食わない人がたくさんいると思います。プレーよりもパフォーマンスとかグランドの外で目立ちすぎるなどの批判もあります。それはそれで妥当な時もあるかもわかりません。だが、今年の開幕戦のように札幌ドームを満員にすることは新庄選手なしじゃ考えられただろうかと思うと、その批判もジェラシーに聞こえてしまうことがあります。

「ファイターズの試合で球場を満員にできれば俺の仕事も終わりだ」というのが引退する動機の一つのようです。もし彼が元気でプレーを続ければ球場はいつもいっぱいになる可能性があるから、引退がおしいです。でも、体がもうぼろぼろだと言うのなら、まだ動けているうちにきれいさっぱり引退した方がかっこいいし、新庄選手らしいかもしれません。引退後、彼はマルチな活躍をしていくだろうけど、その一つとしてぜひ野球の解説をやってほしいです。意外と思われるかもしれないが、彼ならわかりやすい且つ楽しい解説ができると思うし、「観る野球」のおもしろさが増す気がします。

今年の残りシーズンでも新庄選手はどでかいことをたくさんやってくれるでしょう。なにせよ、記録より記憶に残る男ですから。
Someone Smile Today

やっぱり甲子園の雰囲気はすばらしい!しびれました。

2006-04-14 | スポーツ
やっと念願を一つ果たせました。阪神タイガースの試合を観戦しに甲子園に足を運んだことです。

地方の野球場で3-4回観戦したことがあるけど、プロ野球チームの本拠地で観るのは初めてだったし、その中でも特に甲子園で観戦したい思いがずっと強かったです。甲子園は高校野球のメッカであると共に、日本一と言われるタイガースファンが最も熱狂する場所でもあります。つまり、甲子園なしじゃ日本の野球は語れないわけだから、その場所に自分がいたと思うと感無量です。

せっかくだからタイガースファンの中に入って試合を楽しみたいと思い、がんばって一塁側のチケットを取っておきました。しかしスタジアムに入ってみると、ほとんどがタイガースファンで埋まっていて、見渡す限りスタンドが黄色に染まっているのはテレビで見るよりもずっと迫力がありました。レフトスタンドの一角に、一生懸命に陣取っていた本当に数少ない中日ドラゴンズのファンがちょっとかわいそうに思えたぐらいスタジアムの雰囲気がすごかったです。

ソフトバンク・ホークスや千葉ロッテ・マリンズのファンもタイガースファンに引けを取らない勢いがあると思いますが、やはり甲子園という場所の歴史と伝統によってその勢いをより一層増しているように思ったのは気のせいだろうか。

ところで、試合の途中で他球場の試合経過が伝えられ、巨人が勝っているとわかったとたん、それまでにない大きなため息がスタジアム内にもれました。それは、阪神-巨人戦を甲子園で観戦する以上のものはやはりないんじゃないかとフッと思った瞬間でした。

なにか日本人らしい勤勉さの象徴にさえ思えたアニキ金本の偉大な記録!

2006-04-10 | スポーツ
連続フルイニング出場の世界新記録を樹立したタイガースの金本選手が別世界の男になりました。それはどんな世界なのかは、彼とこれまでの記録保持者のリプケン選手にしかわからないものがあると思います。その大記録への道のりとか細かい成績などを改めてここで書いてもしかたがないのでやめておくけど、6年間もの間毎日試合の最初から最後まで出つづけたこと、というよりも、監督としても出さざるを得ないような本当にすばらしい成績を残しながら出つづけたことの偉大さは凡人に理解できないことだろう。

それと、長い時間をかけてこの新記録を作り上げた選手は日本人だということもまた大きいのではないかとかってに思ったりします。それは、「世界一勤勉な人」という日本人に対する世間の一般的なイメージを象徴するかのようなできごとに思えたからです。ニートやフリーターが大きな社会問題として取り上げられている今の日本だからこそ、この記録の持つ意味が増すかもしれません。

今週は初の甲子園を体験する予定だが、直に心から金本選手を祝福したいと思っています。