もう一週間以上たった。大統領選から。
主にアメリカのユーチューブ動画を見ている。英語のリスニング強化が目的の一つだが、民主党支持のポリコレ連中(政治家、テレビのニュースキャスター、学識者)などを揶揄したりからかったりする動画が楽しい。
アメリカが徐々に元気になっていく様子が見て取れて素直に嬉しい。もともとアメリカ好き人間なので。3年間のアメリカ滞在経験もあるし。
つくづく思うのが、トランプやその支持者を「人種差別主義者」とか「性差別主義者」とか罵っていたリベラル連中のほうが心の底からの「差別主義者」だということ。
これは日本でも言える。
マスコミや一部の知識人の偏向は目を覆うばかり。事実を見ようとせず、自分立ちの閉ざされた世界の言論に浸りきっている。
日本の政治は残念なことになったが、遅かれ早かれ高市さんが総理に選ばれ、日本も正しい道を歩くことを願っている。
それにしても日本のフェミニストが高市さんをまったく評価しないどころか、「名オヨ男性」などとほとんど罵っているのが悲しいというか、浅はかだなと思う。
*****