厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

床下点検

2024-05-08 09:54:28 | 日記
毎年お願いしている業者が来た。

床下点検とむかで駆除が目的。

これをもう20年以上お願いしている。その報告書も全部取ってある。

家には金をかけるべき。

今考えているのはガレージポーチのリフォーム。

今のポーチは車2台分しかカバーしない。3台全てが屋根を持てるようにしたい。

あとは治安。このあたりは自動車泥棒など聞いたことがない。しかし、最近外国人も増えてきたし、いつまでも安心はできない。

このあたりは、私は結構冷静に判断している。多様化とか移民歓迎とか、そんなことを甘くは考えていない。

私もいつまでも車に乗れるわけではないので、将来的には電動自転車などを利用するかもしれない。それも安心しておけるポーチが必要だと思っている。

もちろん、台風は積雪には耐えられる頑丈なものにする。

今のところは考えていないが、息子の世代になれば電気自動車も普通になっているかもしれない。それに備えて電源を設置する必要もあるかもしれない。

そんなことを考えている。

*****

今年は自分のIT化が課題だ。

年上の世代はもちろん、同世代と比べてもすでにかなりIT化は達成していると思う。

パソコンやインターネットは普通にこなしている。アップルウォッチやiPadも日常のツールだ。

銀行取引もほぼネットでこなしている。株式投資も同様。

あとは細かいこと。例えば今日もドラッグストアスギヤマの会員権をデジタル化した。あまり使うとは思えないが、こういうことを普通にこなせるようにしたいので、どんどんやっている。

もう今朝一つしたこと。メルカリの売上をauじぶん銀行に振込、さらにそこから au Payに移して、アップルウォッチで決済できるようした。

少し前に友人の指導のもと、新幹線の予約と決済がスマホでできるように手続きをしたが、これがまだ完成していない。

これができるとスマホで予約や予約変更がいつでもできて、おまけに支払いもスマホでできる。

確かに便利だ。しかし母親もいなくなり、新幹線を使う頻度も落ちることを考えると、さほど必須とも思えない。

これまで通り地元の駅でスイカで入場し、乗換駅の窓口で直後の新幹線の席を買うので十分な気がする。

さて、あとは何をIT化するか。これはボケ防止にもなる。