パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

◎スキャンしてPDF大作戦

2023-01-21 09:00:00 | PCハードとデジタル機器
 → Evernote 関連記事 ・ オンラインストレージ 関連記事


2023/01/18 追記
新しいタイプの ドキュメントスキャナーを見つけました。
本を裁断せずに まるっとスキャン! 絶対欲しい! (*^_^*)♪

電気スタンドみたいなスキャナーを発見! → スタンドスキャナー

すごく便利そうです! せっかくですから A3まで対応しているものがよさそう。 → ドキュメントスキャナ A3
スキャナーと言っても、カメラなんですね。

これまで使っていたドキュメントスキャナーの 新しいラインナップもあります。
 →  ScanSnap SV600 特長 富士通 PFU

★ 詳細はこちらをご覧ください。
 ⇒ 電気スタンドみたいなスキャナーが便利そう!:スタンドスキャナー ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

専用の台においた本の自動ページめくりや、AIを利用した画像処理など、新しい機能満載のようです。
PDFの作成、OCRなど 関連のソフトウェアによって使い勝手が違いそうですね。

従来のフラットベッド型スキャナーや ドキュメントスキャナーではできないことに 役立ちそう!

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

 最新記事などは、こちらもどうぞ!
 ⇒ ☆ ドキュメントスキャナー:Evernote連携グッズ-3 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

2016/07/20 追記
『ずっと書き溜めていた大切なノート、重要な書類や記念の写真を整理したい!』
 そんな相談を受けました。
スキャンして電子化、パソコンに保存しましょう。 もちろんファイルのバックアップもお忘れなく!

 → 文房具・オフィス用品 "自炊"

◆ まずは、ドキュメントスキャナー の出番です。
プリンター複合機のスキャナーと違って、両面まとめて、スイスイ取り込めます。

普通の用途には、A4サイズまで対応 が ちょうどいい。

おすすめはコレ → FUJITSU ScanSnap

・ 富士通 PFU ドキュメントスキャナー ScanSnap iX1500 (両面読取/ADF/4.3インチタッチパネル/Wi-Fi対応)

・ 富士通 FUJITSU ScanSnap iX500 (A4/両面/Wi-Fi対応) FI-IX500A

他にも FI-IX500A、S1300i、FI-S1300B、S1500、S1300 などがあります。 

雑誌B4やA3対応も予算と必要性があれば、おすすめです。 
 CANON  imageFORMULA DR-6030C がよさそうです。(発売日:2010年10月22日)

A3両面スキャン対応の複合機も意外とよさそう!

◆ 書籍を裁断 は、専用裁断機(カッター)で、効率よくきれいに!
 → カール ディスクカッター 各種

◆ スキャンした本のファイル化は、PDFソフトで。
 定番はなんといってもこれ → Adobe Acrobat

◆ 具体的なやり方や いろんなアイデア・活用法の本も参考にしてね。
 ・ ScanSnap活用術 ・ 電子書籍 スキャン ・ スキャン


light さて、電子化だけが整理術じゃない。カットした本に、未練がある・・・。(*^_^*)♪
真逆の発想! 製本機 ・ スクラップブック

これなら、バラバラの紙資料の整理も 配布資料作成にも活用できるね

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2014/02/25~2015/01/24 追記
マンションの事務所には、大事なんだろうけど・・・よくわからない書類がいっぱい。
ドキュメントスキャナーの出番かも! 

2012/12/15 追記
年末に向けて周辺を整理。 
捨てられないパンフレット類が、クリアフォルダーに挟まって たくさんあります。
暑い時期にしまいこんでおいたドキュメントスキャナーを PC脇に設置
ガンガンスキャンして 片づけましょう!

調べると、ドキュメントスキャナーも 新機種が出ています。
FUJITSU ScanSnap iX500 FI-IX500 は、OCRでも早く、ちゃんと読み込める優れもの。

2012/3/5 追記
1年前の今頃、紙の資料のデジタル化に夢中だった!
おかげで、資料の見直しや整理がだいぶできましたよ。
 FUJITSU ScanSnap S1300 の使い心地は 非常にいいです。

 note scissors pc 本の自炊は まだ ・・・。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2011/3/29 追記
Scan Snap S1300 使った感想としては、今のところ不満はないです!symbol4
これまでに受講した講座の資料、美術展や映画のパンフレット、スクラップなど、スキャンしてPDFにしてPC保存作業中です。

最初は紙のサイズがまちまちなのを一機読みさせようとしたり、
 欲張って?たくさんセットして、紙づまりさせました。(すぐ取れます)
少し手間をかけて、丁寧に用紙を準備してスキャンするほうが、結局は効率的。
ファイル名も その都度適切な名前をつけたほうが、後が楽だと思います。

読み取り精度の設定が悩むところですね。
 原稿の状況と利用方法、PCの容量などでこまめに設定するか、自動にしちゃうか。
自動だと面倒はないですが、どこの部分で判定しているのでしょう?(最初の数ミリぐらいかしら??)

スキャン → PDFは、Scan Snap S1300付属のソフトで簡単です。
PDFにしてから、無駄なページを削除したり、並べ替えたりできるのが感動!
一般のPDFファイルもできるのかと思ったら、無理でした。(*^_^*)♪

PDFをEvernoteに送るかは、後で考えるので、Evernote連携は使っていないです。

・・・ 続き、がんばります。ase2

こちらもどうぞ! Evernote関連で読んだ本
 ⇒ Evernote関連で読んだ本 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
 ⇒ Evernote関連で読んだ本 ~ Myブクログ:IT・PC:koishi-2018の本棚

 ♪  --  ♪  --  ♪  --  ♪

2011/3/5 記
思い切って ScanSnap S1300 購入。

届いたらあまりにも小さいのでびっくり! これから設定です。
まずは、たまっている資料をPDFに。 これですっきり整理できるでしょう。

Evernoteと連動する便利な機能もあります。







    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

「iPad2」も出るというし、もう 電子本ブームですね。
『本をデジタル化 (自炊) してパソコンに取り込む』
 やってみませんか!
scissors note ちょっと手間はかかりますが、それだけの価値は十分にあります。

まずは、ドキュメントスキャナー
プリンター複合機のスキャナーと違って、両面まとめて、スイスイ取り込めます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2012/10/28 追記

新しい Amazon電子書籍リーダー「Kindle」と 電子書籍「Kindleストア」

 
 最新記事などは、こちらもどうぞ!
 ⇒ ☆ ドキュメントスキャナー:Evernote連携グッズ-3 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎Evernoteを使っています。

2022-04-11 00:06:00 | Webサービスを使う・遊ぶ
  elephant symbol4 Evernote 使っていますか?

2010年12月に Evernoteを始め、ずっと重宝しています。
その頃から、ずいぶん進化して、どんどん使いやすくなっています。
アイデアしだいで応用範囲が広がりますね。

こちらも見てね。
 ⇒ Evernote関連記事 ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2022/4/12 追記
普段遣いに よく使っています。

一時期 すごく使いづらくなっていましたが、
最近は、バージョンアップがこまめに行われ、不具合の改善や新しい機能の追加など。
 使う方は、追いつけないほど・・・。(*^_^*)♪

2020/6/9 追記

elephant 最近は、Evernote よく使っています。
ちょっとしたメモは、ほとんど Evernoteに書くようになりました。

 symbol4 DropBox と Evernote 手放せません。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2016/10/26 追記

4月に購入したWindows10デスクトップパソコンでは、WebブラウザでEvernoteを使っていました。
elephant ブラウザでも、けっこう使いやすいです!
が、こちらのパソコンをゆくゆくはメインに使うつもりなので、Evernoteもインストールすることにしました。
 無料プランで使えるのは2台まで・・・。ase
最近使っていない(ほとんど動かなくなった)Nexus7のEvernoteアプリを アンインストールし、設定画面からも削除。
(以前は、Nexus7もスイスイ動いて、Evernoteアプリもすごく便利でした・・・)
 準備OK! 
elephant Windows10パソコンにEvernoteをインストール。 同期に時間がかかりましたが、ちゃんと使えるようになりました。
3台目が必要になったら、また考えましょう!

2016/6/29 追記
無料版の Evernote ベーシックに関する、重要な仕様変更について
「Evernote ベーシックで利用可能な端末の数を 2 台までに変更させていただくことになりました。」
例えば、1台のパソコンと1台のスマートフォン、2台のパソコン、あるいは1台のスマートフォンと1台のタブレット、加えて Web ブラウザで利用可能になるため、1 日通してノートを作成できます。
 → Evernote の価格プランの改定について

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2013/02/14~2015/01/24 追記
今日は、Evernoteから 新機能のお知らせがありました。
 ・ Webクリッパーが PDF保存に対応
 ・ iPad用手書きアプリPenultimate 更新、無料化。
 ・ Evernoteの説明書アプリ(iPhoneのみ) 登場など
 ・ Evernote Hello(出会った人のすべてを記録するアプリ)も大幅アップデート。

ビジネスには Evernote Business がおすすめだそうです。
製品の最新情報、詳しい使い方は → Evernoteブログ

    ♪ ---- ♪ ---- ♪ ---- ♪

2014/2/20 Evernote の同期が 4 倍速くなりました

2013/9/5 Evernote からお知らせが届きました。
 新しい Evernote 5 for Windows Desktop
 Evernote日本語版ブログ
 → Evernote 5 for Windows Desktop 登場! 2013年 9月 5日

新機能 ~ 100 を超える新機能が追加され、よりパワフルで美しく、自由な操作が可能に!
 ・ 新しいデザイン ・ すべてを高速化 ・ リマインダー
 ・ ノート表示の改善  ・ 賢い検索機能 ・ ノートを地図に表示
 ・ 他にも多くの機能強化・改善
これから試してみます。

2013/03/04
昨日、Evernoteから 「安全のためにパスワードを変更するように」とのメッセージがありました。
2013/3/4 ⇒ Myブログ:Evernoteを安全に使おう

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2011/10/19 記 2012/3/16 追記

Evernote、エバーノート elephant 使っていますか?

始めた頃は夢中だったのに・・・、今はぼちぼち。
 Webのスクラップブックと PDFが 便利ですね。
先月は、久しぶりで 容量いっぱいまで使い倒しました。 elephant
電子書籍や自炊のPDFが増えると、ますます Evernoteが便利になりそう!

alien ⇒ Myブログ:Evernoteを活用:2010~2011
alien ⇒ Myブログ:2010年12月16日 Evernote 始めました!

Evernoteに関連して読んだ本です。 note
Evernote ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

こちらも見てね!
 ⇒ Evernote関連でほしいもの ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎楽譜専用タブレットって?

2019-02-26 20:50:00 | 音楽とPCの話
2012/9/4、10/1、2013/5/1~2015/8/24、2019/3/2 追記

コンサートなどで楽器を演奏するときに、
「楽譜」が何とか便利にならないものか! と考える人は多いことでしょう。

 A) たくさんの楽譜を持ち運ぶのが、めんどくさ~。
 B) 演奏するときに、譜面台の上が楽譜で混雑。
 C) 演奏中 楽譜めくりがたいへん。
 D) 楽譜にすばやくメモ書きをしたい。

紙のように薄くて軽いモニターと、スマートフォンのような小さなコントローラー連携で楽譜を利用する ♪
 なんてことも 近いうちにできるかもしれませんね!


 よさそうなものを見つけました!
♪ 一気に、A・B・C・D 問題解決しそうですよ ♪

・ ソニー デジタルペーパー DPT-S1 ・ DPT-CP1(A5 サイズ)

見やすく目にやさしい、紙に近いデジタルペーパー
ディスプレイは、E Ink社のフレキシブル電子ペーパー「Mobius」を採用。
反射型ディプレイを搭載しているため
屋外や太陽光などの明るい場所でも文字が読みやすく、目が疲れにくい。

♪ PDF(モノクロ)表示(タブで複数PDF表示)。
♪ PDFに書き込みもできるし、五線譜に手書きも可能。


A4サイズがそのまま表示できる13.3型ながら
厚みは約6.8mm、わずか約358gの軽量ボディ!

内蔵ストレージやmicroSDに保存、USBでPC接続可能。
ネット接続で同期、共有など工夫次第♪

問題は、お値段がちょっと高いこと。
ダメ元で試すってわけにはいかないですが、
このタイプは、ソニーのこれだけですからね。お薦めかも!

使用レポート PCWatch 2014年9月 → ソニーのデジタルペーパー「DPT-S1」を試す

     ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

そこまでは・・・、という場合は、普通のタブレットとアプリを使いましょう!

今では、iPad、または Android端末と 便利なアプリがどんどん進化しています。
ただ、iPadなどのサイズでは、画面が小さくて不便な気もしますが、どうなんでしょう。
 今演奏している箇所とその少し先さえ表示されればよく、演奏に連れて楽譜が進めば 案外 小さな画面でもOKかも ♪



さて、タブレットを使って、楽譜表示を便利にするには、

 A) たくさんの楽譜を持ち運ぶのが、めんどくさ~。
 B) 演奏するときに、譜面台の上が楽譜で混雑。
 C) 演奏中 楽譜めくりがたいへん。
 D) 楽譜にすばやくメモ書きをしたい。

A)とB)は書籍と同じでいいので、電子楽譜自炊か購入で、ほぼOKでしょう。

C)「演奏中の楽譜めくり」については、こんなの優れものを見つけました。

♪ AirTurn Music Reading Made Easy  
AirTurn(エアーターン)は、足元でページをめくる画期的なツールです!!
これさえあれば演奏をしながら、PC、MAC、iPadのデジタル楽譜を足元の操作でめくることが可能です。

 → You Tube Hands Free Page Turns for iPad Musicians with the AirTurn BT-105 Bluetooth Page Turner


 D)「楽譜にすばやくメモ書きをしたい。」は、iPadアプリに便利なのがありそうです。
iPadを利用した楽譜アプリなどのことは、こちらを見てください。

 ⇒ iPadで楽譜を ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2010年頃に調べた内容は 時代遅れとなりましたね・・・。

2010/10/15 記  2011/10/15 追記

コンサートなどで楽器を演奏するときに、
「楽譜」が何とか便利にならないものか! と考える人は多いことでしょう。

 A) たくさんの楽譜を持ち運ぶのが、めんどくさ~。
 B) 演奏するときに、譜面台の上が楽譜で混雑。
 C) 演奏中 楽譜めくりがたいへん。

2010年1月 iPadが発売されたときは、もっぱら電子書籍がクローズアップされました。

だったら、「電子楽譜と楽譜用のタブレット」みたいなのがあってもよさそう!
と調べてみました。

ありました。 iPadよりもかなり早い時代 2003年に話題になっています。

♪ FreeHand Systems MusicPad Pro ♪ 
この会社は、2012/9/4に調べたところ活動していないですね。
米国FreeHand Systems社が発表した「MusicPad Pro」は、パソコンではなく 楽譜に特化した専用タブレットで、演奏者が演奏中に画面にタッチするだけでスムーズな譜めくりがおこなえます。
半ページだけ先送りや、オプションの足ペダルを使った譜めくりの他、部分拡大や、タッチペンを使い楽譜上に自由な手書きの書き込みができるなど、この分野の商品ニーズにあわせ、タッチスクリーン式が採用されています。

 → You Tube FreeHand Systems MusicPad Pro

本体は、こちらから購入できそうですね。
 → Freehand MusicPad Pro Plus Version 4.0 Electronic Sheet Music Display (Standard)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

・ 山野楽器、楽譜専用のディスプレイとダウンロードサービスを発表 IT PRO 2006/10/12
・ 『楽譜がタブレットPC!? 「MusicPad Pro」でデジタルにスムーズ譜めくり演奏』
マイコミジャーナル 2003/03/18

参考ブログ
・ 電子楽譜 October 19, 2006
・ 電子譜面台(思案中) 2011-08-30

ところで、最近は楽譜を書くのもずいぶん楽になったようですね。
 ⇒ Myブログ:PCソフトで楽譜を書こう ♪

(人気定番記事)ninkiteiban

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎電子書籍(EPUB)を作ってみよう!

2016-12-21 16:41:00 | Webサービスを使う・遊ぶ
2012/7/21 記 ~ 2014/10/15 ~ 追記

論文やレポート、自作の小説・・・。
なんでも、電子書籍 (ePubファイル)にしてみませんか?

ePubファイルは、素材とWindowsパソコンがあれば、簡単に作成する事が出来ます。

フリーのソフトやサービスを利用してで作ってみましょう!

さらに、専用のソフト Adobe InDesign があれば、バッチリ!

電子書籍(EPUB)を読むには、各デバイスにあったアプリをインストールします。
こちらを、どうぞ!
 ⇒ Myブログ:電子書籍ファイル EPUBって

2013/6/4~2013/08/21 追記
電子書籍の作成、おもしろそうなので 試しています。
alien Sigil をインストールして、まずは簡単なものを作成。
 PCやタブレットで読んで チェック!

EPUBエディター「Sigil」で作成した電子書籍は、「iBooks」や、「Adobe Digital Editions」で表示できます。

 → Sigil でEPUB作成関連の本


日本語が文字化けすることがあるらしい。ase2
対処方法は、EPUBファイルが「日本語で書かれている」という記述を追加すればいいとのこと。
 ・ Adobe Digital EditionsでEPUBを表示すると文字化けする時の解決法
EPUBファイルの拡張子は *.epub、じつは zip形式で圧縮されてるファイルなので拡張子を一時的に変えても大丈夫。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

縦書き、ルビなど日本語組版に対応した 「EPUB 3」 のファイルを作成できるソフトおよびサービスです。

 これから詳しく調べるつもり。 まずはメモ書きです。

◆ 電子書籍作成 フリーソフトなど
 お手軽タイプから細かい設定ができるものまで。

Sigil ePubフォーマットにも対応した電子書籍エディタ(英語)、一番人気! symbol4 使ってみました。いいですね!

FUSEe β FUSEe(フュージー) 株式会社フューズネットワークのオープンソース。β版。日本語。分かりやすいらしい。

epubpack → 使い方
epubpackは html,css,画像ファイルなどからEPUBファイルを生成するサイトです。

eCub
 jutoh eCub - a simple to use EPUB and MobiPocket ebook creator
 使い方 → ePub変換フリーソフト"eCub"の使い方完全図解!/"HTML5"にも対応する点を評価!

メディアブックパブリッシャー」 シーサイドソフト → 窓の杜ライブラリ

ChainLP 連番画像を指定サイズにリサイズし、画像だけの電子ブック形式ファイル(LRF、PDF、ePub、Mobi)として出力します。 → ChainLPの紹介

Calibre 細かい設定ができるらしい。
 → オープンソースの電子書籍管理ソフト「Calibre」を使いこなそう!

Smart ePubフリー版 - オープンエンド 体験版は30日間すべての機能を試用

MyBooks.jp ブログ製本サービス。 あなたのブログを製本して1冊からお届けします。

参考
DRMとは 〔デジタル著作権管理〕 のこと
・ 無料で使えるEPUB 3作成ソフト/サービスガイド
・ iPadビジネスを先取り!EPUB関連フリーソフト5選
・ 美ePub作成 - びば!もばいる!
・ EPUB作成にハマってます
・ 電子書籍の作り方

 ⇒ Myブログ:自炊
リンクチェック未だ 2022

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎電子書籍ファイル EPUBって

2016-05-24 16:41:00 | Webサービスを使う・遊ぶ
電子書籍ファイル EPUBについて調べました。

こんなのを見つけました。
 epub電子書籍作成ソフト 「Sigil」 (フリーソフト)
 PC版もあるので、試してみたい。→ 使い方の解説

 ⇒ Myブログ:自炊

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2012/3/5 記
スマートフォン、タブレットPC、パソコンユーザーが読める電子書籍
ファイルの形式は、様々ですが
今一番なのが、 「EPUB電子書籍」

EPUBを読むには、各デバイスにあったアプリを インストールします。

◆ iPad、iPhone、iPod touch
 iBooks
 Stanza

◆ Android
 Himawari Reader
 Kinoppy for Android
 StarBooks
 Moon+Reader
 Aldiko Book Reader

◆ パソコン(Windows)
 espur(エスパー)
 EPUBReader(Firefox)
 Adobe® Digital Editions

◆ パソコン(Mac)の方
 Murasaki(有料)
 EPUBReader(Firefox)
 Adobe® Digital Editions

     ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2011/9/16 記

EPUB Reader って
 
・ EPUBReader :: Add-ons for Firefox
・ Adobe Digital Editions 

・ メディアブックパブリッシャー シーサイド 無料ソフト
・ 窓の杜 - メディアブックパブリッシャー

・ ブラウザだけでePub形式の電子書籍を読むことができるFirefoxのアドオン『EPUBReader』 January 31st, 2011

・ スクリーンリーダーで電子書籍が聴ける「Adobe Digital Editions 1.8 Preview」  2011/7/21

リンクチェック未だ 2022

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※音訳の講演会に行く

2011-09-15 23:17:00 | 講座・実習・TVなど
図書館主催のイベントに参加しました。

本の内容を声で伝える 「音訳者養成講座」

 初回は、公開の講演会 「音訳って何」 恵美三紀子

私たちが自由に読める図書館の本。
視覚障害の方が、音(声)で聞くために、資料を音声化するボランティアが活動しています。

講演では、最初にボランティアの意味をしっかりと認識させられました。
 講師の話は、音訳だけにとどまらない、
 ボランティアのあり方がきっちりと位置づけられて、
ともすれば、やってあげるという気分になりがちな「勝手ボランティア」をスパッと切り捨てます。
 読みたい方に 読みたいものを 読みたいときに提供する! 
そのためには、高度な技術と惜しみない時間の提供が必須。
片手間ではできないとのこと。

お話は有意義でしたが、冷静に考えると、私には音訳は向かないようです・・・。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

とはいえ、
PCなどでの音声読み上げの技術は、すごいスピードで進んでいます。
今日も「ツイッター読み上げソフト」の記事を目にしました。

本も電子化の方向です。
ならば、電子データの読み上げが、音訳の一翼を担うのも遠い日ではないでしょう!

自分で本をスキャンして電子書籍を作成も盛んなようです。
 
★ 自炊したら、データを音声化して図書館へ
 という流れができたらいいですね。

音訳者に必須 → アクセント辞典
自宅での録音には マイク や 録音(ボイスコーダー)など ♪

参考 : JBS日本福祉放送


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする