パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

◎もみじの季節の思い出

2016-11-12 11:17:00 | 自然に親しむ
紅葉の季節に先立って、これまでの紅葉狩りやハイキングの思い出に浸りましょう。

そして、お出かけの計画も 立てなくっちゃ。

このブログで、「紅葉」を検索すると、30数件の記事がヒットしました。

カワセミと紅葉 紅葉の紅色に囲まれた翡翠色のカワセミ 2014年12月15日




色づいた木々の写真やイラストなど、こちらも見てね

 ⇒ 色づいた葉 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ 落ちた実や花・葉 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 ⇒ 紅葉(四季を通して) ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 ⇒ 紅葉やドングリシリーズ 2008(おえかきツール) ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

懐かしい秋のハイキングと紅葉狩りの写真もどうぞ。
2013年 ⇒ 紅葉狩り:京都2013 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2012年 ⇒ 2012/11/25 武蔵五日市へ紅葉狩り ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

2011年 ⇒ 2011/11/14 御岳ハイキング ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

ベランダから見た中庭の紅葉 (2012年)


めも: Gooブログへのリンクの文字コード修正済、Goo画像のhttps修正済

 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎11/14 御岳ハイキング その3:ジョウビタキ

2011-11-14 23:00:00 | 野鳥のいる風景

2011/11/14 友人と御岳ハイキングに行きました。(その3)

 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その1
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その2
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その3:ジョウビタキ

clover 植物の写真はこちら ⇒ 2011/11/14 御岳ハイキング ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ケーブルカーと歩きの気楽なコース
御岳山駅 ~ 御岳ビジターセンター ~ 武蔵御嶽神社 ~ 天狗の腰掛け杉 ~ 長尾平 ~ 滝本駅

ケーブルカーで、御岳山へ!
御岳山駅から武蔵御嶽神社付近を、モミジを見ながらハイキングです。


御岳山 紅葉がきれいですね。


野鳥の声が聞こえるけれど、姿はなかなか・・。

武蔵御嶽神社から、天狗の腰掛け杉の先まで行って、引き返し。




長尾平で昼食の時に ジョウビタキの鳴き声♪

どこ??


いました!


やっと、ジョウビタキの写真が撮れました。



紋付をきた雌です。 かわいい~。



他にも野鳥の声は 聞こえるけれど・・・。


それにしても、みごとな紅葉の 長尾平

めも:2011/11/14 CX2 で撮影


帰りは、ケーブルカーには乗らずに滝本駅まで歩きます。

野鳥の声に囲まれて、幸せな時間。


また、行きたいな。

→ 武蔵御嶽神社付近鳥瞰図

 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その1
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その2
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その3:ジョウビタキ

clover 植物の写真はこちら ⇒ 2011/11/14 御岳ハイキング ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

参考 
● 武蔵御嶽神社  
山頂に祀られ、日本武尊の難を救ったとされる大口真神は「おいぬさま」と呼ばれて、盗難・厄除・登山などの守護 神として多くの方に親しまれています。

● 御岳ビジターセンター(月曜休)
体験しながら自然や文化にふれあえる施設です。
マルチスライド、ムサ君クラフト工房、ガイドウォーク、自然教室があります。

● 御岳登山鉄道 ~ 東京都青梅市。奥多摩・御岳山へのケーブルカー運行、周辺観光案内。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎11/14 御岳ハイキング その2

2011-11-14 22:57:00 | 自然に親しむ

2011/11/14 友人と御岳ハイキングに行きました。(その2)

 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その1
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その2
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その3:ジョウビタキ

clover 植物の写真はこちら ⇒ 2011/11/14 御岳ハイキング ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

武蔵御嶽神社まで辿り着いた、続きです。

武蔵御嶽神社では、この後の行程などを教えてもらう。
奥の院は素晴らしいからぜひ行くように!とのアドバイス。

 とにかく レッツゴー symbol6

最初は楽な道、友人とおしゃべりをしながら歩きます。



天狗の腰掛け杉 上の方、横に張った枝。
  

奥の院を目指して歩くのですが・・・、
 このあたりになると歩きづらく おしゃべりもできない。ase2
 これでは、ちっとも楽しくないので折り返すことにしました。


ここまで来た記念の風景。


あとで調べたら こんなところを行くらしい。
 『鎖場を通過した後は、激しい急勾配の路』
到底無理でした。ase
 → 大岳山と馬刈尾根を歩く 「奥の院をめざす。
 → 武蔵御嶽神社付近鳥瞰図


長尾平です。


お待ちかねのお昼のお弁当! item6
ちゃっかり、友人のお手製おにぎりを いただきま~す。



カラフルな木の実や葉っぱ。


長尾平の鮮やかな紅葉。


このあたりで、ジョウビタキを見ました! 
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その3:ジョウビタキ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

帰りは、ケーブルカーには乗らずに滝本駅まで歩きます。

杉並木の間をケーブルカーが通ります。


曲がりくねった急勾配の道。




雨が降り出しました・・・。 うろで雨宿り。


途中 雨が降ったりやんだり。
友人とおしゃべりをしながらなので、あっという間です。

降りてきたところに 大きなイチョウの木がありました。




滝本駅に到着。 

バスを待つ間 お土産を GET!!
ひのきのウッドチップ、おまんじゅう、こんにゃく。
  

ここからは バスで JR御嶽駅へ向かいます。

ユニークなJR御嶽駅


JR御嶽駅前、夕暮れの多摩川の風景も素晴らしい。


楽しいハイキングはこれでおしまい。

武蔵御嶽神社 大口真神社お犬様のお守り。
リュックにぶら下げよう!


めも:2011/11/14 CX2 で撮影


 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その1
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その2
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その3:ジョウビタキ

clover 植物の写真はこちら ⇒ 2011/11/14 御岳ハイキング ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

参考 
● 武蔵御嶽神社  
山頂に祀られ、日本武尊の難を救ったとされる大口真神は「おいぬさま」と呼ばれて、盗難・厄除・登山などの守護 神として多くの方に親しまれています。

● 御岳ビジターセンター(月曜休)
体験しながら自然や文化にふれあえる施設です。
マルチスライド、ムサ君クラフト工房、ガイドウォーク、自然教室があります。

● 御岳登山鉄道 ~ 東京都青梅市。奥多摩・御岳山へのケーブルカー運行、周辺観光案内。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎11/14 御岳ハイキングへ その1

2011-11-14 22:16:00 | 自然に親しむ

2011/11/14 友人と御岳ハイキングに行きました。(その1)

 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その1
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その2
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その3:ジョウビタキ

clover 植物の写真はこちら ⇒ 2011/11/14 御岳ハイキング ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

『みたけへいこう!』 と思って検索したら、???
JRの駅は御嶽駅、 バスやケーブルカーの駅は御岳、山の名前は御岳山。
神社は 武蔵御嶽神社・・・、紛らわしい~ !!(>д<)ノ

ケーブルカーと歩きの気楽なコース。
御岳山駅 ~ 御岳ビジターセンター ~ 武蔵御嶽神社 ~ 天狗の腰掛け杉 ~ 長尾平 ~ 滝本駅

友人とは、metro JR御嶽駅で待ち合わせ。 
買ったばかりの beauty 山ガールウェアでGO!

「JR御嶽駅」からバスで、 「ケーブルカー滝本駅」へ。



ケーブルカーで、御岳山へ!

「御岳山駅」につきました。 見下ろす眺め!


御岳山駅前広場、モミジがキレイ。 ちょうどいいタイミングです。


御岳山駅から 「武蔵御嶽神社」付近を、目指します。

モミジを見ながら のんびりハイキング。 footmarkfootmark



御岳ビジターセンターは、月曜休館日でした。

杉並木


神社へ向かう道、御師集落。宿坊(旅館)。


宿坊の庭先に山野草がたくさん。干し大根!


坂道をどんどん進んでいくと、大きなシンボルツリー「神代欅(ケヤキ)」


友人とおしゃべりをしながら歩きます。

「武蔵御嶽神社」 大鳥居をくぐり 階段を登ると



「随身門」


更に歩きます。
麓のほうでは くすんでいた紅葉も、
登るに連れ鮮やかに色づいています。


御岳山 近景も遠景も 紅葉がきれいですね。


「武蔵御嶽神社」に着きました。


宝物殿


大口真神社 お犬様


お犬様の御札を買いましょう!

神社の人から「奥の院」を目指すようにアドバイスをもらう。

 とにかく レッツゴー symbol6



 → 武蔵御嶽神社付近鳥瞰図

めも:2011/11/14 CX2 で撮影

つづく
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その1
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その2
 ⇒ Myブログ:御岳ハイキング その3:ジョウビタキ

clover 植物の写真はこちら ⇒ 2011/11/14 御岳ハイキング ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

参考 
● 武蔵御嶽神社  
山頂に祀られ、日本武尊の難を救ったとされる大口真神は「おいぬさま」と呼ばれて、盗難・厄除・登山などの守護 神として多くの方に親しまれています。

● 御岳ビジターセンター(月曜休)
体験しながら自然や文化にふれあえる施設です。
マルチスライド、ムサ君クラフト工房、ガイドウォーク、自然教室があります。

● 御岳登山鉄道 ~ 東京都青梅市。奥多摩・御岳山へのケーブルカー運行、周辺観光案内。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする