パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

◎ネイチャーリーダー初級講座-3

2008-09-22 23:43:00 | 自然に親しむ
9/21 10:00~12:00
 「ネイチャーリーダー初級講座」 -3

「自然への招待 ~ 生態学(エコロジー)への視点から ~」

講師 : 三島次郎 (桜美林大学名誉教授)
     著書 「トマトはなぜ赤い―生態学入門」 等
     南極観測隊に、生物担当で参加

今日の講義では、それこそ 目からウロコ! ということもあってすごくよかった。
また、前々から 自然に対する考え方で、漠然と思っていたことが 先生からきちんとしたかたちで聞くことで、「やっぱりそうなんだ!」と共感というか自信(安心)をもてました。

 大切なことは ・・・
    何が主体か?ということ、 調和とバランス


先生は、とっても話し上手で、内容もよかったですし、講義をするときのお手本だなぁと思いました。

エコって言葉が、エコロジー(生態学) ってこと、知ってるようで今ひとつきちんと認識していない人も多いでしょう。
中途半端な知識をもとにした活動は、かえって逆効果 (心意気はかうけれど・・・)。
そうならないように、きちんと学び、いろんな活動に参加したい!

 ⇒ Myブログ:「ネイチャーリーダー」 講習会

◆ 三島次郎の本の紹介 ⇒ 三島次郎
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◎秋に鳴く虫に会おう | トップ | 秋の水辺の野鳥とシマキンパラ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はなさん)
2008-09-29 18:06:12
荒川砂町エコの「タコノアシ」って私の大好きな野草の一つです、秋深く紅葉時は特にいい! 砂町のエコには「カラムシ」が
繁茂します。フクラスズメの幼虫がよく取り付き、近づくと全身を振って威嚇します
返信する
Unknown (ベルル)
2008-09-29 18:28:25
はなさん、こんにちは。
「タコノアシ」 は、今回の講座で覚えたばかりです。これからもっと赤くなるのでしょうね!
「カラムシ」の名もはじめて知りました。
フクラスズメの幼虫~、こういうのは苦手なので・・・、藪に入るときは気をつけます。
返信する

コメントを投稿

自然に親しむ」カテゴリの最新記事