秘密基地の台風被害の対応やらで、遅れに遅れた武装神姫12周年の写真も何とかうpすることができました。
今回の撮影は、いつもアニバ画像のモデルを担当している白黒コンビでサクッと撮るつもりだったのですが、準備の最中に「フロントライン驚異のメカニズム」ってフレーズが浮かんでしまったのがイカンかった。
ウチはヒブソウ神姫が多いので、武装させるのは結構な手間でした。組み換え遊びで他の神姫にパーツを使っているのに気が付かず作業部屋をひっくり返すわ、リペver.のパーツはどっちだっけとか、武装の組み方を忘れて説明書とにらめっこだったりと大騒ぎ。
久しぶりに神姫とがっつり遊んだのですが、可塑剤が染み出してべっとり汗をかいているヘッドが増えてたり、関節のジョイントやハトメがユルくなって自立が危うい個体もあったりで、コンディション維持のための保管方法やメンテナンスをしっかり考えないといけないなと感じました。
で、昨日と今日で撮影のあと片付けをしていたワケですが。
ふとした思いつきの勢いで揃えたメカニカルチェーンベースはそのまま置いておけるほど場所に余裕はないので解体することにしたものの、気が付けば作業机に飾ってあった素組みのRGガンダムを置いて撮影に没頭していました。
基地的な大道具セットにメカの組み合わせはワクワクするもの、つい遊んじゃうのも仕方ないね(開き直り)。
それから、神姫達のヒブソウ化を終えて一休みしていたところ、白黒子bisの眠り顔に何かのスイッチがバチンと入って、またもや撮影モードに突入してしまいました。
常々、ことあるごとにトランシェ2とストラbisの眠り顔はパッケージの状態からして秀逸であると申し上げておりますが、その2体を組み合わせてみるとですね、
ほら、尊みがヤバイでございますでしょう?ヽ(•̀ω•́ )ゝ
トラbisの寝顔に大体4時間ほど、時間どろぼうされました。片付けはいつもこんな感じで横道にそれてばかりでなかなか終わらないのです。
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
武装パーツ組み換えでこしらえたストラーフ重装改の副腕の手首がポッキリ折れてしましました。このパーツはストラーフ/bisの足首にあたる部分で、接続部はボール状になっています。
接着剤で応急処置しましたが可動させると、もげてしまったので本格的に修理することに。
ジョイントパーツで何かないかと探してみたら、モデリングサポートグッズのボール&軸受セット(P142R/350)が良さげ。
しかし、モデリングサポートグッズの軸受けパーツは直径が大きく、神姫側に嵌らないのでボールのみ使用。そのボールも足首パーツのボール部よりも直径が一回り大きいため、受け側に入るように削って調整しました。
あとは白化した部分をネービーブルーでタッチアップ。ホントはきちんと調色しなきゃですが面積が小さいのと目立たない部分なので良しとするのぜ。
それから、ストラーフ本体の股関節がユルくなって自立しにくいのでメンテしました。
股関節の保持力回復には、木工ボンドを水で適度に希釈した白濁液をボール部に塗布したり、瞬着パテを盛る方法がありますが、今回は実験的に片方に薄いレジンくず、もう片方にプラモのPOM樹脂ランナーをスライスしたものをボール受け部に挟んでみます。
この方法は余計な部材を挟むことになるため、パーツになんらかの応力がかかり破損する可能性も考えられます。また、関節の保持力もすぐに衰えるかもしれないので、現段階ではマネされないほうがよいです。
ボール部分や受け側に付いている白い樹脂パーツが手に入れば手っ取り早いんですがね・・
作業完了。
背負子式重武装だったらスタンド掛けしておけよというハナシですが、自立してたほうが「武装神姫」のリアリティを感じることができるので。揺れに弱い子以外はなるべくスタンド掛けしたくないんスなー
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
通販申し込みしていたコミケ94販売品 武装神姫 LEGENDS Vol.01とBLADEイラストセットが届いたー♪
ブラインド缶バッジは犬子でした>ワ<
原案イラストやキャンペーン配布のイラストを眺めていると、ふと当時を懐かしく思い出すとともに神姫愛を再認識しました。
ぜひ、他のパパンの原案イラスト集も出してほしいスな。
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
ドライブから帰宅し、ネットを見ながら一息ついていたら武装神姫再起動の情報ががががあばばばb・・・(゚Д゚;;;)≡(;;;゚Д゚)
今日から開催されているコミケ93のKADOKAWAブースでお披露目されたようですね。年の瀬に今年一番のビッグニュースだよ、おっさん感激!!
新サイトも立ち上がっていますね。楽しみすぎる・・ヒャア!がまんできねぇ!
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
祝!アニメ武装神姫ブルーレイ~マスター大好きBOX~販売開始♪
BD各巻、BOXを既に持っているのでどうしようか悩んでいたのですが、結局きゃにめ特装版を買いましたヽ(゚∀゚)ノ
しかし、ラジオCDがどこにも入っていない罠。おのれ、ゴルゴム・・!!
ツイッタでもラジオCDがないとつぶやいている人がちらほら。何はともあれ、きゃにめに問い合わせですな。
** 追記 ** 2017.07.13
ラジオCDが入っていなかった件を問い合わせたところ、発送上の指示の手違いでCDを同梱せず配送されるミスがあったと返信がありました。
発送は7/14以降を予定しているとのことでした。不安スッキリヽ('ω')ノ
** 追記 ** 2017.07.15
特典ラジオCD、きゃにめから届きました。とても迅速な対応ですね^^
CDのみの限定コーナーも楽しい雰囲気が伝わってきて思わずほっこり。
癒されましたわ~
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。
沈黙の武装神姫公式アカウントがシャァベッタァァァァ!?(赤肩)
マスター大好きBOX・・だ・・と?!
きゃにめ特装版には当時完売で購入できなかった、なりきりTシャツの復活版が付くとか。特典ディスクも気になります。
BDはすでに各巻とBOXを持っているんだよなぁ・・うぐぅ
当コンテンツの再利用(再転載、再配布など)は禁止しています。