時々雑録

ペース落ちてます。ぼちぼちと更新するので、気が向いたらどうぞ。
いちおう、音声学のことが中心のはず。

ケーサツに電話してしまいました

2006年11月22日 | 
ついさっき、2時間ほど前の話です。夜ちょっと遅い時間にアパート敷地内をジョギングしてたら、Excuse meと声をかける人が。誰かと思うと知り合いのMBAプログラムの女性(日本人)。「いまちょっと一大事で」と言います。私も慌ててその時点では誤解していたのですが、結局「ドアのカギをオートロックで閉めてしまって家に入れない、でも、家の中でなべを火にかけっぱなしだ」ということでした。

警察に電話しようか、どうしようか、ということだったんですが、携帯も家の中。とりあえず、私の家に来ていただいて、電話帳でアパートの管理会社の電話を探したり。でも、やっぱり他に方法がなさそう、時間の猶予もない、ということで警察に電話。一部話を誤解したままだったし、慌てて英語もろくに出てこなかったんですが、とりあえず「家のドアが開かない。火事の危険がある。」ということだけは伝わりました。で、住所を伝えてしばらくすると、けたたましくサイレンを鳴らしてでっかい消防車が2台も来ました。パトカーも来てたと思います。防火服&シールドつきのヘルメットと重装備の消防士が5,6人いたでしょうか。ドアをなたで叩き壊して中に入ると、確かに水はなくなってなべの中の物は焦げていたようです。

なんか、えらく金を請求されるのかな、と心配しましたが、消防のリーダーらしき青年は「名前だけ教えてくれますか、報告書を書くのに必要なので」と家主のその女性に名刺をもらって帰りました。それでおしまい(たぶん)。

私は2005年にこちらに来る数ヶ月前、豆を煮て火をかけたまま仕事にむかい、家を出て1時間ほどたってから思い出したことがあります。幸い、近所の人が管理会社に連絡してくれて(開けっ放しの窓から煙が出ていたそうです)、私も消防署と管理会社に連絡して、授業を休講にして戻りました。で、結局管理会社の人がカギを持って来てくれたのでどこも壊すことなく家に入り、なべの中で豆が炭になっただけでした。でも、アメリカで豆を煮るのは自分に禁じました。あの時は本当に焦りました。。。 対応しながら、その一件を思い出していました。

めちゃくちゃ感謝されましたが、残念ながらあんまり効果的なことはできなかったような。的確な判断をすばやくできたわけでもないし、慌てて英語もめちゃくちゃだったし。。。 ただ、自分に置き換えれば、とりあえず日本人に会っただけでも幸いだったことでしょう。よその国で火事なんか起こしたら、と思うとゾッとします。夜のジョギングもたまには人の役に立つことがあるもんです。星がきれいな夜でした、ほんとに火事になったら、よく燃えたことでしょう(そういう話ではないか)。

写真はないので、記事の内容とは関係ないものを一つ載せます。これはIndianapolis の空港の建物を出たところにあるGround Transportationという区域。ここで、シャトルバスとかリムジンとかに乗ります。右は発着ロビーとかではなく、駐車場。中央奥に見えている中型バスが、Bloomington Shuttleといって、Bloomingtonに向かうバス。所要時間約1時間、$25です。

事件があったので、一日に3つも記事を書いてしまいました。びっくりしました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿