goo blog サービス終了のお知らせ 

天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

本日とさのさと~!

2014-04-20 12:13:39 | 2014

実演ありの試食ありの魚さばきありの。
全員が詰まった仕事をしています。
それぞれが助け合わずひとりでできるように、厳しいけどそれが目標。

明日は
香美市バリューさん3店舗でちぎり天3種類を納品します。
卵白無しになって初めての大きい注文になります。
このちび天、かかし市の方には置いてありませんのであしからず!


GWの特売の話も来て(嬉しい!)
GW期間中の実演販売の予定もそろそろ組まないといけません。

自分の判断で全然違う方向へ行くので慎重に。


大胆にするのはもう少し先になりそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末の予定

2014-04-18 12:45:55 | 2014

気温が上がって湿度も上がって。
製造の仕方を少しずつ変えないといけません。
今ぐらいが結構いい感じ。

週末は
明日土曜日、土佐市サンプラザさんで試食販売。
明後日は高知市とさのさとで実演販売。

魚はたっぷり入荷で頑張ってさばいています。
魚は財産です。


そうそう
先日家でウチのすり身入りスープが夕飯に。
消費期限ギリギリのすり身だったのですが
歯ごたえもよく、味も深く問題ない!・・・というか
消費期限ギリギリが1番味の数値が高いのでは・・と思いました。


味が良い時が半値なんてお得過ぎます、オススメです~w



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わること

2014-04-15 12:22:05 | 2014

人が増え
仕事場の景色が変化してきています。
これは不便では?などという声は聞いて変えてくれるのは大歓迎。

すりみ、雑魚天以外はどんどん変えていきます。
みんな付いてくるように!


今朝、久しぶりに会ったとあるお店の方。
すごく感謝されましたがそれはこっちですと返しました。
このままやったら夏も売れるかも・・・と
そんなことまで考える人はそういません。
経験が先入観となって邪魔をしている人が大半です。

色んな人に会いますが
どんな方も否定せずに付き合っていきたいもの。


まあ理屈っぽいww


ひめいちは今のところ3分の一。
GWまでに間に合うかな~。

コピーは
海のルビィ

か??w


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干しまくり

2014-04-14 12:44:45 | 2014

昨日の「とさのさと」での実演。
おかげさまでいつもより売り上げがよかったです。
雨の中、ありがとうございました!m(_ _)m


ひめいちを干しまくっています。
昨日、雨の中干していて
今日も天気が悪かったら赤い色が出ないところ。
晴れてホッとしています。

最近すりみ製造後はひめいちを見ています。
綺麗な赤が出ていると嬉しくなります。
今はまだ湿度が低いのでいいですが
高くなってきたらどうなるか・・・。


腕の見せどころです。


すりみ?

もう普通に頑張ってます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はとさのさと

2014-04-12 12:24:05 | 2014

とさのさとでの実演販売、天気どうだろうか。。。

4月に入り、また新人がデビューです。
ウチと縁のある人、よろしくお願いしますね~!


昨日は行商があり
ついでにと言っちゃあなんなんですが
ウチに入ってきた魚の中に中ぐらいの鱧がおったので
とあるお店に連絡して安く納品してきました。

今までなら一緒くたにしてガンガンさばいてたのですが
よく見ると雑魚天にするにはもったいないようなのがいたりして
それなら!と、付き合いのあるお店に連絡して
いるなら持って行くようにしました。

細かいことですが
よく見る、よく聞く、大事ですね。


狭いですが自分なりの拡がりがあって楽しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜の高知新聞朝刊

2014-04-11 13:08:57 | 2014

以前ウチでバイトしてくれてたイーダ君が!?

主に関東、東北で家曳き職人として修行中、頑張っています。
まあ生き生きした表情w

書いてある中
「人が喜んでくれるのが嬉しい」
そうそう、そうです!
するとこんな表情になるのです。

このまま頑張って欲しいですが
床下は狭いのでもう少しダイエットをしましょうw

身体に気をつけて。


さて日曜日はおなじみ
高知市南川添「とさのさと」で実演販売です!
旬の筍入りじゃこ天が登場!お楽しみに~(*^_^*)


消費増税の影響はさほど受けてないようです。
他が値上げしているけど
ウチのは値上げ感が少ないように思ってくれているからかも。

ただそれは
お店によって違うのですが・・・。
今までよくやってくれてたところは上が
それほどでもないところは・・・。


分かり易い


そんな感じです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押さえる、抑える、圧える

2014-04-09 12:50:22 | 2014

本日は高知市サンプラザ上町店で試食販売。
そして急遽注文があり
サンシャイン針木店ですりみの特売をしてもらってます。
15キロの野菜入りすりみが行っています。


ひめいちの干物が押さえられました。
ありがたい!後は干すのみです。

元々ウチは小さいので
押さえてもらうとそれだけで十分な規模。
ここずっと「どこにもあるもの」が求められていて
けどそれはお客様が求めているのかというと
案外そうでもないことを
実演販売、試食販売で知るようになりました。

ただ
こちらから指名するのは勿論おこがましく
チラリチラリと話題を振るという感じでやってきてたら
最近やっと気がついてくれ指名してくれ押さえてくれたという今現在です。


卵白の入ってない
小麦、大豆の入ってない
昔は普通で、今はどこにもない


おかしな世の中です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな季節に

2014-04-08 12:49:04 | 2014

本日は高知市
サンシャイン朝倉店ですりみの試食販売。

昼前に追加が入り
この季節になんと、合計28キロの納品になりました。


春=暖かいから売れない


そんなのは思い込みなのでしょうか。
常識をぶっ壊すぜ~!なんてことはもう考えませんが
自分の思い込みは修正できるのではないのか



日々自分に問いかけたいものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も

2014-04-07 12:43:22 | 2014

昨日に引き続き香美市バリューノア店で実演販売。
そして
南国市サンプラザ新鮮館緑ヶ丘店で試食販売。
工場はバタバタしつつも動いております。


システムを変更したいのですが
そのシステム、独自のものになるので
どうなるか少し不安な春です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日明後日バリューノア店

2014-04-05 12:49:53 | 2014

昨日の昼、数時間でみるみる内に桜が散るのを見ました。
あまり早く暑くなられては困ります。

明日、明後日は香美市バリューノア店で実演販売です。
筍入りのちぎり天
その中に青さのりも入れることに。
香りと歯ごたえ、楽しめると思います。

消費税の増税で国税局の電話調査があったみたいで
このブログを見たか、見ているかどっちか忘れたけど
言ってたそうです。


よろしくです~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする