goo blog サービス終了のお知らせ 

天ぷら三代目揚げアゲ日記

大久保天ぷら店三代目の日常の出来事、思いをつらつらと書きます

明日からまたナンコクスーパーすり身特売!

2019-09-07 20:20:51 | 2019
2週連続すり身の特売を
ナンコクスーパーが企画してくださいました。

明日、日曜から4日間です。
宜しくお願い致します!

昔気質が悪い方に出て
約束を破ったり、礼儀がなってなかったり。
不景気だからという理由にはなりません。
そうでない人達もいるから。

指摘するでもなく次を探すだけ。

僕はそういうことを許してきて反省して
これからはそんな事のないようにしたい。

製造したりの姿勢にも関係してくるので
自分が思っているより
もっと、もっと気をつけよう。


新しいことに対応できるように今のうちに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらに倍!

2019-09-05 13:27:26 | 2019
香北町のMac美良布店の方から
これから大久保てんぷら店の
売り場を拡げたいと言われました。
今も売り場は充分に広いですが
もう1段増えて現在の倍の広さになります。
単純に売り上げが倍になるということ。

ある日早朝に顔を出して
「あの人は誰だ!?」から始まり
献身的に細かくやってきてよかったです。

とさのさともそうですが
任せてもらえているのは大きい。
その分責任もあるので大変ですが
値段も自分で決めて、イマイチなら変更したり。

最近サンシャイン福井店鮮魚コーナーで
ごぼう天を置かせてもらっていますが
それも任せてもらって
今のところいい結果が出てます。

今、置かれている状況は
これから先どう動くかのお試しみたいなもので
営業するのに役立つはず。

考え動きまた考える。
まだ暑いけど今期は早く進んでいます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦に声援。

2019-09-03 17:54:45 | 2019
9月に入って
やはりまだまだ暑いですねw

今週明日まで
来週も月曜から水曜まで
ナンコクスーパー全店ですり身の特売です。

この季節はすり身製造に神経を使うので
やりがいはありますが疲れが・・・。

でも秋のスタートに使ってもらうなんて。
しっかりと製造したいと思います。

今年5月まで
頼もしい助っ人として7年ぐらい来てくれてた
Nちゃんが大阪へ旅立って
9月2日に新規オープンした
カフェを任されてるようです。



大阪の岸和田市
「NOBANA SIDE」という名前のカフェ。



ウチに来てくれてたときは
たまにベーグルを焼いて持って来てくれてました。
ベーグルがメインなのかな?

新しい挑戦を遠くで応援してます!

お近くの方
これ観てたらよろしくお願いします!🙇‍♂️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう秋ですか?

2019-08-26 14:34:07 | 2019
9月1日からすり身特売が入りました。
数量がなかなか多くこちらが心配w

今期秋冬はいつもより製造に専念。
静かに頑張るつもりです。

明後日から新しいこと。
サンシャイン福井店でごぼ天が行きます。

今までは僕が動いてましたが
今回は家内が動いてくれて始まることに。

始まるまでは
場所決め、原価売価決め、POP用意、
入れ物、トング、ビニール袋用意、
レジ登録、と結構面倒。

やっと僕以外で動いてくれたので助かりました。
こうなると僕は別の動きができます。

年内に何回か交渉のテーブルにつきそう。
お陰さまで、言いたいことは間違わず言えます。
意味のないマウントさえなければ大丈夫です。

その前に
少しずつ変化しているのは
ある方のお陰で、すごい影響を感じています。

何が分かりませんが
次々に決まってくると思うので
決まり次第お知らせいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みです。

2019-08-22 11:12:43 | 2019
少しだけ秋を感じながら
それは希望だけなのか、やっぱり暑い。

今年の夏は
今まですり身がストップしていたところが
続いたりしててまた来年は
そういうところが増えたらいいなあと。

焦らずに楽しみにしておきます。


高校生の頃からずっと働いてくれてたコが
帰省してきて会いました。

歳をとると若いコと話して元気を貰います。
僕からは大人のアドバイスなんかできず(笑)

ずっとずっと遠くに、立派になるはず。
でもまたたまには会いましょう。

敢えて言葉を贈るなら
欲望を止めるなよと言いたい。


僕自身にも。


そろそろすり身の季節の準備です!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近、勝手な憶測。

2019-08-14 18:13:54 | 2019
よさこい祭りが終わって
それを待ってたかのように台風接近。

明日はとさのさと、お休みです。

先週末から好調だったのでちょっと残念。

勝手な憶測ですが
とさのさとには僕が練りトップ4と名付けてる
ウチを入れた4社が並んでいます。

その中でもちょい変わってるのがウチで。
でも昔から変わらず習った通りで
変わってるなんて思ってないんですけどw

県外から来られた方には目を引くのではないかなー。
柔らかくなく、ガシガシとした感じのウチ。

他のはまあ県外にでもあるような柔らかな品々。
ちょっと口悪いですね、すみません。

だから県外へ進出して活躍してるのでしょう。
ウチは外へ出てない分別の強みがあるのかも。

なんか
お盆とお正月とか
高知へ来られる方が多い時に限って
商品をストップされるんですけど
とさのさとやMacさんとかはストップなく
通常でやってくれるので有難いです、売れるし。

そんな時こそ
高知のモノを増やしたらいいのに、と思います。

県外のアレコレを並べててもねー。
毎日行くところで見てると減ってないんですよ。

愚痴でしたw

明後日からまた納品です。
この勢いで盆休み明けも連なって売れますように!


台風、お気をつけください!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動いています。

2019-08-08 11:44:02 | 2019
仕事は考え動く手前、
それ以外は動いています。

動くとスッキリしてきます。
隙のないように気をつけているので
気持ちよく動けています。

何があってどうとかは言いませんが
それぞれの愛情の向きが内向きだから
守るために外に向け攻撃的になるのでしょう。
今まで意思表示をしなかった僕のミス。

これからです。

暑いのでやり過ぎないように。


先日の、とさのさとでのすり身試食販売。
久し振りでしたがやってよかったです。
もっと細部に気をつけ
人と人を繋ぐようにして
8月の終わりか、9月の初めにまたお願いしたいです。



高知の街中にオープンしたラーメン店
「ちょんまげ」の玉子焼き飯です。
懐かしい「風珍」の焼き飯みたい。

照れ屋なイイ男がやってるようなので
この画に惹かれたら是非に。

深夜2時までやってるみたいですよ。

ほっと懐かしい味。
良い刺激もらったので明日からまた頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日試食販売です!

2019-08-01 11:04:10 | 2019
久し振りに試食販売します。

8月3日、土曜日
場所は「とさのさと」
鮮魚売り場においてすり身の試食販売です。

お安く新鮮な魚介類を目当てに
沢山のお客様が来られます。

いい提案ができますかどうか。
ご来店お待ちしておりますので!


ある所からの
原価の値上げのご提案を受けることにしましたが
特売の原価は据え置きにして頂きました。

やはりお客様の目線を持たないと。
売るときはドカンと売りたい!

その気持ちに応えてくれますかどうか。
ちゃんとその旨は伝えました。

それにしても
商談が穏やかに速く進むというのは
お互いにとっていい事。

ウチの姿勢は変わりません。
自惚れません。
お相手次第です。

本当にありがたいことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日毎日僕らは。

2019-07-30 16:32:57 | 2019
同じように製造してるつもりでも
毎日違う感じを微調整。
積み重なる日もあれば少し後退する日も。
ロマンありそで何も無い。
単純で複雑でよくわかりませんww

時々の結果として
少し奇跡?と思うことがあり
その時に、あぁ間違いじゃなかったとほっとします。

先週の出来事は
この冬に自分が動いたから起こったちょっとしたキセキ。

動くのが億劫な僕が何故か動きました。
いや
何かに突き動かされたといいましょうか。

ある方に会いに行きました。

結果的にギリあそこで動いてよかった。
何年後かに起こるからとずっと訴えてて
まさか今年の先週に起こるなんて!

お陰で状況がガラっと変わりそう。
9月から何かが始まる予定。


なんか、原価上げてもいいって。


こんなん初めてです。。。困ります。


正式に決まったらお知らせします。

原価についてですが
通常価格は少し上げさせてもらいますが
特売価格は据え置き。
売るときはガツンと売って欲しいので。


これからもこんな事があるって期待しつつ
かなり地味ーな製造を毎日考えながらします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興味のあること。

2019-07-25 13:38:43 | 2019
売れてたので
バリューかがみの店へ持って行ってきましたが
休みはほっこり。
暑いのが嫌ですねw

50近くになって
ヘラヘラはやめようと思い
意見させてもらっていますが
そのほとんどが真っ直ぐに戻すようなことで
特別変わったことは言ってません。
でも
そういう訂正こそ人は嫌うようで
気をつけて言おうと思います。

最近気になってきて
これはこの先ずっと研究の対象になりそうなのが

「ウソ」

誰しもが1日に数回嘘をつくと言われてます。
嘘の種類も様々で
いい嘘というのもあります。

どう研究するのか、正式に調べはしませんが
興味を持ってこれからの楽しみにします。

嘘に嘘を重ねるような
戻れないような嘘はやめましょう。

僕も気をつけます。

え?
じゃこ天揚げろって??

やってます!
これもずっと研究です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする