西部警察28号です。
ハブ(左)とフロントナックル(右)の取り付けです。
組み立て図。
アップ。ハブがダイキャストでブレーキディスクがチョイ見メッキプラみたいですが
なんとアルミ製です。
ナックルに真鍮製ブッシュ2個を組み込んでネジ止めします。
この真鍮製ブッシュのおかげでとても軽くハブが回ります。
ブレーキディスクはハブに接着取付ですが、その前に汚かったので
ハブにワッシャーを噛まし裏からボルトで止めて
これをルーターに取り付けてブレーキパッドに磨きを掛けます。
磨き前
磨き後。
写真で見るとあんまし変わっていませんがかなりピカピカにしました(汗)
ただ気になるんですが
あまり磨き過ぎるとホイールのゴールドが反射して
ローターもまんま金色に見えてしまいます(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます