goo blog サービス終了のお知らせ 

回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転すしまんまんさん

2019-07-20 23:59:42 | 回転紀行~三重系回転寿司店

今日は、回転すしまんまんさんさんへ!  毎月20日は100円台のお皿は100+税円、200円台のお皿は200+税円、300円以上のお皿は300+税円になるというサービスが有名なのですが、念願叶いはじめて20日に行ってきました♪

午前11時オープンのところ、30分くらい前に行った方がいいという情報があったのですが、うっかり11時10分頃お店に到着!するとまさかの行列が… 列に並ぶと折りたたみの椅子を持って来ているおばちゃんもいたり…(これは常連さんですね!) 10時30分にはお店の入り口のところ(風除室)が開き、順番に名前を記入できました さて、オープンまでの30分間そばにあるドラッグストアのスギヤマさんで時間をつぶしていたら福引の券をいただきました なんと!1等はすしまんまんさんの商品券5千円! 気合を入れてハズレ(スギヤマさんの50円商品券)の白でなく黄色の玉が~♪ うおぉ!当たったか!? …ポテトチップスでした 黄を取り直してお店に戻ると約30組待ちでした 本当に凄い人気ですね

「白姫海老(350+税→300+税)」鹿児島産と書いてありましたから、車海老かな?と思っていたところ、尻尾の色がなんだか違うのでなんだろう?と思いつつ… 食感がしっかりぷりっぷり♪ 口に入れた後あっさりとした甘味が…なんて思いつつ噛んでいると、結構しっかりとした甘味が広がりました♪ 以前もどこかのお店で食べた事あったなぁ…と思って調べてみたところ、ニッスイ(日本水産)さんの養殖バナメイだった様です バナメイも安くてそこそこ美味という評価でしたが、味は良くなっているようです♪

「大海老(400+税→300+税)」庶民(貧民?)な私は、なかなか300円以上のお皿は抵抗がありあまりいただくことはありませんが… 今回こそいただこう♪とお皿を取りました 身も厚く食感も凄くしっかりで…海老好きにはたまらない一皿でした♪ 海老好きな方は是非この2皿を!
「トロカツオの出し漬け(250+税→200+税)」鰹を湯引きにして出汁醤油で漬けにしたようです 鰹にこういった漬けだれというのも、意外と相性がよく美味しくいただきました 予想以上! これは、凄くよくできているなぁと思いました

「まぐろの頭肉(500+税→300+税)」脂が濃厚な希少部位ですね♪ タッチパネルに「残り14皿」とありました こういう表示もできるのですね! ちなみに食べ終わった頃には「残り8皿」の表示になっていました
「金沢カニこぼし(400+税→300+税)」金沢直送ということです♪ ということは紅ずわいかな? 蟹身をあふれんばかりにたっぷりと盛り付けてくれていました♪ 蟹好きにはたまらない、結構濃厚な旨味♪

「赤ニシ貝(180+税→100+税)」結構肉厚でしっかりとした食感の赤にし貝でした♪ 期待通り美味しくいただきました
「旬あじ(250+税→200+税)」「旬あじ」は長崎のブランド鯵だそうです 鮮度も良く、クセもなく、旨味はしっかり♪の美味な鯵でした♪

「マグロの乗っけ(400+税→300+税)」鮪を4~5枚たっぷりと盛り付けてくれています この価格ならではな豪華なお寿司ですね♪
「焼きあなご(500+税→300+税)」穴子をバーナーで炙るのではなく、焼いてくれていた様です 手間をかけて焼いてくれていたからこその独特な香ばしさもあり、穴子自身の甘味にふっくらとした食感♪ これは凄く美味なものでした タッチパネルに「名物」という表示もありましたが、そう表示するだけなことはありますね♪

「本日のサービス品(350+税(?)→300+税)」ネタの端材を隙間なくたっぷりと巻いた豪華な太巻きです♪ 凄く豪華♪

お皿は、会計時に同じということもあり、一部価格の違うお皿を使っていました さすがに500+税円皿等足りなくなったりしたのだと思います 「でかうなぎ(350+税→300+税)」を後でいただこうと思っていたのですが、うっかりお腹がいっぱいになってしまい断念… いつも20日にばかりお店に来られたらお店にとってどうなんだろ?なんて思っていたのですが、普段はなかなか食べない様な高いお皿をいただいて美味しかったなぁ~♪という発見もあったり、すしまんまんさんの魅力を知ることが出来ましたし、かえって高級なお皿をいただいたからこそ、客単価が上がっている様にも思いました こういうのも、すしまんまんさんのしたたかな戦略なのかも?ですね 毎月の20日にお店に行った人が常連客になったりするくらいの美味しいお寿司を出してくれているお店だと思いました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~大起水産街のみなと吹田山田店さん、オープン

2019-07-20 00:00:49 | 回転雑記
大起水産街のみなと吹田山田店さんがオープンしました

7月20日グランドオープン!!吹田山田に大起水産 街のみなと!! 
大起水産 街のみなとが、吹田山田にオープンします。
大起水産名物の 生・本まぐろ解体ショーが楽しめる他、お持ち帰りお寿司も充実しております。
ご来店をお待ちしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~江戸前回転鮨弥一宮街道店さん、紀ノ川店さん paypay決済可能

2019-07-20 00:00:37 | 回転情報
江戸前回転鮨弥一宮街道店さん、紀ノ川店さんでは、paypay決済可能です

お待たせいたしました!
宮街道店 紀ノ川店でpaypayでのお支払いが可能になりした
より便利で、より気軽にご来店いただけるお店になるようにスタッフ一同頑張って参ります
岩出店、堺中央環状店も随時スタート予定
もうしばらくお待ち下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~活魚廻転寿司にぎり長次郎竹田店さん、リニューアルオープン

2019-07-20 00:00:35 | 回転情報
活魚廻転寿司にぎり長次郎竹田店さんが、 リニューアルオープンしました

長らくの間、大変お待たせいたしました。
改装工事のため休業しております、にぎり長次郎竹田店が
7月20日(土)にリニューアルオープンいたします!
以前よりも席数も増え、さらにお寛ぎいただける空間となっております。
みなさまのご来店、ぜひお待ちしております。
■リニューアルオープン:2019年7月20日(土)11:00~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする