今日は、回転寿司かいおうさんへ 富山の回転寿司店ですが最近出店を加速していて、関西にも神戸市北区に今年3月に初出店 早くも神戸市北区民、すぐそばの三田市民に支持されてしっかり集客されているそうです 先月に続いていってきました 今日は連休唯一のお仕事お休み♪ということで、ゆっくりぼちぼちと、休日だからと思いますが結構混雑する国道176号線を進み行ってきました
さて、お店には16時半を過ぎて到着、この時間ながら結構お客さんが多いのにも驚きました しかし、お寿司はほとんど流れてなかったです ちょうど17時になったころ急にお寿司を一気に流してくれました 17時から流すというマニュアルなのか?たまたまこの時間に流すべきだと判断したのかは分かりませんが、ほとんど流れていない状態から、いきなり1つのPOP(1種類のお寿司)あたり4~6皿(軍艦巻きは2皿)流していましたが、もう少し柔軟な対応ができたと思います 手間はかかりますが、アイドルタイム(暇な時間帯)は元祖廻る元禄寿司さんや、大手さん等はPOPの後ろに1皿多くとも2皿ずつ多品種少量生産されていますから お店を出る17時30分頃には色んなネタが流れていました
「イサギ(105)」お店に入ると早速調理スペースがあり、お店でネタをさばいている事をアピール 伊佐木がありました♪状態もよかったようで美味しくいただきました
「スズキ(105)」スズキもありました こちらも大きくさばかれていましたし105円でこういうのはなかなかありませんね♪
「真いか(105)」真いかに刻んだ山葵のトッピングです 甘味のしっかりとある真いか 山葵のしっかりとした辛味とも相性がいいようです
「かます(105)」皮を炙っていたようです 皮の甘味もあり、なんとも美味なもの
「炙りいか(105)」真いかを炙っていたようで 正直「別に炙らなくても・・・」と食べる前は思ったのですが、丁寧に飾り包丁を入れてから炙っていて、炙ったところはすこし食感がしっかりとしていましたが飾り包丁がいい具合で、甘い真いかとあぶったこうばしさというのもありだと思いました
「海鮮天ぷら盛り合わせ(189)」海鮮天ぷらということで、はまち、サーモン、鯛?、白身、さつまいもだったと思います たっぷりと入っていますがこれで189円 お酒のおつまみによさそうです 塩を振ってくれています レモンスライスも添えられています
「サーモンラー油マヨソース(105)」サーモンの端材に、マヨネーズとラー油を混ぜたソースのトッピングです これもビールに合いそう
「ピリ辛海鮮(105)」しっかりとした唐辛子の効いたタレに漬け込んだ軍艦巻きですね これもビールにあいそうですね
105円皿、157円皿を中心にしたお店(一部、189円、294円) 105円皿でも鮮魚なネタもいただけるお店ということ、お祭り広場という、わた飴等のお子様向けコーナーもあり、キッズルームもあり、ファミリー客に好評なようです
さて、お店には16時半を過ぎて到着、この時間ながら結構お客さんが多いのにも驚きました しかし、お寿司はほとんど流れてなかったです ちょうど17時になったころ急にお寿司を一気に流してくれました 17時から流すというマニュアルなのか?たまたまこの時間に流すべきだと判断したのかは分かりませんが、ほとんど流れていない状態から、いきなり1つのPOP(1種類のお寿司)あたり4~6皿(軍艦巻きは2皿)流していましたが、もう少し柔軟な対応ができたと思います 手間はかかりますが、アイドルタイム(暇な時間帯)は元祖廻る元禄寿司さんや、大手さん等はPOPの後ろに1皿多くとも2皿ずつ多品種少量生産されていますから お店を出る17時30分頃には色んなネタが流れていました
「イサギ(105)」お店に入ると早速調理スペースがあり、お店でネタをさばいている事をアピール 伊佐木がありました♪状態もよかったようで美味しくいただきました
「スズキ(105)」スズキもありました こちらも大きくさばかれていましたし105円でこういうのはなかなかありませんね♪
「真いか(105)」真いかに刻んだ山葵のトッピングです 甘味のしっかりとある真いか 山葵のしっかりとした辛味とも相性がいいようです
「かます(105)」皮を炙っていたようです 皮の甘味もあり、なんとも美味なもの
「炙りいか(105)」真いかを炙っていたようで 正直「別に炙らなくても・・・」と食べる前は思ったのですが、丁寧に飾り包丁を入れてから炙っていて、炙ったところはすこし食感がしっかりとしていましたが飾り包丁がいい具合で、甘い真いかとあぶったこうばしさというのもありだと思いました
「海鮮天ぷら盛り合わせ(189)」海鮮天ぷらということで、はまち、サーモン、鯛?、白身、さつまいもだったと思います たっぷりと入っていますがこれで189円 お酒のおつまみによさそうです 塩を振ってくれています レモンスライスも添えられています
「サーモンラー油マヨソース(105)」サーモンの端材に、マヨネーズとラー油を混ぜたソースのトッピングです これもビールに合いそう
「ピリ辛海鮮(105)」しっかりとした唐辛子の効いたタレに漬け込んだ軍艦巻きですね これもビールにあいそうですね
105円皿、157円皿を中心にしたお店(一部、189円、294円) 105円皿でも鮮魚なネタもいただけるお店ということ、お祭り広場という、わた飴等のお子様向けコーナーもあり、キッズルームもあり、ファミリー客に好評なようです