今日も遊・食・見 + Life

おっくんの元気の源…四方山Dialy!

来た来た、来た来た、春とペヤング!?

2018-02-20 | 日記
やっぱり季節は裏切りません ヽ(´▽`)/





長く、寒かった冬も終盤戦を迎え、ようやく春の兆しがうかがえるようになりました。

とはいえヤクザな商売柄、毎年この時期はブラブラ出歩く時間がなかなか取れず、
うずうずとした日々を過ごすのが通例となっています (o´_`o)ハァ

そんな日々の中、しばらく気にかけていなかったペヤングから
新製品が続々と登場しているではありませんか!



「 塩ガーリック 」 「 麻婆春雨 」 「 カレー+納豆 」、そして謎めいた「 夜のペヤング 」
今回もいつものテーブルネタですが、一気に食べ比べてみようと思います。



まずは一番無難そうな 「 塩ガーリック 」 から・・・



しかしこの特製シート・・・、力作のつもりだったんだけど、
ウザくて気持ち悪いんでやめときますわ m(__)m



いたって普通の構成。



お湯入れて3分間・・・
けど僕は焼きそばに限らず、指示される時間よりも30秒程早めに開きます。
カップ麺の各メーカーさん、ソース入れたりスープ入れたりかき混ぜる時間も考慮して
時間を設定しているんでしょうか?? そんなことどうでもええんでしょうが!?



ソースを入れてかき混ぜて・・・



いただきま~す!!
辛っ、辛っ!!!
僕はピリ辛は全然平気なんだけど、それに加えて塩っ辛過ぎなのでは!??
一回の取材で2食はいけるかなと思ってたけど、初回からペースダウンとなってしまいました。



そして別の日、「 麻婆春雨 」 にチャレンジ!  ペースアップしてどんどん行きますよ!!





ホンマもんの春雨ですわ w(*゚o゚*)w
これでもやっぱり焼きそばなん??  けど、そんなこと一切気にしないのがペヤングです!!



いただきま~す!  おっ、旨っ!!!
正直あんまり期待していなかったけど、今回の中では1番の出来ですね。
これならリピートも・・・ないやろな・・・他メーカーのも色々試してみたいし。



続いて 「 カレー+納豆 」



納豆は後がけなんやね。



ソースかけてかき混ぜて、納豆かけて、ふりかけかけて・・・、冷めてもうたがな (^▽^;)
お味のほうは・・・、忘れてしまうほどフツーだった気がします。



そしていよいよ最も期待する 「 夜のペヤング 」!
なまめかしいお姉ちゃんが気になる・・・!??

 

実はお姉ちゃんは僕が張り付けたんですが・・・ ♪(*^.^*)

それにしてもマカって何??
【マカ】 南米ペルーに植生するアブラナ科の多年生植物。根は薬用ハーブとして使われる。
男性の活力を強力にサポートする健康食品として人気が高い♡♡♡

もしかして、ふた開けるとお姉ちゃんが入ってたりして・・・



わーーーっ、入ってたわ!!!



そしてお味のほうは・・・オリジナルバージョンとほとんど同じ気がしますが、
やっぱりマカのおかげでマ〇が元気に 品位を保つため、これ以上は止めときますわ



そして長い旅を終え、ふるさとへと帰ってゆくのでありました・・・

何のこっちゃ!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。