今日も遊・食・見 + Life

おっくんの元気の源…四方山Dialy!

小豆島どてカボチャ大会 & フレトピアフェア

2018-09-21 | イベント
もう一週間ほど前のことになりますが・・・
この時期にはめずらしく故郷小豆島に帰ってきました。



今回帰ったのは、老父が毎年挑戦している 「 どてカボチャ 」 の全国大会が行われるからです。
昨年は209.7kgというとてつもなく巨大なカボチャを作り、香川県ではダントツの1位。
大記録を花道に引退かと思いきや、飽くなき探求心で今年も挑戦しています。



実はこの大会を見るのは初めてなんですが、大人オタクの雰囲気ムンムンでいい感じ d(-_^)good!!



それにしても見事に巨大な、見ようによってはちょっとグロいどてカボチャが並んでいます。



同じ品種とはいえ、作る技術もさることながら、その気候・土壌に大きく左右されるようですが、
いずれも生産者の慈しみのにじみ出た見事な作品ばかりです。



で、今年の親父の作品といえば・・・こん中にあるんですが、ありゃま可愛いではありませんか (◎。◎)!
もっとも今年は大事な6・7月とケガで入院していて十分な世話ができなかった上に、
そこそこ大きかった一つが大会直前になって腐り始めてパぁ~~に。

そこで、チャンピオンは諦めてズバリ、ニアピン賞に狙いを定めたそうです・



事前に慎重に計量して10kgぴったりのカボチャを持ち込んだそうですが、当日軽量で10.1kg。
なんと10.0kgぴったりの方がいて惜しくも涙を飲むこととなりました。

それでも 「 来年こそはもう一度1位を狙いぞ! 」 と意気込む満92歳がそこにありました。
その元気ぶりを確認できただけでも、帰ってきた甲斐があったというものです。 ガンバレ!!



今回のどてカボチャ大会は、不定期に開催される土庄町商工会主催の 「 フレトピアフェア 」
(地産地消市)と同時開催ということなので、こちらの方も巡ってみることにします。





FB等でその存在は知ってたんですが、実際に目にするのは初めてで、なんか感動 ヽ(´▽`)/
地元業者の小豆島を盛り上げる意気込みがひしひしと感じられます。



職務質問違うんよ、パトカーや白バイの試乗体験コーナー。
ちびっ子たちは大喜びなんだろうけど、
白バイあんまり見たくないし、ましてパトカー乗りたないわ ヾ(。`Д´。)ノ



・・・とまあ、手づくり感満載のイベントで、よそ者からすればどうってことないイベントだろうけど、
何故か胸にジ~~ンと響き、込み上げるものがあります。



この日の気温も30℃に届こうかという夏日。
そこでアイスクリームを買ったら、おっちゃんが 「 1つおまけしとくわ! 」 とダブルに。
その心遣いは嬉しかったけど、すぐに溶け始めてそこらじゅうベトベトですわ!!!

とまあ、そんなお茶目な小豆島をめいっぱい満喫させてもらいました。

祭りや! 祭りや!!

2018-09-03 | イベント
2013年から始めたこのブログも今年で早や6年目。
長年とは言わないまでも、こうして月日が流れていくと、毎年この時期にはこのイベントがあってと、
同じ記事の繰り返しで、コピペか?と言われそうですが、
何事もなく同じことを繰り返すことが出来る幸せを感じています。

ということで、昨日も9月初めの恒例行事に行ってきました!



いつも通り天王寺を出発して、この谷町筋を北に上っていきます。



いつもの通り、てんしばの横を抜けて・・・



四天王寺さんまでやって来ました。
弘法大師は遣唐使として入唐するずっと前に、ここ四天王寺にて修行をされてたそうです。
いつも一人で歩いている僕にとって「 同行二人 」の強い支えです。



たまには誰かと歩きたいけど、こんなのはちょっと・・・



夕陽丘の「 愛染さん 」までやって来ました。
正式には「 愛染堂勝鬘院(あいぜんどうしょうまんいん)」といい、
ご本尊である愛染明王の本来の功徳は、『 愛欲を貪る煩悩を悟りへと導く 』ことにあるらしい。
僕にぴったりやん (*^^*)ポッ



ここの墓地に昔の恩人が眠っており、今年も墓前にお礼を述べることが出来ました。



川口松太郎の小説により映画となりテレビドラマ化され、
♪花も嵐も踏み越えて 行くが男の生きる道~♪と歌にも唄われた「 愛染かつら 」の木。
この霊木の前で愛を語り合った男女は、どんな困難があっても結ばれると言われているパワースポット。

愛欲を悟りへと変えた僕には関係ないわ



さて、愛染さんを出て谷九の手前まで来ると、今日の目的地に到着です。

あっ、この愛欲に満ちたHOTELが目的地ちゃうんよ。 もっと左奥ですわ (^▽^;)



「 生國魂神社 」





毎年この時期に開催される上方落語協会主催の第28回 「 上方はなし 彦八まつり 」



今年も大勢の落語ファン(?)が詰めかけています。





イベントスペースでは笑福亭仁智さん、桂文也さんらによる綱引き大会が行われていましたが、
なんとも大勢の人で、何にも見えまへん。



雀三郎さん、今年も自分の店舗ブースの前に立って陣頭指揮。なんや貫禄でてきたなあ。



あやめ姉さんも汗かきながら頑張っています。



染太さんも得意のポーズで愛嬌を振りまいています。



元来、「 上方落語の始祖 」米澤彦八の功績を称えて開催されるお祭りなんですが、
境内の「 彦八の碑 」は忘れ去られたかのようにひっそりと佇んでいます。
本末転用、花より団子・・・まあ、お祭りってそんなもだから d(-_^)v



ひと通りぐるっと見物して、何を食べるでもなく、何を飲むでもなく北門から祭りを後にしました。

お腹も空いたし、北門から出たということは、あそこで 目だけでも・・・腹ごしらえ。



久しぶりに黒門市場にやって来ました。
相変わらず賑わってますが、ざっと見渡しておよそ8割以上は、
我能来日本很感到高兴  やら  나는 일본에 오는 것이 되어있어 매우 기쁩니다

 

 

あーーーーーーーっ、見てるだけでお腹いっぱいや・・・

24時間テレビ 愛は地球を救う 2018

2018-09-01 | イベント
京都で賀茂神社2社を巡った後、お京はんに乗り京橋まで戻って来ました。
つってしまった両足も、特急電車の快適な乗り心地のおかげでほぼ回復したようです σ(^_^;)!?



お京はん京橋駅からOBPを結ぶ連絡橋を渡ります。
そうです、今日は 「 24時間テレビ 愛は地球を救う 」 の日だったんです。



まず目指すは、例年通り読売テレビ本社ビルです。



最終日の夕方4時を過ぎたところということで、かなり人もまばらなようです。
皆さんそろそろ帰って、TVでみやぞん観るのかな?



これまた例年通り、ここのブースで〇〇〇〇〇円の募金を済ませました。
〇〇〇〇〇にはひらがなが入ります (〃^υ^〃)



読売テレビって今年で開局60年なんや!?  意外と新しいようで、古いようで・・・



社屋1階のイベントスペースには60周年のお祭りらしく、矢倉が出来てました。



トスポくん健在 ヽ(´▽`)/



安定のコナンくんは相変わらずの人気を博していました!

 

60周年に向花ていろんな方からのメッセージが届いています。



これまでの人気番組がパネル展示されています。

たかじん・・・・・・ホンマ、惜しい人亡くしたわ・・・(-д-;)



わっ、巨人の星!
子どもの頃、この番組観た後、親父から 「 今日の放送観て、どう思た? 」 て質問が飛びました。
どんな家庭やったんや!?



そして外に出ると、さっきの募金ブースにキララちゃん、しばっこ、弾神オドロッカー、ふにゃっしーが。
相変わらずのゆるキャラ人気で、すごいひとだかりが出来ている一員となりました (^▽^)



けど、〇〇〇〇〇円の募金でこんなんいろいろ貰ってええのかな??

さあ、ツイン21会場の方へ行ってみましょう。



うわぁっ、人でいっぱいや w(*゚o゚*)w



ステージでは何か始まるらしく、もの凄い人だかりが出来ています。

ちょっと疲れてきてイベント見ずに帰ったんだけど、この後ステージではytb発パーソナリティーの
西川きよし、中谷しのぶアナ、虎谷温子アナが登場してたようです。
虎谷温子アナ、見たかったわぁ (´_`。)
斉藤雪乃ちゃんがどっか行った今、おばはんフェチと言われようがちょっと注目してまんねん!



外へ出ると南プラザでは 『 道-1グランプリ 』 と称したグルメイベントが開催されています。
全国の道の駅から選りすぐった たったの・・・ 4店舗が味を競っています。

朝から歩きまわって、水分補給しかしてないのでお腹ペッちゃんこ ~(>_<。)~
匂いに誘われますが、けど我慢、我慢・・・



武士は喰わねど高楊枝

募金してほしいのはこっちの方なんだけど、気取って募金する僕はなんなん???

あ~~ぁ今日も、しんどかったけど楽しかった ヽ(´▽`)/

MEET THE WORLD BEAT 2018

2018-07-25 | イベント


酷暑の最中、7月22日 「 MEET THE WORLD BEAT 2018 」に行ってきたよ~っ



去年は残念ながら抽選に外れたため、2年振り5回目のMTWBです。
5回目とはいえ、2014年は雨で中止・・・、
2015年は16:00頃からの土砂降り豪雨で途中で中止・・・

今回は雨の心配はないものの、暑過ぎるやろ (;´Д`)ハァハァ 
おっさんとしては、最後まで体力がもつのかが心配です。





時刻は10:30。
11:00の開場目指して皆さん整理番号順の待機所定位置へ向かっています。



急がなくっても呼ばれた100番ずつ、200名ごとに入場するんですが、
今年はどうしたものか、入場口に殺到して、番号呼ばれてもなかなか入場口に辿り着けません (☆o☆)
入場口が狭くなったのか?  客のマナーが落ちたのか?  おっさんの体力が落ちたのでしょう・・・



なんとか例年通りの場所に陣取ることが出来て一安心。



さくらいはじめさんのイラスト、POPでイメージピッタリです。
でもこのウチワ、たたき過ぎて、振り回し過ぎて、終わるころには裏がはがれてボロボロに・・・

そうこうする内に開演の12:30。
トップバッター 「sumika」 がのっけからノリノリに盛り上げてくれます。

もちろん公演中は撮影NGなので、写真は一切ありません。

2、3組ごとにブレイクはさみながら、 「Leola」、「松室政哉」、「阿部真央」、
「Mrs. GREEN APPLE」、「清水翔太」、「あいみょん」、
「GENERATIONS from EXILE TRIBE」
 と、あっという間に時が過ぎて行きます。
流石にみんな、客を乗せるのがサイコーに上手い!!

さて、残るは3組・・・

「ナオト・インティライミ」
テレビで観る人柄通り、歌唱力抜群で和やかなステージでした。

「竹原ピストル」
この人の曲をじっくり聞いたの初めてでしたが、ギター1本かき鳴らしながら、
熱唱する姿はサイコーにカッコよかったです。
最後に自ら自称するスマッシュヒット曲も聞けたしね (^o^)丿

そしてトリは、「 HY 」!!
今回、最も楽しみにしていたアーチストの一組みでした。が・・・
必ずや唄うであろうと思われた「 365日 」 を
こともあろうに清水翔太が飛び入りして来て全部唄とたやないかい!
別に清水翔太が嫌いなわけじゃないんよ・・・ぜんぜん好きくないけど!!
楽しみに、楽しみにしてた仲宗根泉ちゃんの唄声聞けなくって超寂しかった・・・あの清水翔太のせいで

けど楽しかった!!
暑くて最後まで体力持つか心配したけど、熱い熱いステージを存分に楽しませてもらいました。



ステージではアンコールで全出演者がフィナーレを飾っていますが、
お客さん全員が一斉に動き出すとモノレールの駅でとんでもない渋滞になるのでお先に失礼しました。



夕陽に染まる太陽の塔にお別れして・・・



あ~~楽しかった ヽ(´▽`)/♪♪
来年も頑張って応募して、また来まーーーす!!

え~べっさんじゃ ♪ え~べっさんじゃ ~♪♪

2017-01-11 | イベント
年の初めのえべっさん ♪、 商売繁盛で笹持って来い ♪♪

時が過ぎるのが早すぎるようで、まだ正月気分が抜けきらない内に
今年もまた十日戎がやって来ました。



今年も10日の本戎が平日だったんで、仕事のついでにちょっと立ち寄って福を貰ってきました(?)
日曜にあたると道頓堀の宝恵駕出発式を見物して、なんば周辺をうろうろしながら行列を眺め、
今宮戎にたどり着くというのがパターンなんですが、残念です。



朝早かったせいか(9:30頃)、思ったほど混雑していません。



それでも賽銭箱(部屋?)の前まではとてもたどり着けません w(*゚o゚*)w

念入りに今年の福をお願いした後のお楽しみはこれなんです・・・



福娘~~!!



とはいえ、笹に吉兆をつけてもらう行列の後ろから撮るのでバッチリ撮影は至難の業です。
割り込んで福娘の目の前でカメラを構える輩程の度胸は無いけどマナーはあります。
それでも福娘めがけてレンズを向けるだけでも十分度胸がいるんよ f(^^;ポリポリ





どうしても笹や頭にピントが合って、こんなピンボケばかりです・・・
SDカードにはうまく記録できなかったけど、心にしっかり記憶しましたよ!



こんなんだったら、障害物無しで撮り放題なんだけどね (^▽^;)



参道に出ると今年も賑やかに屋台が立ち並んでいます。



大阪中が年中こうして活気溢れる街になれるよう景気が盛り上がればいいのにな!



福を授かったかどうかは定かではないですが、福飴だけは確実にGETしました!!