今日も遊・食・見 + Life

おっくんの元気の源…四方山Dialy!

小豆島 寒霞渓フェスティバル2015

2015-11-04 | イベント
我がふるさと、小豆島を代表する景勝地「 寒霞渓 」彡☆
秋が深まるとともに山全体が燃えるように染まるさまは、何度見ても感動させられます。

その寒霞渓で、11月1日の日曜日に 「 小豆島 寒霞渓フェスティバル2015 」 が開催されました。



このイベントの目玉の一つの、”寒霞渓からの挑戦状 ”という企画に参加してきました。
これは、3人一組になって規定時間内に寒霞渓周辺の指定されたエリアにあらかじめ設定された50の
撮影ポイントを探して撮影し、その中から15枚を選んで提出し、それぞれのスポットに定められた
ポイントの合計を競うというもの……らしいんだけど、なにさら事前の情報が少なすぎて不安 …( ̄▽ ̄;)

入賞やら商品はともかくとして、紅葉の盛りには少し早いにせよ、仲間たちと懐かしの寒霞渓を
満喫できればと思い、参加しました。 ( 実は、ひそかに、バリバリ、めっちゃ入賞を狙ってたんだけどね )



8:30に集合ということなので、0:45発のジャンボフェリー夜行便に乗り込みました。



ほどほどの混みようですが、ゆっくり寝られそうです。いつも小豆島へ向かう船中はワクワクです。



夜行便は直接小豆島へ寄らずに、先に高松に着いてから小豆島に向かいます。
5:00に高松到着のアナウンスで必ず起こされます ~(>_<。)~



コンテナ満載にして、6:00に小豆島に向けて出港しました。



五剣山の向こうにようやく朝日が昇り始めました。
前々日までの天気予報では降水確率50%だったんだけど、いいお天気になりそうです d(-_^)good!!



船内売店で大阪では売っていない地域限定の、小豆島産オリーブ味のア・ラ ポテトをゲット!!



こんなんもゲット (^ε^)♪ ちょっともったいなくって、2つともまだ食べていない… ♪(*^.^*)エヘッ



いよいよ小豆島に近づいて、田ノ浦半島の堀越の向こうにこれから向かう寒霞渓が見えています。

定刻7:15に到着し3人組の友人が迎えてくれ、9時前のシャトルバスで寒霞渓へと向かいました。





イベント開始まで周囲を散策。
紅葉は二分程度の色づきですが、箱庭のような瀬戸内の景色に浸ることが出来ました。
11月下旬頃には全山真っ赤に染まることでしょう ヽ(´▽`)/



さて、イベントは10:00に開会されて、10:10頃に寒霞渓からの挑戦状スタートとなりました!



制限時間は1時間。その他不明なルールもありましたがともかく出発です (^o^)丿

まずは山頂周辺のポイントを撮り、その後ロープウェイで下山して遊歩道を徒歩で登りながら
全50ポイントすべてを制覇しようという作戦です。



あっという間に1時間半が過ぎて競技終了となりました。
結局50ポイントの内、見つかったのが47こだったかな??
その中で高得点だと思って提出したのが上の写真の15枚ですが、
結果は残念ながら入賞ならず… (--〆)  結局は運試しの競技でした…と負け惜しみを (~_~;)

途中で撮影ポイント以外の写真も当然撮ったんだけど、審判に提出の際に15枚以外の写真は
すべて削除してくださいといわれ、泣く泣く削除……。ちょっとルールに難と無理があると思います。
とはいえ、駆け足ながら寒霞渓を満喫できました。
企画運営された小豆島青年会議所の皆様に感謝します。ありがとうございました。



イベント会場には島内の人気のお店が出店していて賑わっています。



炊き立ての新米を無料で振る舞い、小豆島特産の佃煮がこれまた無料で乗せ放題 ヽ(´▽`)/
もちろん食べましたが、欲張ってごはんが見えないほど乗せたもんだから、
口ん中がからいからい (☆o☆) ごはんとのバランスを考えなきゃと次回の教訓をいただきました。



あらま、 カワ(・∀・)イイ!!



久しぶりに三笠山に登ってみました。
小学校の頃の遠足の定番スポットで、よくここで草の上を滑って降りたものです。



子どもの頃と少しも変わらぬ風景にこころが和みます。



さて、イベントは最後の餅投げで大いに盛り上がり、フィナーレとなりました。
それにしても大量の餅やお菓子を投げていました。手にしたのは2つだけだけど… σ(^_^;)



ということで、毎度のお店でお疲れさんの打ち上げとなりました。



その日の22:55発のまたもジャンボの夜行便で帰阪です。

あ~~っ、楽しかった!! 来年も来よ~っと!!!