goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然日誌

基本はゲームライフ、時々映画、時々日記を書き綴っております。

Wii稼動状況

2007-05-15 00:33:41 | 日記
最近、Wiiの稼動状況が低下気味でございます。

基本的に「みんなで投票チャンネル」が更新される火木土は
しっかりと起動してアンケートに答えているのですが
それ以外といえばVCでぷよぷよ通をプレイするのみの状態に。

ファイアーエムブレムはまだまだやるべき事があるのですが
まずはFF12RWを一度クリアしておかないとな~、てな感じです。

7月にはDRAGON QUEST SWORDSが発売されますので
その頃には稼動率が上がっている事でしょう。

Mr.Children B-SIDE

2007-05-11 00:12:55 | 日記
Mr.ChildrenのC/Wを集めたB-SIDEが発売。

ミスチルは良く聞いていますので今回のベストは嬉しい限り。

通常ベストに入っていなくてとても悲しかった「旅人」だったり、
当時A面より良く聞いていた「デルモ」が入っているので尚更です

「くるみ - for the Film - 幸福な食卓」もお気に入りでございますよ

ようやくゲット

2007-05-09 00:55:28 | 日記
およそ2ヶ月遅れでsakusaku DVD Ver3.0を入手。

何とか初回版を20%引きで購入する事が出来ました。

ホントに関西でのサクサカーは不遇でございますよ・・・。
ネット放送も終わっちゃいましたしね~




テーマ変更

2007-05-07 00:05:00 | 日記
Blogを始めた当初は
どうせ毎日のようにゲームしてますし余裕で更新できるぜ~、
と思っていたのですが存外ネタに困るようになって来たので
ちょっとテーマを変えてみようかと思います。

ま、最近は随分とゲーム以外も増えてきていたんですけどね。

そんな訳で
基本ゲームライフ、時々映画、時々日記、時々その他
で更新していこうかと思っております。

出来るだけ日刊でがんばりますわん

そうなんですか・・・

2007-05-06 02:35:21 | 日記
昨日は大学時代の連れと飲んできたのですが
今日は今日で高校時代の連れと飲みに言ってきました。

で、その中での会話の一幕。

友「実は俺、会社辞めた」
私「え、いつ?」
友「5ヶ月くらい前かな~」
私「で、今は何してるの?」
友「別に」
私「別にって?」
友「だから別に」
私「・・・、ひょっとして仕事してない?」
友「うん、そう」

5ヶ月も前から仕事してないなんて聞いてないっすよ
3ヶ月くらい前に会った時はなにも言ってなかったのに・・・。

辞めた理由に関しては多くを語りたがらなかったので突っ込みませんでしたが
貯金を食い潰すまでは仕事はしない的な発言をしていましたね。

私の同級生と言う事は結構良い年齢になって来たはずなのですが
将来的にどう考えているのかな~?

連休嬉しいな~

2007-04-28 02:15:59 | 日記
明日よりゴールデンウィークに突入でございます。
今年は9連休で嬉しい限りではございますが
単発の予定はあっても特に大きな予定はなし。

と言う訳で昨日買ったFF12RWでも一気にクリアするか、
と行きたいところですがまずは撮り貯めた番組を消化しなくては。

VHS→HDに移行してすぐ録画してしまうので溜まる一方ですわ

こっちではやらないの?

2007-04-27 00:24:12 | 日記
ちょっと観てみたいな~と思っていた映画学校の階段

校内をひたすら全速力で駆け巡り競い合う学校非公認「階段部」
を巡る話らしくその馬鹿っぽさに魅力を感じていたのですが
どうもシネマート六本木のみでの単館上映みたいで
関西の方ではやってくれないようです・・・

その内、関西でも上映してくれる事を願いますわん。

ようこそ

2007-04-26 02:55:04 | 日記
という訳で今日は会社の新人歓迎会がありました。

私、社会人になってある程度の年数は経過していますし
それなりに後輩も入ってきているのですが
何故か今年度の幹事を任されてしまった次第です・・・。

まぁ、幹事特権もありますし何とか頑張るか、てな感じですが
まずは新しく入ってきた人が頑張ってくれると嬉しいな、と思ったり。

くぅ~、連休間近とは言え飲みすぎて眠いですわ

泡盛る

2007-04-24 01:06:18 | 日記
今日は新人歓迎会その1、と言う事で
沖縄料理店で泡盛をかっくらってきました。

当然ですがしっかりと酔っ払っております。
またも酒に飲まれてしまいましたよ・・・

いやでも、泡盛って飲みやすいし結構好きなんですよね~。
その度に失敗しているのはここだけの話ですわ。