土佐のくじら

土佐の高知から、日本と世界の歴史と未来を語ろう。

国防プロジェクト 白鵬 (モンゴルエネルギー大国計画)

2013-11-30 12:07:00 | 土佐のくじら国防論

土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。

中国がまだ、航空識別圏問題で、日本に揺さぶりをかけています。
幸い世界は黙ってはいませんでした。

同盟国アメリカも、核爆弾搭載可能爆撃機を、台湾海峡内側から、中国が設定したとされる航空識別圏内を飛行しました。
日本の航空自衛隊機も、この空域を飛行したと伺っております。

今回の防衛識別圏問題を含め、中国の一連の日本への言動や、恫喝とも取れる嫌がらせを、私なりに分析するならば、
中国は、ただで日本を占領、または日本から、ただで何らかの利益を得ようとするつもりのように思います。
つまりこれは、要するに、最もリスクの少ない形で成果を上げ、利益を得ようとしているということです。

だとすれば、極めて侵略者らしい発想です。

ライオンの狩りで喩えれば、危険な狩りの行動をせずとも、餌である草食獣が自分たちに近づいて来たなら、これほど楽な狩りはありませんね。
たとえば沖縄の人々が、沖縄県民の自発的意思に基づく中国への帰属があれば、中国からすればそういうことが起こるわけです。

これが、沖縄を中心に、米軍基地反対運動や、一連の左翼的活動が展開され、地方新聞などの世論も、なんだか日本全体とは違う、左利きな論調で支配されている所以だということです。
つまり、沖縄の世論は既に、工作済みだと判断できます。

侵略というのは、軍事力を背景にしたビジネスですから、少ない投資(リスク)で、多い利益(リターン)を、
まずは狙うのが常套手段です。

私には、中国の一連の動きは、↑ように映ります。

であるならば、日本に対して、軍事的圧力を背景にした威嚇や恫喝をすればするほど、
また、対日や中共的愛国といった、薄っぺらい理念で、中国国民を先導すればするほど、
割の合わないような仕組みを創れば済むことです。

私なら、そう考えます。
拙ブログの記事が、愛すべき日本の、その一つの選択肢の一つとなれば幸いです。

ではどうすれば良いのか。
今その可能性を、土佐のくじら国防論では展開していますが、
今回は前回に引き続き、モンゴルを中心にした外交面です。

モンゴルの位置は、中国の北に国境を接する位置にあります。
国土のほとんどは、高山と草原、そして一部に砂漠があります。

国家としての基幹産業はまだほとんどなく、国内外の交通の便も決して良くはありません。

日本は、中国に隣接するモンゴルの近代化への道を創出するべきです。
私なら、このモンゴルを、エネルギー大国とします。

その機関エネルギーは、原子力発電です。
原子力発電事業を盛んにし、モンゴルを世界の電気文明最先地域といたします。

山に囲まれ、大きな川も湖もないモンゴルで、厳密な冷却システムが必要な原発が可能なのか?
可能です。

小型の原子炉ならば、地下水による冷却が可能だからです。
火力発電程度の発電量ならば、原子力空母や原子力潜水艦のエンジン程度に納まります。
この規模ならば、少しの地下水脈でも、原発が可能なのです。

その小型原発を、モンゴルの都市の周辺の山々にたくさん造るのです。
さすればモンゴルは、豊富な電力を利用した産業創出が可能となります。

モンゴルに山は、山のようにありますから(笑)、いくらでも原発施設を造れます。
山を通過できる放射線はありませんから、これは完全に安全な原発施設でもあります。

さてここで私から、皆さんに質問です。

山の中に原発を造るのですから、当然トンネルを通って、人や物を出し入れすることになりますね?
小型の原子炉や、ウランなどの原子力発電に必要な核燃料も、トンネルを通って、外からは見えない空間に入って行きます。

この映像を、中国などから見れば、一体どのように見えるでしょうか?  (笑)

では、お答えします。
この映像は、山の中にある秘密の核軍事施設に、核ミサイルの材料を、せっせと運んでいる様子と同じなのですね。(爆笑)

つまり、モンゴルの山の中原発は、外から見れば、核軍事施設と見分けが付かないのです。
これが、モンゴル核武装疑惑となります。

それがもし、日本資本によって造られたとしたなら?

私が週近平なら、この時点でお手上げです。(笑)

日本も脱原発など言わずに、今ある原発施設から、山の中原発にシフトすれば良いのですよ。
小型原発は、火力発電くらいの発電量しかありませんから、日本ならば、膨大な数の山の中原発が必要です。

山の中ならば、核軍事施設の疑いがあっても、攻撃などはされません。
山を打ち抜き、正確に基地を破壊できる武器などありませんし、侵略者には無駄撃ちはできません。

肝心なことは、侵略者的発想をする者は、割の合わないことは絶対にできないということです。
なぜならば、侵略者にとっての侵略とは、すなわちビジネスでしかないからです。

また、山の中原発がたくさんあったら、どれが原発施設で、どれが核基地なのかは、外からはわかりません。
100ある内、どれか一つでも核軍事施設なら、もう終わりですよね。(笑)

そう、核保有国同士は、核戦争はできないのです。
彼奴らは、他人が死ぬことは平気だけれども、自分が死ぬことは怖くて仕方ないからです。










国防プロジェクト 朝青龍 (中国を北から寄りきれ!)

2013-11-29 12:18:00 | 土佐のくじら国防論

土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。

この国防シリーズ、とてもアクセス数が少ないです。(^^;

まぁ、「私なら、日本をこう守る。」という、ある意味での、マニアックな妄想記事ですもありますから、
興味のない方には、全く興味ないかも知れません。
って言うか、ないと思います。(爆笑)

しかし私は現実主義者ですから、
「できるところから始めるとするなら、日本にはこれだけのことができますよ。」という、
一つの例題集みたいなものが、この機会に作れたらなぁと思っております。

さて、これまでは日本の核疑惑を演出するのがメインテーマでありましたが、
そればっかりでは、核疑惑そのものが頓挫した際にはこまったことになります。

ですから、他の手も打っておかなければなりません。

外交に関する項目で言えば、私は、モンゴルが日本、否、東アジアの未来の鍵を握るのではないかと思っております。
モンゴルは、日本の相撲界にたくさんの横綱を出したこともあり、とても親日国です。

しかしもっと、踏み込んだ外交をするべきだと私は思います。
私なら、モンゴルに積極的にインフラ投資をし、モンゴルを近代国家に導きます。

そうですね。
まずは、空港施設をたくさんつくります。

モンゴルは山岳の内陸国ですので、人の流れ、物の流れがどうしても悪いので、
彼の国が、もっと空を使えるようになることで、モンゴルの近代化を促進できるはずですし、
空港は即、空軍施設になることもできます。(笑)

モンゴル軍が、たとえ爆撃機を持たなくても、戦闘機で十分ゴビ砂漠にあると言われている、
中国の秘密ミサイル基地には到達できます。
オスプレイでも届くでしょうね。

ゴビ砂漠だけでなく、モンゴルならば北京も、目と鼻の先です。
つまり、モンゴルを味方につければ、北京を脅せるわけです。(笑)

モンゴル軍に爆撃機がなくとも、ロシア軍の爆撃機が使えるようにし、
モンゴルの空港で給油ができれば、モンゴルの空港から、ゴビの秘密施設や北京を攻撃できます。

また、モンゴルが近代化され、繁栄した姿を世界に示せれれば、
中国の北部、内モンゴル自治区にいるモンゴル人たちに、モンゴル共和国への帰属への動きも出てくる可能性だってあります。

否、そうなるべく、モンゴルを拠点に、内モンゴル自治区への工作活動を展開するべきです。
沖縄で、中国にやられっぱなしではダメです。(爆笑)

「内モンゴル自治区は、本来モンゴル共和国であるべきだ。」みたいな論調を、モンゴル国内世論の中心になるように、
そして、中国の内モンゴル自治区でも、漢人からの支配から脱却する機運を、模索するべきですね。

  赤い部分が、現在の内モンゴル自治区

そして中国の東北部、旧満州においても、「満州族は独立するべきだ。」みたいな工作を、モンゴルを拠点に行うべきですよ。

China(チャイナ=シナ)っていう、中国を現す英語は、清から来たと思われますからね。
清は、満州族の王朝でした。

「本来世界が認めた中国は、清=満州だ!」くらいは、
満州族が言ったとしても、歴史的、国際的には全くおかしくないのですね。

また旧満州には、朝鮮族もたくさん住んでいますので、満州族の民族意識、国家意識を目覚めさせれば、
それが北朝鮮の崩壊の、導火線になるやも知れません。

私は、モンゴルが日本外交のキーだと思います。

ここを拠点に、多民族国家である中国が抱える弱点である、民族問題で揺さぶるのです。


ここモンゴルは地理的に、将来の東アジア情勢のポイントがあり、また、やれるべきことがたくさんあります。


国防プロジェクト マトリョーシカ 4 (日本海経済圏を構築せよ。)

2013-11-28 12:14:00 | 土佐のくじら国防論

土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。

前回まで記事で、ロシアを中軸とした外交での国防プロジェクト マトリョーシカをご紹介しました。
1~3で終わるつもりでしたが、日比野さんからいただいたコメントで、ひらめきをいただきましたので追記します。http://blog.goo.ne.jp/orbakuchan/e/57214c77d49c9232e4def8e422aec2ef#comment-list

それは日本列島~樺太~沿海州に、ひとつの経済圏をつくるというものです。
これができれば、日本海対岸であるロシア沿海州は、中国東北部(旧満州)や北朝鮮と国境を接しており、
またモンゴルとも近い距離ですから、その後の大規模で様々な画策が可能となるからです。

樺太や沿海州は、現在ロシアに組み込まれておりますが、
私はこの地は、古来より日本と、深く交易していたと思っております。

古くは縄文時代からその痕跡はありますが、平安末期の奥州藤原氏などが有名です。
特に奥州藤原氏などは、あの繁栄ぶりから推測するに、樺太や沿海州に領地か植民地を、
所有していなければいけない規模だと思うのですね。http://blog.goo.ne.jp/orbakuchan/e/ddb7471b7f588359ec8474047b3c1a3f

有名な東方見聞録を書いたマルコ・ポーロの「黄金の国=ジパング」伝説は、当時の京都の朝廷が統治する、
今日の現代日本人が思い描く古代日本ではなく、中尊寺金色堂などを有した、奥州藤原氏だとすれば、すんなりとつじつまが合うのです。

また、ほぼ鎖国状態であった平安日本の情報が、一般庶民の取材から書き表された東方見聞録に記されていたことは、
中世の日中貿易が存在していた証拠でもあるとともに、とても身近にジパングがあったとも取れるわけですね。

つまり当時の沿海州が、日本ととても関わりが深かったということです。
その可能性の中には、沿海州=奥州藤原氏の植民地ということもあり得ると思います。

つまり、沿海州は現在ロシア領ですが、本質的には日本ととても縁もゆかりもあって、親しみ易い地域なのではないかと想像します。

さて歴史はさて置き、現実の現代の国防に関してですが、マトリョーシカ1で紹介したように、
私ならば、ロシアから樺太島を買いますので(笑)、樺太北端の間宮海峡に、海底トンネルを通して陸続きとし、
そこにリニアモーターカーや、速度無制限道路をまず通し、沿海州北端とを現代的交通手段で繋ぎます。

そして、沿海州北端から北朝鮮国境まで、一気にリニアモーターカーと速度無制限道路を通過させます。
もちろん、ウラジオストクなどにも、アメリカから買った(笑)原子力空母や原子力潜水艦などが入港できるようにします。

ウラジオストクを、原子力空母や原潜を有した自衛隊が使えれば、どこも日本海からの攻撃はできなくなります。

韓国軍も、竹島から逃げ出すかも知れません。(爆笑)

このように、ロシアからすれば極東の沿海州に、日本資本を使った一大経済圏(日本海経済圏)を構築して繁栄させ、
それに北朝鮮や韓国を誘います。

つまり、「今ならお宅の国にも、ロシアのように、日本資本でリニアや高速道路を作れるが、参画しないか?」と問うのです。
両朝鮮国内が、日中どちらにつくかで、もめれば幸いです。(笑)

そしてリニアや高速道路は、経済的側面のみならず、高速で兵站を補給できるインフラとなり、
北朝鮮や中国東北部を、心意的に圧迫できると共に、中国東北部(旧満州)にいる、親日派への工作も容易となります。

ともあれ、日本にはその気になれば、打つ手は無限にありますので(笑)、

日本国民の皆様、
どうか、その気になってください! 
strong>

  「極東、モスクワから遠いんだよ。」「力を貸してくれよ。」


国防プロジェクト マトリョーシカ 3 (妖精の国を支援せよ。)

2013-11-27 10:20:00 | 土佐のくじら国防論

土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。

昨今、中国が発表した、東シナ海における航空識別権設定によって、日本の国防の意識への高まりは必須です。
中国の戦略は間違っていると私は思います。
人の良い日本人は、スマイル外交をされると騙せますが、高圧的態度をとれば、それは更なる保守反動となるでしょう。

しかし一方、沖縄県議会などでは、こういう状況下にも関わらず、米軍基地の県外移設を議論しているようで、私が以前述べたように、中国の日本国内、特に沖縄における工作活動が、更なる活発化を見せているようです。

中国は焦っています。
なぜなら、記事、中国バブルカウントダウンで述べたとおり、中国国内の経済は、このままでは10年持たないからです。

この10年で、中国が日本化するか、それとも中国が日本化するかの戦いになります。
日本人は、覚悟を決めなければなりません。

中国が日本化すれば、中国は危機から根源的に脱却できます。
それは、日本の更なる国際化でもあります。

しかし日本が中国化すれば日本は、そして結局は中国も、そしてその他の国々も、
花を咲かせることなく、蕾のまま枯れるでしょう。

これは時代の要請なのです。
季節が来れば、季節の花を咲かせることが、生きているもの全ての使命です。

現代の日本は、世界に日本の花を咲かせなければなりません。
その日本人の覚悟こそ、現代を生き抜き、そして新時代を創り出す鍵なのです。


さて、前回前々回の記事に引き続き、今回の演題は、マトリョーシカです。
つまり、ロシアに関連する核武装の演出でございます。

核武装、そして核武装疑惑を演出させるための、重要なキーワードは、
積極的に不可解な資金の流れをつくる・・・ということです。

アメリカから原子力空母や潜水艦を購入するしても、ロシアから、千島・樺太を購入するにしても、
料金をケチったと思われるようではいけません。
敢えて、大目の料金を払うことです。

それが核兵器密約があり、そして、いざというときのレンタル料金であると、
中国が見ざるを得なくなるように、わざと、大目の料金を払えば良いのです。

そしてロシア周辺諸国には、トルコと並ぶ親日国である、ウクライナがあります。
世界一の美人の国とも言われるウクライナ。
ここはなぜだか、親日国なのですね。

小中学校の授業に、なぜだか日本文化を学ぶ授業があるのですね。
恐らく、ウクライナの隣の国ロシアとは犬猿の仲ですから、そのロシアに勝った国として憧れがあるのやも知れません。

しかしこのウクライナ、国家の財政がとても思わしくなく、ともすれば、
ロシアから購入している天然ガスの、料金の支払いにも事欠くことがあるそうです。

このウクライナの天然ガス料金を、私なら肩代わりいたします。
金額は円に換算すれば、大した額になるはずはないし、日本はその分円を刷れば良いです。

中国が注目せざるを得ないように、わざと国防費で払っても結構です。(爆笑)

これで、ウクライナの親日度は更に上がりますね。
そして、日本政府が支払ったガス代は、結局ロシアに流れ、ロシアの利益になりますね。

これが、中朝から見れば、どう見えるか・・・ですよ。(笑)

「困窮するウクライナを支援するのは、ロシア核密約の料金を払っているかも知れない。」
と、思わせるような、資金の流れを作るのです。(爆笑)

「そんなに世界に対して、大盤振る舞いして、お金は大丈夫?」
という心配は、全く無用です。

はい、いくらでも円を刷れば良いです。
元々アメリカや中国が、自国紙幣を刷りまくっていて、
2007年からするとドルも元も、市場に流れている量は2倍以上になっています。

中国国内では、必要とされる通貨量が、商品の8倍以上になっています。
つまり、市場のドルや元が多すぎなのです。

これから中国は、悪性のインフレを経験するでしょう。
ですから円も、市場の量を2倍にするくらいで、世界市場レベルでは釣り合うのです。

中国には、こう言えば良いのです。
「お宅の元が、紙くずにならないよう、日本政府も協力しているんだ。」と。(笑)

そして円が嫌というなら、ドルを買って支払えば、円高対策になるし、
円ならば、それは丁度、日本向けの商品券で払ったようなものですので、
その後、日本製品などの輸出先が、大量に確保できることになります。

そして、日本向けの商品券(円)を、大量にもらった国家が、
よもや円が紙くずになるような結末を、望むはずはないですよねー。(爆笑)

そう、日本の国防には当然、一役買っていただけるだろうということです。
ウクライナだって、いざというときには、ロシアを牽制するぐらいはしてくれるのではないかと思いますし、
ロシアだって、日本の商品券(円)が紙くずになるのは嫌だし、ウクライナからのガス代が滞納されるのも嫌です。

中国は当然、そういう前提の判断をせざるを得なくなるでしょう。

そして、結果的に結構な量の円が世界に出向けば、うまく行けば近い将来、
円が世界の基軸通貨になることも、恐らく見えてくるだろうと、私は思いますね。

外交の基本は、遠交近攻です。

世界一の親日国トルコと、国海を挟んだウクライナの連携を、日本が演出しても面白いです。

以上、この、1・2・3が、国防プロジェクト・マトリョーシカの全貌です。

 「ウクライナのガス代、払ってくれよ。」


国防プロジェクト マトリョーシカ 2 (中国の背後にある弓・キルギス共和国)

2013-11-26 07:00:00 | 土佐のくじら国防論

土佐のくじら(幸福うさぎ丸)です。

前回記事、千島・樺太購入だけでは、さすがに日本の核疑惑を演出するには物足りませんね。(笑)
http://blog.goo.ne.jp/orbakuchan/e/5e95be59143bfa00289daf0bb67d5344
地勢的に、ロシアの秘密核施設があってもおかしくはない・・・というレベルだからです。

しかし、マトリョーシカは、多重構造の人形の名前ですが、その名の通り、この秘密プロジェクトは、
外からはすんなりとは見えない、多重の仕掛けを満載できるのです。

なぜなら、これまで日本とロシアは、特別な国家間でのプロジェクトそのものを、余りやって来なかったからです。
ですから、裏を返せば、日露両国は、やろうと思えばやれることがたくさんあるということです。

ではたとえば、千島・樺太購入に加え、具体的な何かの条件が加わればどうでしょうか?

たとえば・・・、

樺太に、大規模石油・天然ガスプラントを、日露共同で造るとすれば、その資材の運搬が、当然必要となりますね。

パイプや建築資材を、ロシアのシベリア鉄道を使って運搬する際に、
ロシア軍や、自衛隊などの警備をつけた車両が混ざっていたら・・・?

石油や天然ガス用のパイプと称して、
核ミサイルの材料や、核弾頭そのものを、さも運搬しているように見せれば・・・?

一気に緊張が高まりますね。(笑)
どこが高まるかと言えば、当然、中国・北朝鮮です。(爆笑)

なぜなら、中国と北朝鮮は、地続きでロシアと国境を接しているからです。

日本とは海を隔てているので、ミサイル攻撃那などの、上からの攻撃、そして海からの攻撃だけを見ていれば良かったのです。

これらはたとえば、彼らの視点で言えば、日本に制海権さえ取られなければ、
日本から大量の軍人を国土に入れることはできませんから、攻撃される事はあっても、支配される事は難しかったのです。

しかし、国境を接するロシアから、もし軍事侵攻をされる事があれば・・・?

ロシアと中国は陸続きですから、どこまでも軍人を投入する事ができます。
中国・北朝鮮から見れば、ロシアこそ最も警戒するべき国家なのですね。

日本とロシアが、よりによって、核兵器疑惑つながりで接近される事というのは、
中朝にとって、これほどの警戒項目はないのです。

現実的に軍事的なつながりはなくとも、あるように見せかけるだけで脅威なのです。
脅威があれば、戦争をビジネス的に捕らえる輩は、もう手出しはできません。

日本は現在、アメリカと軍事同盟を結んでいますが、ロシアとの協調は、更なる軍事的意味合いを持ちます。

中国の西、キルギス共和国に実は、米露両国の軍事基地があるのですね。

もしも、日本がアメリカのみならず、ロシアとも協調路線を敷くことがあれば、
何かの折に、米露2大軍事大国が、キルギス共和国から中国に攻撃してくる可能性が出てくるわけです。

キルギスからですと、ゴビ砂漠にあると言われている、
中国の秘密各軍事施設に対して、直接爆撃機で攻撃できる位置です。
http://www.ncm-center.co.jp/tizu/kirugisu.htm

日本はそういった演出を、国家ぐるみでやらなければいけません。

モンゴルからだともっと近いので、この際モンゴルとも、もっと親密な国家間の交流を演出するべきですね。(笑)

何はともあれ、アメリカのみならずロシアとも、軍事的な協調路線を演出することは、
日本の国防にとって、多大なメリットをもたらすのです。

プロジェクト マトリョーシカは、それがたとえフェイク(囮)であったとしても、
つまり、本当に核兵器の運搬やレンタル契約などがなくても、日本は絶対にやるべきなのです。

 「困ったら、キルギス使えよ。」