なだれ込み研究所の一日

物語作家を目指すもの書きが、ふとしたことから変な事務所で働くことに!
日々なだれ込んでくる人や仕事、モノやコト観察記。

どんどこあさば「あぐりレストラン」にて校長講演会

2006-10-20 22:58:18 | ビジネスシーン

なだれ込み研究所のお客さま「どんどこあさば」にて、キウイフルーツカントリー園長でカレッジ校長のH野さんが講演すると聞き、なだれ込み研究所総動員で行ってきた。
冒頭、「出張帰りでちょっと声が出にくいのですが」と言うH野さんだが、いえいえ、会場の誰よりも大きな声が出ていましたよ、はい。

さて、食と農について、その分野の専門家をお呼びしての講演会。今回はH野さんということで、もちろん素材は「キウイフルーツ」である。
キウイフルーツは、実は1200年前に中国で漢方として食されていたなど、まず、その歴史についてのレクチャーがあった。
その後、キウイフルーツの栄養価が紹介され、これから毎日2個ずつ食べてみようなどと、すっかりその気になった私である(お肌がとっても若返るらしい)。

私が面白いなと思ったのは、流通の話だった。
今、キウイフルーツカントリーでは、年間を通じてキウイフルーツが当たり前のように食べられるが、実はこれは産業界からするとはずれたやり方なのだという。通常、秋に収穫したものは5月でおしまい。H野さんのところでは、年間流通するため、自分ですべての責任を負っているという。
……実はこのとき、試食のためのキウイフルーツがまわってきて、ついつい講演より目の前のキウイフルーツに集中してしまって、この先を聞き逃してしまった……(へへへ←笑ってごまかす)。
また改めて、H野さんにはじっくりと伺ってみたい。でもたぶん、これは想像なのだが、H野さんの意地と「くっそー」という負けん気の強さが働いたのではないかなと思う。

そのほか、「なるほど」な話を紹介します。
・キウイフルーツはまたたび科なのだが、なぜ「またたび」は「またたび」と言うかといえば、ある時、疲れ果てて動けなくなった旅人が、そこにあった果物を食べたら「また旅に出られるようになった」からなのだという。まるで親父ギャグのようなネタに、会場は大爆笑であった。
・タンパク質分解酵素が豊富に含まれ、ビタミンCはレモンの2倍、食物繊維はキャベツ1個分あるというキウイフルーツ。ちなみに、それ以上の栄養価を持つまたたびを20個も食べたK造さんは、おなかの調子がすっかりよくなり、すぐにトイレにかけ込んだとかいう噂……。
(下痢にも便秘にも効くそうです、両方に訊くなんて不思議~)

途中、メンデルの法則の25%が何とかかんとか、という話になったときには、頭の中が何やらわけがわからなくなったが、その品種改良によってできた「紅鮮(こうせん)」がとても美味しかったことはしっかり実感できた(そのお話のとき、回ってきたのです~)。

さてさて、キウイフルーツカントリーは、日本最大のキウイ農園というだけでなく、自然体験ができる農園でもある。周囲に広がる森、里山、田んぼ、畑などを利用することで、様々なプログラムができるという。今、そのプログラムは400以上に亘っている。
「トトロの森」と名付けられた森でオカリナの演奏会があったというが、私もぜひ聞いてみたいと思った。

「あなたは最近、自然に触れていますか?」
という質問をすると、大抵の人は「週に一度は山に行っています」というような答えが返ってくるが、それは間違っているとH野さんはいう。
「人間の身体に触れている空気や水も自然のものであり、身体そのものが自然なのです」
今、食育基本法が注目されているが、そもそも、今、食べたキウイだって自分の身体になる。命が形を変え、命になる。自分の身体、命になるものだからよけい良いものを、それが基本なのだと。

おいしいキウイフルーツを食べ、大きな声の面白いお話を聞き、H野のさんの穏やかな笑顔の後ろにある「負けん気」の強さを感じた講演会であった。
講演会の前にいただいた地産地消のお弁当は、ちゃんと手づくりの味がした。「どんどこあさば」のお店の前に置いてある、おばけかぼちゃいっぱいと、H野さんあこがれのトラクター「ジョンディア」の雰囲気が、夜の空気の中、しっとりとなじんでいた。

心にも身体にもおいしい講演会を、ありがとうございました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
議事録UPよろしく (どんどこ長坂)
2006-10-21 17:42:17
昨日は、ご来店いただきましてありがとうございました。校長のお話は本当に勉強になりました。



さて、勝手にTBさせていただきました。

詳しい内容についての記事、お願いします。

自分で書くより、書いてもらったほうがいいかなあ、という甘えた考えですが、宜しくです。



”バイキング”レストランご来店もお待ちしています。
返信する
ゼーゼー (管理人)
2006-10-21 23:07:15
詳細を書くのを今日はサボっちゃおう、と思っていたのですが、そういうときに限って、叱咤とも激励とも読めるコメントが入るのですね。ありがとうございます。

ゼーゼーしながら必死で書いた議事録とも言えないまとめですが、講演会は面白かったですね。ぜひ、どんどこ長坂さんの視点で書かれたものを読みたいです。はい、これは逆襲ですよ。

返信する